記録ID: 2551602
全員に公開
ハイキング
甲信越
中ノ岳
2020年09月06日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:24
- 距離
- 11.7km
- 登り
- 1,769m
- 下り
- 1,751m
コースタイム
天候 | 晴れ、上りのときは適度な風があって良かったけど、下山時は暑かったです |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
1合目から2合目間に鎖場があります。下りに使いました。 以後は急登が多いけど、危険箇所はありません。 |
その他周辺情報 | 五十沢温泉ゆもとかん 700円 混浴です。 もちろん女性用風呂もあります |
写真
感想
モーレツな残暑(猛暑)で連日のように雷雨があるので、早朝出発しました。それと暑さよけのため。
コースは2合目まで急登、5合目から6合目までは池塘(水溜り?)のある草原、その他は一般的な登山道ですが、急登です。そのかわり高度は短時間で稼げます。
登山口から6.9kmでCTはかなりかかるようでしたが、かなり甘いようです。
帰りの下りは暑かったので熱中症にならないよう水分補給して下りました。
明日は荒沢岳へ
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:725人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する