乳頭山〜今季初スキー_2013/1/5
- GPS
- 06:04
- 距離
- 9.1km
- 登り
- 700m
- 下り
- 689m
コースタイム
09:03 入山
09:58 1,000m
10:47 1,178m
11:16 田代岱避難小屋+大休止
11:40 小屋出発
12:20 乳頭山登頂
12:30 下山開始
12:42 一本松コースに入っていることが判明し、方向転換
13:03 田代岱避難小屋+小休止
13:20 小屋出発
14:50 下山
15:00 駐車場到着
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
※登山ポストはありません。 ※下山後の温泉はどこでも好きなところへ♪自分たちはアルパこまくさで入浴しました。 |
写真
感想
今シーズン初の山スキーに出かけてきました。
初山スキーといえば、三ツ石山に出かけるのが恒例になっていましたが、今回はいきなり乳頭山です。
冬の乳頭山は、12年振りぐらいでしょうか…。
まだ自分が誰かに付いて行く頃のことです。
懐かしいと言うよりも、ほとんど初めて!って感じの山行になりました。
7時に待ち合わせ、46号線を西に向かいます。
盛岡環状線はアスファルトが出ていたので国道もアスファルトが出ているだろうと思ったら、圧雪路面でした。
そこそこのペースで秋田に入り、乳頭温泉郷を目指します。
アッスルスキー場跡までは毎年のように来ていますが、それより奥に入るのはかなり久しぶりです。
吉村くんのナビで大釜温泉脇から右折し、孫六温泉方面に進み、車止めの前のスペースに車を停めます。
ここには3〜4台は停められそうです。
全員スキーを履いて、道なりに孫六温泉方面に進みます。
小さな鳥居を目印に入山します。
しかし、いきなりの急登に喘いでしまいます。
一気に汗が吹き出しました。
950mピークまで登りきり、一度鞍部まで下って、登り再開です。
雪化粧をした木々がとっても綺麗で何枚も写真を撮ったのですが、写った写真はいまいちでした。
やはり、青空じゃないといい写真になりません。
風はほとんどなく、上空は明らかに明るくなって来ました。
どんどん高度を稼いでいくと、太陽の日差しが射しこんできました。
パッと青空が顔を出しますが、すぐに隠れてしまいます。
それでも吹雪かれるよりはいいか!と高度を稼ぎます。
雪化粧したブナやミズナラの林を抜けると、霧氷の木々が出迎えてくれました。
木の高さが低くなったのでそろそろ森林限界、ということは稜線近しです。
程なく雪原の稜線に取り付き、田代岱避難小屋を目指します。
稜線上もさほど風は強くなく、視界は十分です。
この視界なら目視で小屋を探せそうです。
と、程なく小屋を発見し、中に入って休憩です。
休憩後、乳頭山の頂上に向かいます。
残念ながら、頂上はガスの中です.
登頂するまでに晴れることを期待しながら登っていきますが、高度を上げるに連れ、ガスは濃くなり、風が強くなっていきます。
カリカリの雪面に苦労しながら、ガスの中の登頂となりました。
360度の大展望を楽しみたかったのですが、残念です。
長居は無用と下山開始です。
初めは歩きで下りて、斜面の状態が良くなったところでスキーを履きます。
良い感じで滑っていきますが、ふとGPSを確認すると、一本松コースの尾根に入り込んでいることが判明しました。
視界が良ければそのまま滑りながら田代岱に向かう尾根に取り付くのですが、視界がイマイチなので高度はそのままで目指す尾根に戻りました。
登りのトレースが残っていたので、小屋までトレース通りに戻りました。
再び小屋で小休止です。
今度は小屋の前でのびのびと休憩です。
下りはあっという間かな!?なんて話をしながら、下山開始です。
稜線上はトレース通りに戻ります。
1,250m付近でメンバー二人がシールを外します。
自分ともう一人はシールのまま滑ります。
ここから先は、トレースを睨みながら、トレースの右や左を好き勝手に滑ります。
あとで自分もシールを外せばよかったかな!と思いましたが、今季初スキーということもあって安全第一に滑ります。
枝に引っかかって転倒したりしましたが、みんなで楽しく滑ることができました。
950mの小ピークを登り返せば、孫六温泉はすぐそこです。
地形図上の夏道ルートで無事下山です。
ここから車までスキーで滑って、今回の山行は無事終了です。
帰りにアルパこまくさで入浴し、山のはちみつ屋さんでおみやげを買って、帰路につきました。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する