ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 256406
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

大岳山 (馬頭刈尾根)

2013年01月01日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
09:00
距離
20.5km
登り
1,495m
下り
1,502m

コースタイム

04:00 御岳駅
05:35 御岳ケーブル御岳山駅
08:10 大岳山山頂
09:15 富士見台
11:05 馬頭刈山山頂
12:15 軍道登山口
13:00 坂下BS
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
青梅線 御岳駅からスタート
坂下BS〜武蔵五日市駅BS(西東京バス)
コース状況/
危険箇所等
コースは全般に特に危険な個所とかはありませんが、奥多摩は斜面が意外に急峻なので、足場の悪そうなところは気をつけて歩きました。
御岳山の登山ポストの有無は解かりません。
今日は御岳駅から歩きます。
2013年01月01日 04:01撮影 by  SLT-A37, SONY
1
1/1 4:01
今日は御岳駅から歩きます。
赤い鳥居から登山口へ入ります。
2013年01月01日 04:15撮影 by  SLT-A37, SONY
1/1 4:15
赤い鳥居から登山口へ入ります。
ケーブルカーを横目で見ながら登ります、ヘッデン久しぶり。
2013年01月01日 05:03撮影 by  SLT-A37, SONY
1
1/1 5:03
ケーブルカーを横目で見ながら登ります、ヘッデン久しぶり。
ケーブルカーの御岳山駅、ここで日の出を待ちます。
2013年01月01日 05:36撮影 by  SLT-A37, SONY
1/1 5:36
ケーブルカーの御岳山駅、ここで日の出を待ちます。
東京の夜景。
2013年01月01日 05:42撮影 by  SLT-A37, SONY
2
1/1 5:42
東京の夜景。
食堂で時間をつぶします。
2013年01月01日 05:45撮影 by  SLT-A37, SONY
1/1 5:45
食堂で時間をつぶします。
山菜そばとお屠蘇
2013年01月01日 06:07撮影 by  SLT-A37, SONY
5
1/1 6:07
山菜そばとお屠蘇
東の空が曇りがちなので日の出前にスタート。
遠く見えるのは筑波山。
2013年01月01日 06:37撮影 by  SLT-A37, SONY
2
1/1 6:37
東の空が曇りがちなので日の出前にスタート。
遠く見えるのは筑波山。
初日の出、不発でした。
2013年01月01日 16:18撮影 by  SLT-A37, SONY
1
1/1 16:18
初日の出、不発でした。
都心
2013年01月01日 07:11撮影 by  SLT-A37, SONY
1
1/1 7:11
都心
最初に向かうのは大岳山
2013年01月01日 07:38撮影 by  SLT-A37, SONY
1
1/1 7:38
最初に向かうのは大岳山
最後の登りは岩場です。
2013年01月01日 16:20撮影 by  SLT-A37, SONY
1/1 16:20
最後の登りは岩場です。
大岳山山頂、到着
2013年01月01日 08:11撮影 by  SLT-A37, SONY
1
1/1 8:11
大岳山山頂、到着
謹賀新年ですね。
2013年01月01日 08:11撮影 by  SLT-A37, SONY
13
1/1 8:11
謹賀新年ですね。
左手前に見えるのは御前山、右は飛龍山、中央は国師岳かな?
2013年01月01日 08:11撮影 by  SLT-A37, SONY
1/1 8:11
左手前に見えるのは御前山、右は飛龍山、中央は国師岳かな?
三頭山と奥に大菩薩嶺
2013年01月01日 08:12撮影 by  SLT-A37, SONY
1/1 8:12
三頭山と奥に大菩薩嶺
馬頭刈尾根に向かいます。
2013年01月01日 08:30撮影 by  SLT-A37, SONY
1
1/1 8:30
馬頭刈尾根に向かいます。
大岳小屋
2013年01月01日 08:38撮影 by  SLT-A37, SONY
1/1 8:38
大岳小屋
初めは平坦な歩きやすい道。
2013年01月01日 16:23撮影 by  SLT-A37, SONY
1/1 16:23
初めは平坦な歩きやすい道。
馬頭刈尾根は林間の道が続き、富士山が見える場所は僅かです。
2013年01月01日 16:23撮影 by  SLT-A37, SONY
1
1/1 16:23
馬頭刈尾根は林間の道が続き、富士山が見える場所は僅かです。
富士見台
2013年01月01日 09:17撮影 by  SLT-A37, SONY
1/1 9:17
富士見台
富士見ですが木の隙間からやっと富士山。
2013年01月01日 09:19撮影 by  SLT-A37, SONY
2
1/1 9:19
富士見ですが木の隙間からやっと富士山。
大岳山を振り返ります。
2013年01月01日 09:37撮影 by  SLT-A37, SONY
1
1/1 9:37
大岳山を振り返ります。
富士見台を過ぎると岩が多くなってきます。
2013年01月01日 09:46撮影 by  SLT-A37, SONY
1/1 9:46
富士見台を過ぎると岩が多くなってきます。
梯子
2013年01月01日 16:26撮影 by  SLT-A37, SONY
1/1 16:26
梯子
つづら岩
2013年01月01日 16:27撮影 by  SLT-A37, SONY
1/1 16:27
つづら岩
危険な場所はないので楽しみながら進みます。
2013年01月01日 16:28撮影 by  SLT-A37, SONY
1/1 16:28
危険な場所はないので楽しみながら進みます。
岩場
2013年01月01日 10:18撮影 by  SLT-A37, SONY
1/1 10:18
岩場
やっと馬頭刈山が奥に見えてきたようです。
2013年01月01日 10:20撮影 by  SLT-A37, SONY
1/1 10:20
やっと馬頭刈山が奥に見えてきたようです。
最後の富士山。
2013年01月01日 16:29撮影 by  SLT-A37, SONY
4
1/1 16:29
最後の富士山。
林間の道も悪くはありません。
2013年01月01日 16:30撮影 by  SLT-A37, SONY
1/1 16:30
林間の道も悪くはありません。
2013年01月01日 10:35撮影 by  SLT-A37, SONY
1
1/1 10:35
鶴脚山
2013年01月01日 10:45撮影 by  SLT-A37, SONY
1/1 10:45
鶴脚山
林の中に黒い生き物を発見してドキッ、近づくとカモシカでした。
2013年01月01日 10:56撮影 by  SLT-A37, SONY
1
1/1 10:56
林の中に黒い生き物を発見してドキッ、近づくとカモシカでした。
メジロ?
2013年01月01日 11:05撮影 by  SLT-A37, SONY
2
1/1 11:05
メジロ?
馬頭刈山
2013年01月01日 11:07撮影 by  SLT-A37, SONY
1/1 11:07
馬頭刈山
大岳山も遠くなりました。
2013年01月01日 11:07撮影 by  SLT-A37, SONY
1
1/1 11:07
大岳山も遠くなりました。
今日は1日良い天気でした。
2013年01月01日 11:11撮影 by  SLT-A37, SONY
2
1/1 11:11
今日は1日良い天気でした。
2013年01月01日 11:26撮影 by  SLT-A37, SONY
1/1 11:26
高明山、とても地味。
2013年01月01日 11:35撮影 by  SLT-A37, SONY
1/1 11:35
高明山、とても地味。
2013年01月01日 11:48撮影 by  SLT-A37, SONY
1/1 11:48
林道へ出てしばらく歩くと
2013年01月01日 12:16撮影 by  SLT-A37, SONY
1/1 12:16
林道へ出てしばらく歩くと
登山口です。
2013年01月01日 12:26撮影 by  SLT-A37, SONY
1/1 12:26
登山口です。
近くの軍道のBS、バス1時間待ち、先まで歩きます。
2013年01月01日 12:32撮影 by  SLT-A37, SONY
1/1 12:32
近くの軍道のBS、バス1時間待ち、先まで歩きます。
しばらく歩いて坂下のBSで20分待ち、勿論待ちます。
2013年01月01日 13:01撮影 by  SLT-A37, SONY
1/1 13:01
しばらく歩いて坂下のBSで20分待ち、勿論待ちます。
暇だったので周りの風景で遊んでました。
2013年01月01日 13:19撮影 by  SLT-A37, SONY
1/1 13:19
暇だったので周りの風景で遊んでました。
撮影機器:

感想

もともとは、今年は甲武信岳を計画していたんですが、トンネル事故の為、間違いなく渋滞なので、今年も大岳山へ行きました。
今年のコースも40年くらい前に行ったことのある馬頭刈尾根で、今年はちゃんと御岳駅から登りました。
馬頭刈尾根は奥多摩にしては岩が多いので、展望はあまり望めませんが楽しいコースだと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1292人

コメント

美しき富士
新年早々、ずいぶん歩きましたね
お屠蘇で酔っ払ってはいなかったのね
東北とは樹木の感じが違う雰囲気。
登りも急そうですね

今年もどうぞよろしくお願い致します
2013/1/1 21:05
奥多摩
私が子供の頃に通い詰めた、ふるさとの山です
奥多摩の山はあらかたの山を登りましたが、大体が杉の植林ばっかりで、展望が少なくて、当時は違うエリアの山に随分とあこがれたものですが、たまの里帰りに登ると、これはこれで良いものですね
今日、名取に戻りましたので、また東北の山にカンバックです
こちらこそ今年もよろしくお願いいたします
2013/1/2 22:32
あけましておめでとうございます!
遅ればせながら、今年もよろしくお願いします
お互い、安全に山を楽しみましょう
MSFANさんのレコとお写真楽しみにしています
2013/1/6 15:40
あけましておめでとうございます。
Springさんは、正月は北海道へ行かれていたんですね、天気は大丈夫でしたか?
私は、今日盛岡に戻りましたが、やっぱり寒いですね。
山に登っているときはさほど気にならないんですが
今年も、色々な写真を見せてください、よろしくお願いいたします
2013/1/7 0:07
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
大岳山+ 縦走を楽しめる御岳山・大岳山ちょっと延長ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら