記録ID: 258284
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
ジジ岩ババ岩!群馬県御堂山
2013年01月04日(金) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 5.7km
- 登り
- 546m
- 下り
- 543m
コースタイム
9:45登山道入り口-10:45沢のちょろちょろ滝-11:10じじ岩ばば岩分岐-11:25じじ岩ばば岩展望-11:45じじ岩ばば岩分岐-12:20御堂山山頂-12:50じじ岩ばば岩分岐(昼食)-14:00沢のちょろちょろ滝-14:45登山道入り口
天候 | 晴れ、やや雲有り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
登山道入り口の路肩に路駐、もしくは林道途中に停められるスペース有り。 林道は荒れているためか、ロープが掛かっている時がある。 トイレなし。道の駅下仁田は車で15分くらい。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
大量の落ち葉でヒザまで埋まる箇所がある。落とし穴のよう。 地面が土と岩混ざりなので、転倒には注意する。スパッツがあった方が良い。 ロープで登る岩肌や急坂がある。手袋があった方が良い。 山頂付近は急な坂と滑りやすい土で、ロープに頼った方が良い。 転倒すると下まで落ちそう。気をつけること。 入り口付近は日が当たらない道で、風がなくても冷え込む。 ジジ岩ババ岩までの道は風が通り抜けて冷え込む上、手を使うような急な登り。 低山だが手袋は間違いなく必要だろう。 |
写真
お昼ご飯!漬け物キュウリが美味しい。
カップ麺を作るために二人でダブルバーナー。
私は初売りで、NEWコッヘルとガス缶カバーを仕入れました。
コッヘルの中にガス缶がスッポリ収納出来るんです。
カップ麺を作るために二人でダブルバーナー。
私は初売りで、NEWコッヘルとガス缶カバーを仕入れました。
コッヘルの中にガス缶がスッポリ収納出来るんです。
感想
【群馬県の山】という本を見て、ジジ岩ババ岩を拝みたく想い、
また年賀状の写真はコレにしたい!という想いの元、ここに登りました。
展望はジジ岩ババ岩が良すぎて、御堂山山頂はアレッ、、、
という感じもあるけれど。
ジジ岩ババ岩も見られたし、おやじと記念写真も撮れました。
良い山でした!
今年も登山を続けようという活力になります!
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する