記録ID: 257522
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
雲取山 後山林道三条の湯経由
2013年01月03日(木) ~
2013年01月04日(金)
- GPS
- 28:12
- 距離
- 29.1km
- 登り
- 2,133m
- 下り
- 2,116m
コースタイム
1日目
7:15留浦
7:49後山林道入口
8:53塩沢橋9:02
10:00林道終点
10:28三條小屋
13:35三条ダルミ13:44
14:30雲取避難小屋(泊)
14:35雲取山頂
2日目
7:43避難小屋
8:24奥多摩小屋
8:43ブナ坂
8:57七ツ石山9:24
9:45七ツ石小屋
10:16堂所
11:03小袖登山口
11:27留浦
7:15留浦
7:49後山林道入口
8:53塩沢橋9:02
10:00林道終点
10:28三條小屋
13:35三条ダルミ13:44
14:30雲取避難小屋(泊)
14:35雲取山頂
2日目
7:43避難小屋
8:24奥多摩小屋
8:43ブナ坂
8:57七ツ石山9:24
9:45七ツ石小屋
10:16堂所
11:03小袖登山口
11:27留浦
天候 | 1日目:晴れ時々曇 2日目:快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
鴨沢まで徒歩約5分。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
後山林道 落石多い。歩いている最中にも石が落ちてくるのを何度か目撃した。 三条の湯−三条ダルミ 日陰に入るたびに凍結箇所あり。アイゼンの脱着で時間を食ってしまった。 三条ダルミ−雲取山頂 凍結箇所多い。6本爪アイゼンを着けたまま登った。 雲取山頂−奥多摩小屋 雲取山頂から奥多摩小屋のすぐ上のピークまでは積雪凍結。 奥多摩小屋−七ツ石山 七ツ石の山頂付近積雪。凍結もあり。 七ツ石山−七ツ石小屋 水場の水が登山道に流れ数十メートルにわたって凍結している。 七ツ石小屋−留浦駐車場 危険箇所特になし。 |
写真
感想
一昨年、昨年に続き、今年の登り初めも雲取山でした。
留浦に車を置き、お祭から後山林道、三条の湯経由で雲取まで。
山頂の避難小屋に泊まって翌日は石尾根を六ツ石山まで縦走し、奥多摩湖に下りるつもりでしたが…
三條小屋から雲取山頂までは何箇所も凍結箇所が現れ、その度に軽アイゼンをつけたり外したりでやたらと疲れました。木の階段や橋もあるので着けっぱなしというわけにもいきません。
そんなわけで2日目は七ツ石山まで行ってあとは鴨沢、留浦へとまっしぐらに下ってしまいました。
でも山頂からの東京の夜景、そしてご来光と富士山を拝むことができたので満足です。
特にスケールの大きな夜景は他の山域ではあまりお目にかかれないのでは?と思います。
それと山頂の避難小屋。この日の宿泊者は15人でした。
これだけの人数がいると夜もそこそこ暖かいです。
−5℃対応のシュラフ2枚重ねで十分すぎる暖かさでした。
皆さんの山道具も見せていただいたりいろいろと勉強になりました。
雲取山は今回で9回目?だったけど何度来てもいい山です♪
泊まりや日帰りで今年中にあと2〜3回は来るつもりです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2977人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
近いうちに行くので参考にさせていただきます。
それにしても厄介な登りだねぇ。
雪が積もってれば楽になるよね!? (^-^;
去年utteiの雲取山の話を聞いてヨダレたらしていました。
やっぱりここいいですね♪
山ガール(笑)にはとっても魅力的に写ります
来週はご一緒できないけど
また本物山ガールとのお山ご一緒させてくださいね。
先月、我隊が行った時は曇天で富士山も見えなかったけど、天気が良いとこんなに違うのかって思いました。
次は是非、六ッ石山までチャレンジしてください
山ガールも期待してます
一昨年の正月に登ったときは別ルートだけど、雪が多くサクサクしててアイゼンなしでも簡単に登れました♪
もう少し降ってくれたほうが景色的にもいいかも。
俺の好きな雲取山にヨダレ垂らさないでね (笑)
本物山ガール!俺のことかしら?あの方のことかしら?
どっちにしても楽しみにしていて下さい
やっぱりこの山は空気の澄んでるときに登りたいですね!
こんな山奥から江ノ島が見えるとは思いもしませんでした
六ツ石山は日帰りで鷹ノ巣−六ツ石をやってみたいと思ってます♪
山ガール…誰が「本物」で誰が「(笑)」なのか、ワケわからなくなってきました
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する