記録ID: 253775
全員に公開
ハイキング
丹沢
美女との遭遇 ドッキドキの丹沢主脈縦走
2012年12月20日(木) [日帰り]


体力度
6
1~2泊以上が適当
- GPS
- 08:37
- 距離
- 23.3km
- 登り
- 1,936m
- 下り
- 2,039m
コースタイム
7:35東野~9:35八丁坂ノ頭~9:55姫次~11:30蛭ヶ岳11:45~13:00丹沢山13:05~
13:55塔ノ岳~16:05大倉
13:55塔ノ岳~16:05大倉
天候 | 晴れ時々曇り、小雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
八王子(05:52)~藤野(06:14) ※千葉もんには、この時間のJRは無理・・ 会社で待機しました。(^^;; バス 藤野駅(6:20)~やまなみ温泉(6:34)220円 やまなみ温泉(7:10)~東野(7:29) 200円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
12月のこの時期は、天気が良いと霜が溶けて、登山路は悪路です。 午後からは、霜が溶けて泥水の道を歩いていました。 ニュー靴、ニューズボンは、控えたほうが良いと思います。 特に危ないところは、なかったように思います。 |
写真
本日の、美人さん登場!
写真掲載については、ちゃんと了解いただきました。
本日は、藤野駅で美人さんとご対面でした。
なんと、東野に向かうということで一緒のコース!このコースを選ぶなんてすごい!この時点で、山ガールではなく、登山系女子のにおいが・・・・
写真掲載については、ちゃんと了解いただきました。
本日は、藤野駅で美人さんとご対面でした。
なんと、東野に向かうということで一緒のコース!このコースを選ぶなんてすごい!この時点で、山ガールではなく、登山系女子のにおいが・・・・
約1時間20分 ご同行していただきました。
本当によくしゃべりました。
本日の山行は、ここで完結でした・・・(^^;
左足首の痛みは、このときはどこへやら・・
また、会えるでしょうか・・
本当によくしゃべりました。
本日の山行は、ここで完結でした・・・(^^;
左足首の痛みは、このときはどこへやら・・
また、会えるでしょうか・・
感想
先週、左足首の激痛のため登山をお休みし静養したのちの今回の登山
左足首に不安はあったが、いざ出陣!
ですが、登り始めるや否や、足首に痛みが・・・
午後には、足首が曲がらなくなり・・・おいおいどうなってんだ!
しばらく、本当に休養かも・・・
今回は、蛭ヶ岳から丹沢山に向けて歩いてみようと計画
ここの景色が素晴らしいと教えてもらい、天気と相談し、そして会社と相談し
休みを取って、登りにきました。
言うことなし。感動しました。次は、泊まりで来てもいいかも!
藤野駅で美人さんと会え、一緒に話をしながら登山できたことも、初のことなので、いい記念になりました。
ヤマレコやっていないとっていましたが、きっと、いつかデビューするはずです。
ブルーのPENTAXの一眼レフ 決まってました。
きっと、いいブロガーになって、ヤマレコに参加してくれると思います。
あ~今も足首が痛い!温泉行くかな?
美女なんて表現…恐縮です。。
やっぱり私はヘタレなようで登りでバテてました(笑)
お先に行って頂けて良かったです^^
あの後だいぶ遅れて無事登頂し、予定通りピストンで無事下山出来ました♪
登りでは5人ほど会いましたが、下りは誰とも会わず。。
行きは楽しくお話させて頂きありがとうございました!!
始まりの林道が一人だと延々続くかのように長く感じました
ゆっくり休んでくださいね^^
ついにこのコースに行ったんですね
時間的には姫次ぐらいまで美女さんと一緒だったんでしょうか?ランドネから出てきたようなオシャレ女子ですね
やはりKOUFAXさんはストイック…、美女との山行を振り切って大倉まで一直線
蛭から塔までは僕は未踏のゾーンなのでいつかはチャレンジしますよ
しかし丹沢は面白いですね。しばらく丹沢から離れられないです
足首の痛みはお医者さんに行ってキチンと治して下さいね。無理は禁物ですよ
完全復帰したら全くついて行けなくなりますが
ookuma0310さん
美人さんとは、姫次手前の登りで距離がひらきだして別れました。美人さんは、写真で足が止まることが多いので、、、、別れはつらかったです。(^^;;
それから、寡黙に登りましたが・・・左足首治しますね。
このルートは、いいですね、お勧めです。
次は、焼山からの丹沢主脈でしょうか。
ここも、知人に勧められています。
その時は、ookumaさん宅に泊めてください。(^^)
本日は、山の買い物でストレス発散しました。
あ、そうそう、バック買いました。
※だいぶ、前ですが!次回、お見せしますね。
では、ヤマレコ 楽しみにしています。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する