記録ID: 258114
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
長沢背稜
2013年01月01日(火) ~
2013年01月03日(木)
- GPS
- 56:00
- 距離
- 41.5km
- 登り
- 2,693m
- 下り
- 3,003m
コースタイム
■1月1日(火)晴れ
9:10 東日原
↓ - 3:45(一杯水でおじさんとの談笑1時間含む)
12:55 ハナド岩
↓ - 0:30
13:25 七跳尾根分岐
↓ - 0:55
14:20 酉谷避難小屋
■1月2日(水)晴れ
7:30 小屋出発
↓ - 1:00
8:30 滝谷ノ峰へリポート
↓ - 0:30
9:00 水松山分岐
↓ - 0:45
9:45 長沢山
↓ - 0:32
10:17 桂谷ノ頭
↓ - 1:09
11:26 白岩山分岐
↓ - 0:03
11:29 芋ノ木ドッケ
↓ - 0:41
12:10 大ダワ
↓ - 0:23
12:33 雲取山荘
↓ - 0:30
13:03 雲取山山頂
↓ - 1:04(避難小屋で4人組パーティーとの談笑30分含む)
14:07 雲取避難小屋出発
↓ - 0:27
14:34 奥多摩小屋
↓ - 0:40
15:14 七ツ石山
↓ - 0:20
15:34 七ツ石小屋(時間不明)
■1月3日(木)晴れ時々曇
8:20 小屋出発
↓ - 0:15
8:35 尾根復帰
↓ - 1:12
9:47 鷹ノ巣山避難小屋
↓ - 0:33(小屋にいたおじいさんと談笑15分くらい?含む)
10:20 鷹ノ巣山山頂
↓ - 0:10
10:30 山頂出発
↓ - 1:40
12:10 三ノ木戸林道分岐
↓ - 0:57
13:07 林道
9:10 東日原
↓ - 3:45(一杯水でおじさんとの談笑1時間含む)
12:55 ハナド岩
↓ - 0:30
13:25 七跳尾根分岐
↓ - 0:55
14:20 酉谷避難小屋
■1月2日(水)晴れ
7:30 小屋出発
↓ - 1:00
8:30 滝谷ノ峰へリポート
↓ - 0:30
9:00 水松山分岐
↓ - 0:45
9:45 長沢山
↓ - 0:32
10:17 桂谷ノ頭
↓ - 1:09
11:26 白岩山分岐
↓ - 0:03
11:29 芋ノ木ドッケ
↓ - 0:41
12:10 大ダワ
↓ - 0:23
12:33 雲取山荘
↓ - 0:30
13:03 雲取山山頂
↓ - 1:04(避難小屋で4人組パーティーとの談笑30分含む)
14:07 雲取避難小屋出発
↓ - 0:27
14:34 奥多摩小屋
↓ - 0:40
15:14 七ツ石山
↓ - 0:20
15:34 七ツ石小屋(時間不明)
■1月3日(木)晴れ時々曇
8:20 小屋出発
↓ - 0:15
8:35 尾根復帰
↓ - 1:12
9:47 鷹ノ巣山避難小屋
↓ - 0:33(小屋にいたおじいさんと談笑15分くらい?含む)
10:20 鷹ノ巣山山頂
↓ - 0:10
10:30 山頂出発
↓ - 1:40
12:10 三ノ木戸林道分岐
↓ - 0:57
13:07 林道
天候 | 前日とも晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
●東日原〜酉谷 ヨコスズ尾根は雪なし。 酉谷小屋までも雪はほとんどないが1580m付近から北斜面にちらほら雪が見え始める(しかしトレイル上には雪なし)。小屋から山頂までの斜面が多少凍結しているのでスパイク等あった方が歩きやすい。 ※酉谷小屋の水はチョロチョロとしか出ておらず、雨樋の内側には流れていない。下のコンクリにコップをくっつけてどうにかとれる程度なので採水には若干時間がかかる。 ●酉谷〜雲取 小屋を過ぎてからもしばらくは雪はほとんどない(あっても雪が乗っている程度)。しかし細いトラバース道でたまに凍結しているので、装着していて歩きづらくないのであれば付けていた方がベター。 水松山分岐から先で少し北斜面を歩くが、踏み跡があまりないので(ゼロではなかった)少しルートが判りづらい箇所あり。雪が一時的に多少増える。 芋ノ木ドッケ付近のトラバースは雪はないが凍結しているのでスパイク等必要。この時期のこの辺り滑落が多いとのこと。 雲取手前、一旦雪はなくなり歩きやすくなるが、山荘に近づくにつれ雪が多くなる。山荘から山頂まではスパイクがあった方が歩きやすいが、踏みまくられているのでなくても歩けるとは思う。 ※雲取小屋の水は凍結。 ●雲取〜七ツ石小屋 尾根上はスパイクがあった方が歩きやすいがつるつるガチガチでもないので12本爪とかはまったく必要なし。多少さされば大丈夫なレベル。 尾根から小屋へ下る道はスパイクの必要はほとんど無し。尾根から10分弱下ると小屋に着く。明け方は小屋の水を引いているパイプの辺りから水が溢れて凍っているので滑る。 ※七ツ石小屋の水は出ているが、早朝は凍結することがあるため夜のうちに汲む方が良い。この日も朝は凍結。 ●七ツ石〜石尾根 1530mくらいまでは雪や凍結あり。着脱を繰り返すよりは潔く付けっ放しで歩いた方が時間短縮になると思う。特に鷹ノ巣山の登り&下りはかなり凍結している。(尚、稲村岩尾根側はスパイク必須。どうにかアイゼンなしで登ってきたけれど下れないからやむを得ず石尾根を下ると仰っていた方あり。) 三ノ木戸林道分岐を過ぎて終盤近くは霜柱が溶けて土がぐちゃぐちゃになった上に枯れ葉が乗っていて滑りやすい(ここまで一度もコケてないのにここへきて2回こけた)。 |
写真
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1896人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する