ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 257522
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

雲取山 後山林道三条の湯経由

2013年01月03日(木) ~ 2013年01月04日(金)
 - 拍手
GPS
28:12
距離
29.1km
登り
2,133m
下り
2,116m

コースタイム

1日目
7:15留浦
7:49後山林道入口
8:53塩沢橋9:02
10:00林道終点
10:28三條小屋
13:35三条ダルミ13:44
14:30雲取避難小屋(泊)
14:35雲取山頂

2日目
7:43避難小屋
8:24奥多摩小屋
8:43ブナ坂
8:57七ツ石山9:24
9:45七ツ石小屋
10:16堂所
11:03小袖登山口
11:27留浦
天候 1日目:晴れ時々曇  2日目:快晴
過去天気図(気象庁) 2013年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
留浦駐車場:30台くらい止められる。7:00時点で約10台。トイレあり。
鴨沢まで徒歩約5分。
コース状況/
危険箇所等
後山林道
落石多い。歩いている最中にも石が落ちてくるのを何度か目撃した。

三条の湯−三条ダルミ
日陰に入るたびに凍結箇所あり。アイゼンの脱着で時間を食ってしまった。

三条ダルミ−雲取山頂
凍結箇所多い。6本爪アイゼンを着けたまま登った。

雲取山頂−奥多摩小屋
雲取山頂から奥多摩小屋のすぐ上のピークまでは積雪凍結。

奥多摩小屋−七ツ石山
七ツ石の山頂付近積雪。凍結もあり。

七ツ石山−七ツ石小屋
水場の水が登山道に流れ数十メートルにわたって凍結している。

七ツ石小屋−留浦駐車場
危険箇所特になし。
留浦駐車場。3割くらい埋まっていました。鴨沢駐車場はすでに満車。
2013年01月03日 07:22撮影 by  FE4050,X970 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/3 7:22
留浦駐車場。3割くらい埋まっていました。鴨沢駐車場はすでに満車。
国道411号の洞門わき。氷柱が下から伸びてきてます。
2013年01月03日 07:50撮影 by  FE4050,X970 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/3 7:50
国道411号の洞門わき。氷柱が下から伸びてきてます。
お祭荘
2013年01月03日 07:54撮影 by  FE4050,X970 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/3 7:54
お祭荘
後山林道入口。少し行くとダートになります。
2013年01月03日 07:57撮影 by  FE4050,X970 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/3 7:57
後山林道入口。少し行くとダートになります。
林道沿いのワサビ田。
2013年01月03日 08:45撮影 by  FE4050,X970 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/3 8:45
林道沿いのワサビ田。
塩沢橋。ここからヨモギ尾根経由で奥多摩小屋に行く道があります。
2013年01月03日 09:01撮影 by  FE4050,X970 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/3 9:01
塩沢橋。ここからヨモギ尾根経由で奥多摩小屋に行く道があります。
走りやすそうなダート。今度バイクで来てみようかな。
2013年01月03日 09:23撮影 by  FE4050,X970 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/3 9:23
走りやすそうなダート。今度バイクで来てみようかな。
国道と林道合わせて2時間45分歩いてようやく登山道に入ります。
2013年01月03日 10:08撮影 by  FE4050,X970 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/3 10:08
国道と林道合わせて2時間45分歩いてようやく登山道に入ります。
三條小屋。
2013年01月03日 10:32撮影 by  FE4050,X970 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/3 10:32
三條小屋。
テント場?
2013年01月03日 10:32撮影 by  FE4050,X970 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/3 10:32
テント場?
地図には「三条」とあるけど看板には「三條」とある。
2013年01月03日 10:35撮影 by  FE4050,X970 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/3 10:35
地図には「三条」とあるけど看板には「三條」とある。
凍ってます。
2013年01月03日 10:39撮影 by  FE4050,X970 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/3 10:39
凍ってます。
飛龍?前飛龍?いつか縦走してみたい。
2013年01月03日 11:27撮影 by  FE4050,X970 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/3 11:27
飛龍?前飛龍?いつか縦走してみたい。
日陰に来るとこんな感じです。
2013年01月03日 12:35撮影 by  FE4050,X970 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/3 12:35
日陰に来るとこんな感じです。
ツルツルでした。
2013年01月03日 12:37撮影 by  FE4050,X970 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/3 12:37
ツルツルでした。
見晴らしがよく暖かい場所に出たと思ったら…
2013年01月03日 12:57撮影 by  FE4050,X970 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/3 12:57
見晴らしがよく暖かい場所に出たと思ったら…
すぐ先はこんな場所だ。
2013年01月03日 12:58撮影 by  FE4050,X970 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/3 12:58
すぐ先はこんな場所だ。
三条ダルミ。眺めはいいけど風が強くて寒い。
2013年01月03日 13:45撮影 by  FE4050,X970 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/3 13:45
三条ダルミ。眺めはいいけど風が強くて寒い。
三条ダルミから山頂までこんなガッチガチが続く。
2013年01月03日 14:29撮影 by  FE4050,X970 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/3 14:29
三条ダルミから山頂までこんなガッチガチが続く。
石尾根方面。こっちなら展望よかったのに…
2013年01月03日 14:37撮影 by  FE4050,X970 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/3 14:37
石尾根方面。こっちなら展望よかったのに…
14:30。−5℃です。
2013年01月03日 14:38撮影 by  FE4050,X970 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/3 14:38
14:30。−5℃です。
去年の元日に来たときよりは雪が多い。
2013年01月03日 14:40撮影 by  FE4050,X970 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/3 14:40
去年の元日に来たときよりは雪が多い。
寒そうな空だ…
2013年01月03日 14:40撮影 by  FE4050,X970 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/3 14:40
寒そうな空だ…
とりあえず山頂。
2013年01月03日 14:42撮影 by  FE4050,X970 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/3 14:42
とりあえず山頂。
山頂から東の方角。
2013年01月03日 14:43撮影 by  FE4050,X970 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/3 14:43
山頂から東の方角。
また石尾根。
2013年01月03日 15:37撮影 by  FE4050,X970 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/3 15:37
また石尾根。
雲がかかってる…
2013年01月03日 16:44撮影 by  FE4050,X970 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/3 16:44
雲がかかってる…
日が暮れたら−10℃位まで下がってきた。
2013年01月03日 18:20撮影 by  FE4050,X970 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/3 18:20
日が暮れたら−10℃位まで下がってきた。
4日朝の外の気温です。
2013年01月04日 05:35撮影 by  FE4050,X970 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/4 5:35
4日朝の外の気温です。
もう1つの温度計も。
平均すると約−15℃になります。
2013年01月04日 05:38撮影 by  FE4050,X970 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/4 5:38
もう1つの温度計も。
平均すると約−15℃になります。
日の出を待ちます。
2013年01月04日 06:56撮影 by  FE4050,X970 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/4 6:56
日の出を待ちます。
ご来光でした!
2013年01月04日 06:57撮影 by  FE4050,X970 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/4 6:57
ご来光でした!
富士山もよく見えてきた!
2013年01月04日 07:07撮影 by  FE4050,X970 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/4 7:07
富士山もよく見えてきた!
南アルプスが見える。
2013年01月04日 07:40撮影 by  FE4050,X970 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/4 7:40
南アルプスが見える。
ここを下っていくのはまぶしい。
2013年01月04日 07:41撮影 by  FE4050,X970 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/4 7:41
ここを下っていくのはまぶしい。
埼玉県の建てた標識が一番デカい…
2013年01月04日 07:45撮影 by  FE4050,X970 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/4 7:45
埼玉県の建てた標識が一番デカい…
ここに泊まらせていただきました♪お世話になりました。
2013年01月04日 07:47撮影 by  FE4050,X970 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/4 7:47
ここに泊まらせていただきました♪お世話になりました。
しばらくは富士山を右に見ながら下っていく。
2013年01月04日 07:53撮影 by  FE4050,X970 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/4 7:53
しばらくは富士山を右に見ながら下っていく。
奥多摩小屋のテント場。もう少し暖かい日だったらこっちもいいけど…
2013年01月04日 08:34撮影 by  FE4050,X970 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/4 8:34
奥多摩小屋のテント場。もう少し暖かい日だったらこっちもいいけど…
ヘリポート。滑れます♪
2013年01月04日 08:34撮影 by  FE4050,X970 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/4 8:34
ヘリポート。滑れます♪
相変わらず富士山がきれいだ。
2013年01月04日 08:42撮影 by  FE4050,X970 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/4 8:42
相変わらず富士山がきれいだ。
ブナ坂から七ツ石山に向かいます。
2013年01月04日 08:51撮影 by  FE4050,X970 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/4 8:51
ブナ坂から七ツ石山に向かいます。
七ツ石から雲取山。
2013年01月04日 09:07撮影 by  FE4050,X970 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/4 9:07
七ツ石から雲取山。
七ツ石山頂
2013年01月04日 09:24撮影 by  FE4050,X970 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/4 9:24
七ツ石山頂
七ツ石小屋へ下る途中、水場の水が登山道を流れてそのまま凍結してます。
2013年01月04日 09:47撮影 by  FE4050,X970 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/4 9:47
七ツ石小屋へ下る途中、水場の水が登山道を流れてそのまま凍結してます。
七ツ石小屋。ここから鴨沢登山口までは歩きやすい道が続きます。
2013年01月04日 09:55撮影 by  FE4050,X970 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/4 9:55
七ツ石小屋。ここから鴨沢登山口までは歩きやすい道が続きます。
小袖登山口。いったん車道に出ます。
2013年01月04日 11:10撮影 by  FE4050,X970 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/4 11:10
小袖登山口。いったん車道に出ます。
撮影機器:

感想

一昨年、昨年に続き、今年の登り初めも雲取山でした。

留浦に車を置き、お祭から後山林道、三条の湯経由で雲取まで。
山頂の避難小屋に泊まって翌日は石尾根を六ツ石山まで縦走し、奥多摩湖に下りるつもりでしたが…

三條小屋から雲取山頂までは何箇所も凍結箇所が現れ、その度に軽アイゼンをつけたり外したりでやたらと疲れました。木の階段や橋もあるので着けっぱなしというわけにもいきません。
そんなわけで2日目は七ツ石山まで行ってあとは鴨沢、留浦へとまっしぐらに下ってしまいました。
でも山頂からの東京の夜景、そしてご来光と富士山を拝むことができたので満足です。
特にスケールの大きな夜景は他の山域ではあまりお目にかかれないのでは?と思います。

それと山頂の避難小屋。この日の宿泊者は15人でした。
これだけの人数がいると夜もそこそこ暖かいです。
−5℃対応のシュラフ2枚重ねで十分すぎる暖かさでした。
皆さんの山道具も見せていただいたりいろいろと勉強になりました。

雲取山は今回で9回目?だったけど何度来てもいい山です♪
泊まりや日帰りで今年中にあと2〜3回は来るつもりです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2963人

コメント

おかえりー
近いうちに行くので参考にさせていただきます。

それにしても厄介な登りだねぇ。
雪が積もってれば楽になるよね!? (^-^;
2013/1/6 22:22
おつかれさまぁ♪
去年utteiの雲取山の話を聞いてヨダレたらしていました。

やっぱりここいいですね♪
山ガール(笑)にはとっても魅力的に写ります

来週はご一緒できないけど
また本物山ガールとのお山ご一緒させてくださいね。
2013/1/7 0:56
頑張りましたね!
先月、我隊が行った時は曇天で富士山も見えなかったけど、天気が良いとこんなに違うのかって思いました。

次は是非、六ッ石山までチャレンジしてください
山ガールも期待してます
2013/1/7 5:48
kagetsuさん
一昨年の正月に登ったときは別ルートだけど、雪が多くサクサクしててアイゼンなしでも簡単に登れました♪
もう少し降ってくれたほうが景色的にもいいかも。
2013/1/7 20:26
mitukiさん
俺の好きな雲取山にヨダレ垂らさないでね (笑)

本物山ガール!俺のことかしら?あの方のことかしら?
どっちにしても楽しみにしていて下さい
2013/1/7 20:42
is5389さん
やっぱりこの山は空気の澄んでるときに登りたいですね!
こんな山奥から江ノ島が見えるとは思いもしませんでした

六ツ石山は日帰りで鷹ノ巣−六ツ石をやってみたいと思ってます♪

山ガール…誰が「本物」で誰が「(笑)」なのか、ワケわからなくなってきました
2013/1/7 20:52
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら