大川入山 とても素晴らしい白銀の景色
- GPS
- --:--
- 距離
- 10.5km
- 登り
- 916m
- 下り
- 911m
コースタイム
8:10 横岳山頂
9:15 山頂まで2km地点
9:45 山頂まで1km地点
10:20 大川入山山頂
11:20 山頂まで1km地点
11:55 山頂まで2km地点
12:40 横岳山頂
13:30 冶部坂峠駐車場
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
このルートは基本的に稜線歩きのため、冬期も登山できる。ただし、中央アルプスの末端であるため、気温が低く凍りやすいのでアイゼンは必ずいる。雪が積もったばかりの時はカンジキとかスノーシューがいる。 国道から登るルートなので積雪したばかりの時でも除雪が行われている。よって、登山できる。 |
写真
感想
前日の22日に何処へ行こうかさんざん迷った。天気予報を確認し、一番天気の良さそうな所にしようと思った。揖斐方面に行こうかと思ったが天気がイマイチ。雪の多い越百山に行こうかと思ったが、22日の朝に積雪があったようでひょっとしたら林道が除雪してないかもしれない。大川入山近辺も積雪があったが、国道なので除雪は行われている。そのため、大川入山に決定。
登山時間はそんなに多くないので、早朝4:40家を出発。
CX5に乗って山に行くのは初めてだ。
尾張パークウエーから小牧東インターで中央高速に入り、園原インターで降りる。
国道153号線を南下し冶部坂峠に駐車する。
7:05 登山開始
駐車場とか道路がツルツルに凍っている。メッチャ寒い。
林道は除雪されていなくて雪がある。車は入れない。
前日に降った雪の後に雨が降ったようで、それが気温が低くなり表面が固くなっている。
足跡も無く、まだ誰も今日は登っていない。
橋を渡ると、ここから横岳までの間が特に凍っている。アイゼンが必要。急斜面もある。今日は雪がこのあたりにはあまりなかった。
急斜面のあたりで南アルプスと中央アルプスが見える。白銀でとても素晴らしい景色だ。
横岳は木が茂っていてあまり見晴しが良くない。
だんだん雪の量が多くなってくる。しかし、表面が凍っていて雪が締まっているので歩きやすかった。
アップダウンを何度か繰り返しながら登っていく。
途中、何度か見晴しが良くなり南アルプスとか中央アルプスが見える。
快晴でとても綺麗見見える。
山頂の手前には急登がある。
大川入山山頂からの見晴しは木があるので見えないところもある。
中央アルプスはとても素晴らしく見える。
乗鞍岳も見える。御嶽山は木の間からやっと見える。
南アルプス方面は木があるので見えにくい。
山頂付近は寒い。
後から登ってきた3名のパーティと写真を撮り合い話をする。
正月にこのルートから恵那山まで稜線を歩いて行くようである。
確かに稜線は恵那山までつながっているので行けそうである。問題は雪の状態。
ラッセルしなくてはいけないようだと本当に大変。
昨年の同じ時期に大川入山のこのルートに来たのだか、雪が多くラッセルして登りメッチャ大変だった。
下山時に横岳から先の急降下でアイゼンを着用した。このあたりは凍っていて滑りやすいのでアイゼンは必携。
今回の登山は3週間ぶりの登山だった。と言っても各務原権現と岐阜権現へは登りに行っていた。沢から登り、途中から岩場をフリークライムしたりしていた。
今日は天候不順な中、快晴になりとても見晴しが良く最高だった。雪も締まっていて歩きやすかった。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する