記録ID: 253005
全員に公開
雪山ハイキング
白山
幻想的な野谷荘司山でした★
2012年12月16日(日) [日帰り]
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:50
- 距離
- 5.1km
- 登り
- 224m
- 下り
- 1,110m
コースタイム
08:00 トヨタ自然学校
12:00 1602mピーク
12:50 赤頭山
13:25 野谷荘司山 山頂
15:50 トヨタ自然学校
12:00 1602mピーク
12:50 赤頭山
13:25 野谷荘司山 山頂
15:50 トヨタ自然学校
天候 | 雨のち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
1602mピーク付近滑落注意 雪崩の危険個所が数か所あります。雪の状況に注意 駐車場は路上駐車の場合は除雪車の妨げになります。 トヨタ自然学校に無料で駐車可能でした。 GPSロガースタートボタンを押し忘れ途中からのログとなります。 |
写真
撮影機器:
感想
今週は降雪が多かったのでどうせなら雪が多い白川郷の野谷荘司山に向かいました。
白川郷に近付くと何と雨!!
今日は晴れの予報では・・しばし自動車で待機するが止む気配が無い為、出発する。
野谷荘司山は通常は大窪の鶴平新道から登りますが、積雪期にて馬狩料金所手前から登りました。
馬狩料金所手前までの林道が雨で湿った雪がとても重い。
これじゃとても山頂を踏めそうにないと諦めかけるが、もう少しもう少しと埋まりながら進む。とにかく樹林帯を抜けた壮大な景色だけ見て帰ろうと思い先を急ぐ。
途中、人の声がしたので後ろを見るとスキーヤー3名の方々が登ってこられました。
さすがスキーは早い早い。トレースを頂きながら進む。
少しづつではありますが雲が切れてきた。しかし野谷荘司山はまだ姿を見せず。
赤頭山まで到着した時はスキーヤーの方々が休憩されておりました。
ここから滑走するようです。
しかしここまで来たら野谷荘司山頂まであと少しなので休憩もお預けして頑張る。
この辺りからの景色が最高で早く山頂からの眺めを楽しみたい。
山頂に着いた時はとても感動的でした!
しかしこの時点で13:30を過ぎており早めに下山しないと日が陰ると思い、パンを詰め込み早々と下山しました。
今回は出発も遅れて山頂まで行けないだろうと正直思っておりましたが頑張った甲斐があり素晴らしい景色を楽しめました!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1282人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する