谷川岳 白毛門
- GPS
- 06:05
- 距離
- 3.5km
- 登り
- 1,056m
- 下り
- 7m
コースタイム
-13:45P1484m-14:39P1154m-15:30登登山口(登り6H、下り2:40)
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
積雪は、上部で約1m。P1154の先、雪庇の通過注意。頂上の稜線に出る所の雪壁の雪崩注意(間隔を空ける)。頂上は雪庇出ている。 |
写真
感想
神奈川労山のリーダー学校の受講生のメンバーと正月槍のトレーニングをかねて企画。
滑落や雪崩の危険が比較的少なく、ラッセルや雪庇などのルートファインディングの訓練にも最適な山でした。
朝方まで雪が降っており5時30分出発を見合わせたが、夜が明けると天気は回復して来て昼前から快晴になった。吹雪も予想していただけにラッキーでした。
トレースはうっすら残っていたけれど、1154mピークを超えるころから本格的なラッセルになり、わかんが役立った。
1200mm付近は右側に突き出た雪庇に近づかないように気を使う。
1300mから後発のパーティも追いついてきてラッセルを交代していただいた。1154mから1484mまでのルートが雪庇ありラッセルも深く良いトレーニングになった。
1454mピークで昨晩白毛門で幕営したパーティが降りてきて、頂上までのラッセルはすこし楽になった。
頂上から稜線に出るところは、雪崩の危険のあるところで、板状の積雪とやわらかい積雪が重なっていたが、安定していた。
距離を開けるように指示して稜線までの長い雪壁を直登。ラッセルでへとへとの体には、稜線に出ても頂上はまだ先、気力を取り直して15分くらいで頂上に到着。
頂上がだだ広くどこが頂上やらよく判からなかったが、標識がわずかに出ていた。
朝方曇っていた一の倉もよく見える。後続のパーティもどんどん到着、頂上は10名ほどになった。下山もゆっくりトレーニングしながら下る。
下降中のキックステップ、ピッケルワークなどなど。アイゼンは下山中もトレーニングということで履かなかったので、やや時間がかかった。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する