【高水三山】地図読み練習山行の巻/軍畑から沢井方面コース
- GPS
- --:--
- 距離
- 9.2km
- 登り
- 750m
- 下り
- 742m
コースタイム
08:20 沢井駅到着
08:30 電車出発(軍畑まで3分ほど)
08:40 軍畑駅出発
09:10 登山口到着
11:00 高水山山頂
-------(休憩)----------------
11:20 高水山出発
12:00 岩茸石山山頂
-------(昼食)----------------
13:10 岩茸石山出発
14:00 惣岳山山頂
15:20 登山口到着
15:50 駐車場
合計:6時間10分(休憩除く)
天候 | 晴。風は多少有り。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車場は30〜40台くらいは停められると思います。 ここから青梅線に乗って軍畑駅(いくさばた)まで行き、登山口まで歩きました。 ・駐車場→沢井駅まで 徒歩約10〜15分 ・軍畑駅→登山口まで 徒歩約30分 |
コース状況/ 危険箇所等 |
岩茸石山からの下りなど、一部ぬかるんで滑りやすい箇所あり。 惣岳山までの急登、その先のロープ場は注意が必要です。 ちゃんとした標識が随所に設置されており分かり易いです。 登山道も綺麗でした。 |
写真
感想
本屋でちらっと立ち読みした山登り本に、
「頂上まであとどの位ですか?」と人に聞く時点で現在地を把握していない事になり、遭難者だ。
といった内容の事が書かれていました。
私も今まで、地図は持参しても一度も開かず、
登山道だと思われる道をただひたすら進んでいるだけでした。
山登りをするに当たって、地図が読めない事に不安を覚え、
思い切って地図読み目的で山に行く事にしました。
結論からいくと、今回は失敗に終わりました・・・。
堰や分岐などの大きな目印は分かっても、現在地把握がほとんど出来ず仕舞いでした。
現在地把握の1つの目印となる鞍部(コル)も、
今歩いている鞍部が地図上でどこに当たるのか全く分からず・・・。
地図読みは簡単ではないですね。
でも今回の山行で地図を見ながら歩くという事ができ、小さな一歩踏み出せたような気がします。
あと鞍部(コル)や巻き道(トラバース)などの単語の意味もようやく理解出来ました。
(今まで知らなかった!)
諦めずにまた再チャレンジしてみます。
ちなみに今回参考にした本は、
学べる!山歩きの地図読み/佐々木亨著 山と渓谷社 です。
写真も豊富で本屋で色々見た中では一番見やすかったです。
地図は、買う時間が無かったので電子国土ポータルサイトで印刷した地図を利用しました。
使う範囲のみ印刷出来るので便利です。
最後になりましたが、写真コメント中で少し触れた親子について。
沢井駅方面へゆく道を進んでいると、向かいから子供を一人連れたお母さんと思われる方が歩いてきました。
なんでも、この先で登山道を見失ってしまい歩き回った挙句、仕方なく引き返してきたとの事。
あちこちの木にテープが巻いてあり進む方向が分からなくなってしまったそうです。
非常に怖い思いをしたのかかなり慌てている様子で、足早に御岳駅ルートを目指し戻ってゆきました。
私達も引き返した方が良いか悩みましたが、悩みに悩んだ結果、道が怪しくなったらすぐ引き返す心構えでこのまま進む事にしました。
この判断が最悪の結果に繋がるかもしれない事から、かなりの緊張の中での下山でした。
確かに途中にはテープがあちこちの木に巻きつけてあります。
このテープは登山道を示す道しるべではないようです。
終始、注意を払いながら進んでいった為か、道に迷う事なく下山出来ましたが、今回のことで道迷いの怖さを感じました。
すれ違ったお母さんは本当に怖い思いをしたのだと思います。。
自分も道に迷ったら恐らくパニックになってしまうと思います。
その為にも現在地把握や、いざという時の為の装備をしっかりしようと思いました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する