ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 256745
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

高畑山・倉岳山(鳥沢駅〜高畑山〜倉岳山〜寺下峠〜梁川駅)

2013年01月02日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:54
距離
15.1km
登り
1,190m
下り
1,235m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

7:45鳥沢駅-8:20高畑山登山口-9:50高畑山9:55-10:15穴路峠-10:35倉岳山11:15-11:40立野峠-12:35寺下峠-13:10寺下峠登山口-13:35梁川駅
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き:鳥沢駅
帰り:梁川駅
コース状況/
危険箇所等
寺下峠〜梁川方面の道が狭く、一部ロープが張られている。この時期、大量の落葉と霜柱で滑りやすい。
鳥沢駅出発 快晴です!
高尾陣馬方面に来て晴れたのは久しぶりです。
2013年01月02日 07:43撮影 by  PX , RICOH
1/2 7:43
鳥沢駅出発 快晴です!
高尾陣馬方面に来て晴れたのは久しぶりです。
ここで右折しました。もう少し進んで右折しても良いみたいです。
2013年01月02日 07:51撮影 by  PX , RICOH
1/2 7:51
ここで右折しました。もう少し進んで右折しても良いみたいです。
線路を小さなトンネルでくぐります。
2013年01月02日 07:51撮影 by  PX , RICOH
1/2 7:51
線路を小さなトンネルでくぐります。
虹吹橋
2013年01月02日 08:05撮影 by  PX , RICOH
1/2 8:05
虹吹橋
高畑山登山口。柵の左が扉になっています。
2013年01月02日 08:16撮影 by  PX , RICOH
1/2 8:16
高畑山登山口。柵の左が扉になっています。
序盤は沢の跡のような歩き難い道が続きます。
2013年01月02日 16:38撮影 by  PX , RICOH
1/2 16:38
序盤は沢の跡のような歩き難い道が続きます。
苔生す沢。屋久島のようです。
2013年01月02日 08:33撮影 by  PX , RICOH
1/2 8:33
苔生す沢。屋久島のようです。
高畑山/穴路峠分岐。高畑山は左に曲がります。
ここから急登が始まります。
2013年01月02日 08:44撮影 by  PX , RICOH
1/2 8:44
高畑山/穴路峠分岐。高畑山は左に曲がります。
ここから急登が始まります。
やっと尾根にでましたが、身体が重く…キツイです。
2013年01月02日 09:02撮影 by  PX , RICOH
1/2 9:02
やっと尾根にでましたが、身体が重く…キツイです。
せっかく高度を稼いだのに下りになり不安になります。左折すると尾根に出そうですが…ここは直進です。
2013年01月02日 09:19撮影 by  PX , RICOH
1/2 9:19
せっかく高度を稼いだのに下りになり不安になります。左折すると尾根に出そうですが…ここは直進です。
仙人小屋跡地。ここからまた急登が始まります。
2013年01月02日 09:28撮影 by  PX , RICOH
1/2 9:28
仙人小屋跡地。ここからまた急登が始まります。
やっと高畑山に到着。
2013年01月02日 09:52撮影 by  PX , RICOH
1/2 9:52
やっと高畑山に到着。
富士山が綺麗です。今日の目的のひとつは富士山を観ることです。
2013年01月02日 09:51撮影 by  PX , RICOH
1
1/2 9:51
富士山が綺麗です。今日の目的のひとつは富士山を観ることです。
倉岳山までは気持ちよい尾根道が続きます。これは広葉樹の明るい尾根路。
2013年01月02日 16:40撮影 by  PX , RICOH
1
1/2 16:40
倉岳山までは気持ちよい尾根道が続きます。これは広葉樹の明るい尾根路。
杉の尾根道も良い感じです。
2013年01月02日 16:40撮影 by  PX , RICOH
1
1/2 16:40
杉の尾根道も良い感じです。
扇山と百蔵山。
2013年01月02日 10:11撮影 by  PX , RICOH
1
1/2 10:11
扇山と百蔵山。
穴路峠分岐。
2013年01月02日 10:14撮影 by  PX , RICOH
1/2 10:14
穴路峠分岐。
倉岳山直前は急登。キツイです。
2013年01月02日 10:29撮影 by  PX , RICOH
1/2 10:29
倉岳山直前は急登。キツイです。
倉岳山到着。
2013年01月02日 10:37撮影 by  PX , RICOH
1/2 10:37
倉岳山到着。
今日の一番の目的。お湯を沸かしてカップヌードルを食べることです。その後、コーヒーも飲みました。温まりました。
2013年01月02日 10:55撮影 by  PX , RICOH
3
1/2 10:55
今日の一番の目的。お湯を沸かしてカップヌードルを食べることです。その後、コーヒーも飲みました。温まりました。
立野峠分岐。ここで下ろうか迷いましたが、緩んだ身体を鍛えるべく、寺下峠まで行くことにしました。
2013年01月02日 11:36撮影 by  PX , RICOH
1/2 11:36
立野峠分岐。ここで下ろうか迷いましたが、緩んだ身体を鍛えるべく、寺下峠まで行くことにしました。
寺下峠までの道も気持ちい尾根道が続きます。
ここから先は誰にも会いませんでした。
2013年01月02日 16:43撮影 by  PX , RICOH
1/2 16:43
寺下峠までの道も気持ちい尾根道が続きます。
ここから先は誰にも会いませんでした。
気持ちよくて、少し走ってしまいました。
2013年01月02日 16:43撮影 by  PX , RICOH
1/2 16:43
気持ちよくて、少し走ってしまいました。
舟山。ここの直前は100m以上登り返す急登があります。
2013年01月02日 12:26撮影 by  PX , RICOH
1/2 12:26
舟山。ここの直前は100m以上登り返す急登があります。
舟山を過ぎて少し下った所、案内標識が朽ちていますが、寺下峠は左折です。
山と高原地図の迷いマークはこのことを示しているのかな?
2013年01月02日 12:28撮影 by  PX , RICOH
1/2 12:28
舟山を過ぎて少し下った所、案内標識が朽ちていますが、寺下峠は左折です。
山と高原地図の迷いマークはこのことを示しているのかな?
寺下峠。
ここから先の直進は別の機会にします。左折して下山します。
2013年01月02日 12:34撮影 by  PX , RICOH
1/2 12:34
寺下峠。
ここから先の直進は別の機会にします。左折して下山します。
この標識からロープ伝いの道があります。膨大な落葉で非常に滑りやすいです。
2013年01月02日 12:46撮影 by  PX , RICOH
1/2 12:46
この標識からロープ伝いの道があります。膨大な落葉で非常に滑りやすいです。
沢に下りてから水道管に沿った道になります。このあたりがわかりにくいです。少し外れてしまったのかもしれません。
2013年01月02日 12:58撮影 by  PX , RICOH
1/2 12:58
沢に下りてから水道管に沿った道になります。このあたりがわかりにくいです。少し外れてしまったのかもしれません。
登山口に降りてきました。
2013年01月02日 13:11撮影 by  PX , RICOH
1/2 13:11
登山口に降りてきました。
梁川駅に到着。前半バテバテでしたが、倉岳山以降は楽しく歩けました(一部走ってしましました)
2013年01月02日 13:31撮影 by  PX , RICOH
1/2 13:31
梁川駅に到着。前半バテバテでしたが、倉岳山以降は楽しく歩けました(一部走ってしましました)
撮影機器:

感想

今年は帰省を控えました。何年かぶりに年末年始を東京で過ごす事になった訳ですが、今日一日、自由な
時間を頂いたので、以前から狙っていた高畑山、倉岳山へ向かうことにしました。

■今日の目的
 1.今年初めての富士山を見ること。

 2.緩んだ身体を鍛えること。
  先月は忘年会シーズンで暴飲食で体重増加。23日に山へ登るも寒さに負けて体調を崩し、そのお陰で
  一瞬体重減少するも、年末の暴飲食であっという間に増えてしまいました。

 3.山頂でお湯を沸かしてカップヌードルとコーヒーを楽しむこと。
  先月、丹沢に御一緒させて頂いた方々が、山頂ではあたりまえのようにお湯を沸かして飲んだり食べて
  楽しんでいる姿を見て、ついに私も昨日購入しました。
  実はこれが一番の目的かもしれません…

■感想
 今年の初富士、天候に恵まれとてもきれいでした。今年は良い年になると良いですね。

 そして、身体を鍛える方ですが、緩んだ身体で前半はバテバテでした。体重が増えているから、その分余計
 に力を使わなくてはならないので当然の話です。でも後半は慣れたせいか気持ちよく歩くことが出来ました。
 家に帰って体重計にのってみましたが変化なしです。更に今夜も、少し食べ過ぎてしまいました…

 お湯を沸かして楽しむ件、今回実際に一人でやってみた訳ですが、とても楽しかったです。
 今までは長い距離を速く歩く事ばかり気にした山登りばかりでした。これからはゆっくりと景色や空気を味わい
 ながら山で過ごす時間を増やしていこうと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1328人

コメント

ついに買ったんですね!
私とおそろいですね!
寒い時期には暖まる方法が無いときついですもんね。
ゆったりトレイルいいですね。
最近私はバードウォッチにはまってます。
歩きながらウォッチですけどね(笑)
2013/1/9 23:06
ookuma0310へ
買いました!
寒いところではどうせ火がつかないからというアドバイス通り、購入しました。やっぱりいいですね。ある意味大人の火遊びですね。
2013/1/10 23:37
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
倉岳山 - 桂川右岸の小粋な2山を結んで歩く
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
倉岳山(梁川駅〜頂上〜鳥沢駅)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら