三浦半島縦走路(三浦海岸〜三浦富士〜武山〜衣笠城址バス停)
- GPS
- 04:20
- 距離
- 14.7km
- 登り
- 374m
- 下り
- 355m
コースタイム
13:05 三浦海岸
13:34 交番前横断歩道を渡る
13:45 三浦富士への登り口
14:12-33 三浦富士山頂
14:50-55 砲台跡
15:10-28 武山不動
15:42 横須賀リサーチパーク(NTT開発センター前)
(この間、道を探すために時間ロス)
16:58 山科台の給水塔階段下
17:20 衣笠城址バス停
■所要時間:4時間20分
■歩行時間:同上(小休止を含む)
■距離:12.5km(道を探し歩いた距離を含まず)
■累積標高差:+460m,-435m
■行程量:12.5/0.5+460/50+435/100=38.55P(★★)EK19.28
■ラップタイム:6.74分/P(マイペース登高能力:+334m/h、ランク掘
■エネルギー定数:260*0.03+0.46*10+0.435*0.6+11.0*0.3=15.961
■山のグレーデイング:2B
■消費カロリー:15.961*(80.0+(8.0+7.5)/2)=1,401kcal
※各指標の説明を、プロフィールの欄に書いています。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り)衣笠城址バス停より横須賀中央駅行きバス |
コース状況/ 危険箇所等 |
■横須賀リサーチパークから山科台の給水塔に抜ける山道の入り口を探すのに時間を要しました。 ■第2回三浦半島縦走トレラン大会のコース写真をよく見ておくと、間違わなくて済みます。 |
写真
感想
三浦半島縦走路の一番南側の区間を歩きました。三浦海岸から港南台まで45kmの区間で毎年2月にトレイルランニングのレースが行われていますが、レースの行われているトレイルを南から順番に歩いて行こうと考えました。なお、出発時刻が午後1時と遅かったため、全行程踏破はとても無理で、途中の切の良い所で終えるつもりでした。
最初は三浦海岸の砂浜を2kmほど歩きます。途中で漁具倉庫の横を通ったり、河口の1.5m幅の水流を飛び越えたりもします。
浜から上がった後は、三浦富士の登り口から頂上を経て、武山の尾根沿いに進みます。砲台跡や武山不動に立ち寄り、スイッチバックして横須賀リサーチパーク方面に下山します。
ここまでは順調に来ましたが、この後、横須賀リサーチパークから山科台住宅地の給水塔に抜ける道を探すのに手間取りました。ルート図に記載の通りですが、登り口を探すために随分と北の方にまで行っています。結局、公園を通過したすぐ後に、養護学校の敷地の南側の小道に左折するのが正解でした。
給水塔に抜ける道は、北側にある霊園の敷地との境界になっており、コンクリート製の古い柵が張り巡らされたアップダウンの多い道です。三浦半島縦走を最初にしようとした人は、よくもこのような道を探し当てたものだと感心します。
給水塔から山科台の住宅地に下り、しばらく住宅地の中を通ります。無電柱化されて緑道もある高級な住宅地でした。
結局この後は、時間切れで、大楠山には向かわず、衣笠城址バス停に向かいました。今後さらにあと2回ぐらいかかって港南台にたどりつく予定です。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する