記録ID: 2551541
全員に公開
ハイキング
中央アルプス
南沢山と富士見台高原 阿智セブン3と4
2020年09月06日(日) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 04:55
- 距離
- 15.5km
- 登り
- 1,121m
- 下り
- 1,109m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:38
- 休憩
- 0:15
- 合計
- 4:53
距離 15.5km
登り 1,121m
下り 1,121m
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所はありませんが、雨後の筍ならぬ雨後の蛇にはご注意を。マムシがトグロ巻いてた。 |
写真
感想
なんだか良く判らない天気予報だったこともあり、今週末は最近お気に入り?の阿智の山にトレーニング目的で行ってきました。(名古屋からは距離も近いしアクセスも楽ってだけなんですけどね・)
南沢山だけならちょいとばかりトレーニングにも物足りないかな?ということで、キャンプ場を起点に富士見台まで足を伸ばしてきましたが、急登等もなくしっかり整備されていて歩きやすいこともあり、トレーニングにはちょうど良かったかな?と。(「もっと標高差のあるところでトレーニングせんかい!」という強者もいるかと思いますが、ポンコツのおじさんにはこれぐらいがちょうどよいのだよ・・苦笑)
天気が今一つということもあり、眺望は期待していなかったのですが、横川〜富士見台ではボチボチ景色も堪能できたかな〜と。
これで阿智セブン4座・・せっかくなのであと3座登ってバッジ貰いに行こうかね・・。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:523人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する