ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 255656
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
大山・蒜山

大山(伯耆富士)

2012年12月22日(土) ~ 2012年12月24日(月)
 - 拍手
muniko その他13人
GPS
112:00
距離
10.3km
登り
1,267m
下り
1,268m

コースタイム

12/23(日)
 7:10 南光河原駐車場発
 8:00 大神山神社
 9:00 元谷
11:00 訓練開始
14:00 訓練終了
14:30 元谷小屋着
15:30 元谷小屋発
16:00 南光河原駐車場着

12/24(月)
 8:15 南光河原駐車場発
10:40 六合目
12:00 大山頂上着
12:45 大山頂上小屋発
13:15 六合目
13:45 三合目
14:15 南光河原駐車場着
天候 1日目 曇りのち吹雪
2日目 曇りのち吹雪(下界は晴れ)
過去天気図(気象庁) 2012年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
24日から南光河原駐車場 1日 1,000円です
コース状況/
危険箇所等
6合目より上はもちろんアイゼン必須です。
下山後のおふろは シャトーレおだか 400円という格安価格
前夜はおきまりの宴会です この日はまだ寒さもやわらかいかんじ(22日夜)
2012年12月22日 22:15撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
1
12/22 22:15
前夜はおきまりの宴会です この日はまだ寒さもやわらかいかんじ(22日夜)
23日朝 昨夜は雨でした。気温もまだそう低くないかんじです
2012年12月23日 07:17撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
12/23 7:17
23日朝 昨夜は雨でした。気温もまだそう低くないかんじです
ピッケルになるほどなしかけをしている人を発見!こんな太いホースがあるのですねー
2012年12月23日 07:17撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
12/23 7:17
ピッケルになるほどなしかけをしている人を発見!こんな太いホースがあるのですねー
大山寺から登りはじめます。この日は元谷へ
2012年12月29日 21:56撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
12/29 21:56
大山寺から登りはじめます。この日は元谷へ
お昼前からかなりの寒さに・・そんな中弱層テストです・・帰りたい。帰りたいよぅ
2012年12月23日 11:48撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
12/23 11:48
お昼前からかなりの寒さに・・そんな中弱層テストです・・帰りたい。帰りたいよぅ
そんな心の声とはうらはらに見事な雪柱完成
2012年12月29日 21:57撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
12/29 21:57
そんな心の声とはうらはらに見事な雪柱完成
そしてそして埋没訓練。わたしはこれが恐怖!(埋まっているのはわたしではナイ)
2012年12月23日 12:10撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
1
12/23 12:10
そしてそして埋没訓練。わたしはこれが恐怖!(埋まっているのはわたしではナイ)
埋まる人はそれなりに、埋める人はハイテンション
2012年12月29日 21:58撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
2
12/29 21:58
埋まる人はそれなりに、埋める人はハイテンション
上にも乗っちゃうぞ ギュゥギュゥ
2012年12月29日 21:58撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
1
12/29 21:58
上にも乗っちゃうぞ ギュゥギュゥ
すっぽり埋められたあと、見事生還です これはほんとーに怖い わたしは2度とやりません!
2012年12月29日 21:58撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
12/29 21:58
すっぽり埋められたあと、見事生還です これはほんとーに怖い わたしは2度とやりません!
そのあとぐんぐんに下がる気温のなか、ビーコン捜索テストを・・
2012年12月23日 12:52撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
12/23 12:52
そのあとぐんぐんに下がる気温のなか、ビーコン捜索テストを・・
探せど探せど見つからず・・もうほんとに死ぬかと思うくらいの寒さ・・泣 30分後にやっと発見。人なら死んでるな
2012年12月29日 21:58撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
2
12/29 21:58
探せど探せど見つからず・・もうほんとに死ぬかと思うくらいの寒さ・・泣 30分後にやっと発見。人なら死んでるな
夜はカレー鍋。このお鍋のおかげで凍てついた体もささくれた心もいやされたのでした
2012年12月23日 17:53撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
1
12/23 17:53
夜はカレー鍋。このお鍋のおかげで凍てついた体もささくれた心もいやされたのでした
クリスマスイブイブってことでケーキも堪能☆
2012年12月23日 19:41撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
1
12/23 19:41
クリスマスイブイブってことでケーキも堪能☆
24日朝 このころはまだマシだった天気 まっしろで美しい森の中を歩きます
2012年12月29日 21:59撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
1
12/29 21:59
24日朝 このころはまだマシだった天気 まっしろで美しい森の中を歩きます
前夜に降った雪のおかげで、ほんとにキレイな森
2012年12月24日 08:57撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
1
12/24 8:57
前夜に降った雪のおかげで、ほんとにキレイな森
今日はクリスマス会のプレゼント交換でもらったトナカイをつけて登ってみました このトカナイ、頂上ではカキンコキンになっていた
2012年12月29日 22:00撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
3
12/29 22:00
今日はクリスマス会のプレゼント交換でもらったトナカイをつけて登ってみました このトカナイ、頂上ではカキンコキンになっていた
6合目あたりからイヤーな天気に(~_~;)
2012年12月29日 22:01撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
12/29 22:01
6合目あたりからイヤーな天気に(~_~;)
頂上小屋 もうどう撮っても真っ白だったので、写真はアップしません さみーのなんのって泣
2012年12月24日 12:42撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
3
12/24 12:42
頂上小屋 もうどう撮っても真っ白だったので、写真はアップしません さみーのなんのって泣
撮影機器:

感想

11月の立山でさむーい山への情熱がやや薄れていたわたし。
さむいんです。さむいんですよーーー!もう!(←やり場のない怒り)

今回もやめておこうかなーと思っていたが、
リーダーから「おいでよ」と誘っていただいたので、やや重い腰をあげることに。

行ってしまえばなんのそので、やっぱり楽しい。
雪を見ると知らず知らずにあがるテンション。あれ〜?

1日目は訓練ということで、まずは元谷へ。
元谷もかなり雪が深く、交代でラッセルの練習をする。
なぜかわたしにだけ、深いところでのつぼ足の指示があり半泣きに。
歩けませんて!いじめ?これはいじめなんでしょうか!泣

途中元谷の堰堤を超える箇所があったのだが、
後ろの大人たちは「ショルダーであげるか笑」「ずぼーって埋まりそうじゃな!」
などとキャッキャ言っている。全くこの人たちは・・笑

滑落停止・弱層テスト・埋没訓練と続き、今日のメインのビーコン捜索テスト。
これが・・辛かった・・。まったく見つからないんである・・。

吹きすさぶ中、掘れど探せどみつからず。死ぬ。死ぬるぞ、このままでは。
「もうあきらめましょう〜・・」と誰もが思ったその瞬間、
一人の青年が「ありましたよ。」とニコリともワーともなくクールに発見。
いや、見つかったからいいんですけどね・・笑

しかし寒さのあまり体じゅうに力が入り、肩のあたりがおかしくなってしまった。
寒すぎ!

2日目は夏道往復。
この日は久々にお会いするM夫妻も朝から合流され、
お正月の木曽駒精鋭部隊をしり目に、のんびりを決め込む。
わたしらはゆっくりでいいんです〜という開き直り。これも大切。
笑ってばかりで力も入らん。おかげでしんどいと思う間もなく、頂上へ。

頂上はかなりの風、N子さんに「耐風姿勢ならった?ここは本気で飛ばされるよ」
と教えていただき、しばし緊張する。かなりの風。ここで飛んだらそら死ぬな。
さっさと集合写真を撮ったあと小屋で少し休み、サクっと下山。

そう、下山ではOリーダーに「muniちゃん、下山うまくなったなぁ」
と初めてほめていただいた。イヤン、嬉しい!!

・・と思った瞬間、後頭部に雪玉が。

アメとムチ。
早すぎませんか、ムチ。




お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:834人

コメント

雪上訓練
munikoさん お疲れさまでした。
冬の大山って結構ハードって聞いてますが
雪上訓練の講習つきならバッチリですね〜
私は大峰山に行ってましたが、大雪警報出ていたようで
メッチャ寒かったんですが、大山は風も大変そう。

“たいふう姿勢を取れ!!”とリーダーに言われても
“台風姿勢ってカサないのにどうするんですか?”って
聞いて怒られた記憶が・・・

冬山も楽しみましょう

良いお年を
2012/12/30 8:07
読みましたよ~
大峰山のレコ。
たしかにかなりの積雪でしたよね~(((^_^;)

わたしは3月あたりまではスノーハイク程度で
十分かも。
厳冬期はかなり腰ひけてます笑

satoくんさんもよいお年をお迎えくださいね!
2012/12/30 14:48
ムチ
あなたにはムチばかりでよいのでは😢
2012/12/30 22:55
おのれ
毛無で埋めてやる
2012/12/31 13:36
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
大山・夏山登山道
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
大山夏山登山道
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
大山 BC
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら