小仏城山:かき氷を求めて(相模湖駅〜底沢BS)
- GPS
- 02:49
- 距離
- 9.1km
- 登り
- 589m
- 下り
- 595m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所は特になし。 |
その他周辺情報 | ・源泉湯 燈屋 http://www.akariya.info/ |
写真
感想
夏の18きっぷ最終日。
遠出しても良かったんですが、友人と開催する「かき氷を食べる会」の下見のため、小仏城山に登ってみました。
【コース状況】
■相模湖駅〜登山口
・相模湖駅は、改札内外にトイレ(洋式・水洗・給水可)、改札外に更衣室と靴の洗い場まであり、至れり尽くせりです。
・相模湖駅から登山口(最寄りは千木良BS)までは、バスが出ていますが、今回はのんびり歩いてアプローチします。
・途中、小原宿本陣跡など、甲州街道の宿場町としての面影が残る町並みを抜けていきます。
・登山口には、トイレ(洋式・水洗・給水可)があります。
■登山口〜小仏城山山頂
・登山口から尾根に乗るまでは、若干急な竹林の中の登山道を登っていきます。
・さすがに相模湖が賑わっていた頃のクラシックルートだけあって、非常によく整備されていて、危険箇所はありません。
・尾根に乗った後は、尾根上の登山道と巻道を繰り返しながら、頂上まで一定の傾斜で登っていきます。
・基本的には樹林帯の中ですので、景観は望めません。ただ、途中で富士山が見える展望地があります。
・登山口から標高差400mほど登ると、小仏城山の頂上に到着です。
■小仏城山山頂〜小仏峠
・小仏城山からは、高尾山や都内の方面の景観が開けています。
・お目当ての城山茶屋名物のかき氷ですが、城山茶屋は平日は休業らしく、空振りに終わりました(もっとも、下見だったので問題ないですが)。
・山頂には、茶屋の他に、トイレ(未確認)もあります。
・山頂からは、登りのルートではなく、小仏峠方面から降ります。
・小仏峠までの降りのルートは、現在のメインルートだけあって、よく整備されていて、危険箇所はありません。
・ほどなく、小仏峠に到達します。
■小仏峠〜底沢BS
・小仏峠からは、相模湖駅方面に降っていきます。
・このルートは、旧甲州街道であり、当然ながら踏み跡は明瞭です。
・ただ、昨年の台風19号の影響か、浮石と折れた枝が非常に多く、意外と歩きにくいです。このため、初心者向きではないかもしれません。
・しばらく歩くと、登山口に到着し、そこからは車道歩きとなります。
・そのまま車道で相模湖駅まで歩ける距離ですが、時間を有意義に使うため、最寄りの底沢BSで相模湖駅行きのバスに乗って、本日の参考は終了。
【まとめ】
・関東でも人気の山域であるため、現在はメインルートではないにせよ、よく整備されたルートでした。
・お目当てのかき氷ですが、どうも城山茶屋は平日は休業しているようで、空振りに終わりました。
・小仏峠からの降りの旧甲州街道は、踏み跡は明瞭ですが、浮石と折れた枝が多く、あまりオススメできません。
・このルート、途中に水場はありません。
【余談】
・下山後は、電車で甲府方面に向かい、酒折駅で下車、日帰り温泉「源泉湯 燈屋」で入浴しました。
http://www.akariya.info/
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する