ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2555824
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
鳥海山

鳥海山

1996年09月14日(土) ~ 1996年09月15日(日)
 - 拍手
GPS
96:00
距離
28.5km
登り
2,409m
下り
2,376m

コースタイム

●東北の山に登る
 山行記禄を改めて振り返ってみると、97年〜98年にかけては東北の山に良く出かけていました。97年の盆休みには、「八甲田山」〜「早池峰山」の青森・岩手の山に、そして9月の休みに「蔵王山」〜「月山」の山形の山に登っています。東北の山の良いところは、麓に必ずと云っていいほど温泉が涌いていることで、『登山→温泉→移動→幕営』を繰り返しながら、沢山の山を訪ねられる事ではないでしょうか。勿論、飯豊や朝日の様に、縦走が基本の山もありますが、多くの山は軽装日帰り山行で、その山頂を踏むことが出来ます。紅葉の季節を狙って、「たおやかな」東北の山を楽しんでくる事にしました。
 初日、東北自動車道で仙台まで北上し、遠刈田温泉から蔵王を目指します。風が冷たい一日でしたが、駐車所から約1時間で蔵王熊野岳の山頂を往復、下山後「奥羽山脈」を横断して日本海側を北上、「なのはな温泉」で汗を流した後、「鳥海高原家族旅行村」まで入り幕営、翌日鳥海山を目指す事にしました。

●遥かなり鳥海山
 2日目朝は4時に起床、手早く朝食を済ませテントを撤収、湯ノ台口の登山口まで車で移動して、さっそく登りはじめる事にします。時計を見ると、ちょうど時半でした。駐車場から程なく、「滝ノ小屋」の前を通過、幾筋かの沢を横断し、次第に傾斜が増す登山道を軽快に登ります。まだ朝早いせいか、今日の一番乗りの様でした。高度が上がるに従い、次第にガスの中を進むようになり始めました。朝露に濡れた下草を掻き分けながら進むこと約1時間、河原小屋へ到着です。9月後半のこの時期、関東近県の山小屋は閉まることがありませんが、東北の山は小屋じまいの時期が早い様で 、河原小屋はもう閉まっていました。この頃になると、霧の湿気が濃くなり衣服をぬらし始めました。カッパの上下を身に付け、装備を固めて出発です。
 次第に濃くなる霧の中を進んでいくと、程なく雪渓に取りつきました。用意した軽アイゼンを装着しますが、ガチガチに固まった雪渓の氷床は驚くほど堅く、軽アイゼンノ歯が氷に食い込んでくれません。自然と軽アイゼンは土踏まずを押し上げる結果となり、何とも歩き難い雪渓でした。雪渓に取り付いてから30程上ったしょうか。霧が一段と濃くなり始めました。時期が遅いせいか、ベンガラも踏み後も判別できない状態です。霧の中、他に登山者の姿もありません。雪渓の幅が結構広く、後ろを振り返っても、登って来たルートが確実にトレース出来ない状況になるに及んで、ルートを再考する事にしました。単独行で、道に迷う危険を冒したくはありません。一旦、可原小屋まで戻ることにしました。

 可原小屋からは、「鳥の海」に向かってトラバースする道が、地図に載っています。これを行けば、直登コースより大周りになるものの、御田ヶ原を経由して稜線に上がれそうです。幸い時間は十分あります。小屋の少し上で分岐して、「鳥の海」を目指すことにしたのですが..、草原の中を5分も歩かないうちに、道が消えてしまいました。草の中に「踏跡」がスッと消えているのです。霧は相変わらず濃いままで、前方を見通せません。強引に進んで道を見つけ「鳥の海」に辿りついたとしても、帰りが心配です。とうとう諦めて、一旦下山する事にしました。

 駐車場戻ると、8時40分でした。まだ早い時間です。象潟側の鉾立からのコースタイムを見ると、7時間あれば山頂を往復出来そうです。大急ぎで車を廻す事し、いったん海岸線に出て「鳥海ブルーライン」を駆け、鉾立に10時に到着。今度は象潟口から山頂を目指して登り始めました。鳥海山は、この象潟口からのコースがメインルートの様で、この日も結構大勢の登山者が登っています。45分で「賽ノ河原」に、1時間少々で「御浜小屋」に到着しました。小屋を覗くと、小さな小屋の中で大勢の登山者が休んでいます。聞くと「横風が強く、収まるのを待っている。」との事でした。確かに小屋のある稜線取付部から上は、横風が強くなって来ています。ただ朝一で撤退した「可原宿」ルートと違い道は明瞭で、迷うことは無さそうです。もう少し進む事にしました。が、進むに従い横風が強くなり、程なく真直ぐ歩けなくなりました。「今日は登んなさんな。」と、いう事の様です。再び撤退です。この日は鉾立から日本海に面した「吹浦」に降り、松林の中にある「吹浦西浜キャンプ場」で幕営する事にしました。

●東北一の高峰「鳥海山」
 翌朝は日の出と共にキャンプ場を出発、再び鳥海ブルーラインを鉾立てに上がります。昨日までとはうって変わり、青空が広がる中、昨日引き返してきた道を再び登りはじめました。まだ早い時間でしたが、鉾立からすぐの所にある「白糸ノ滝展望台」では、大勢の登山者が休んでいます。昨日は横風が強く、真直ぐ進めなかった御浜小屋から先の稜線部も、昨日の風がウソの様に風が凪いでいました。右手を見下ろすと、エメラルド色の水をたたえた「鳥ノ海」が、時折流れる筋雲の間から、その姿をのぞかせています。
 千蛇谷で雪渓を横断し、片斜面の岩稜帯を進むこと約1時間、大物忌神社の御本社に到着です。神社の横からペンキのマークに導かれ、巨岩の隙間を直登すると、東北の最高峰「鳥海山・新山」山頂に到着しました。山頂は少し足場が悪いものの結構広く、この日は天気が良かったこともあって、大勢の登山者が思い思いの場所で昼食を取っていました。周囲の眺めは素晴らしく、岩木山、岩手山、月山、蔵王...と、東北の名だたる山が一望出来ます。見下ろせば眼下に真青な日本海が。3回目のトライで漸くたどり着いた鳥海山、その頂きで飲んだビールの味は格別でした。
天候 初日曇り強風、2日目晴れ
アクセス
利用交通機関:
自家用車
ボサ森脇の雪渓。途中で引き返した。
2020年09月04日 06:18撮影 by  EP-802A, SEIKO EPSON CORP.
9/4 6:18
ボサ森脇の雪渓。途中で引き返した。
扇子森付近から見た山頂方向
2020年09月04日 06:19撮影 by  EP-802A, SEIKO EPSON CORP.
9/4 6:19
扇子森付近から見た山頂方向
鳥海山の山頂にて
2020年09月04日 06:19撮影 by  EP-802A, SEIKO EPSON CORP.
9/4 6:19
鳥海山の山頂にて
撮影機器:
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:78人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 鳥海山 [日帰り]
千畳ヶ原
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 鳥海山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら