ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2584883
全員に公開
ハイキング
奥秩父

笠取山 作場平より 山梨百名山 

2020年09月21日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:46
距離
11.2km
登り
798m
下り
792m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:13
休憩
0:28
合計
4:41
8:13
8:14
41
8:55
8:56
24
9:20
9:25
8
9:33
9:33
7
9:40
9:43
21
10:04
10:07
20
10:27
10:32
9
10:41
10:41
5
10:46
10:47
23
11:10
11:14
10
11:24
11:26
45
12:11
12:14
15
12:29
作場平駐車場
<往路>
 4:30 安曇野穂高発 勝沼IC経由
 7:40 作場平駐車場着
<復路>
12:40 駐車場発 一宮御坂IC経由
16:40 自宅着
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2020年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
勝沼IC フルーツライン 大菩薩ライン 一ノ瀬方面へ
コース状況/
危険箇所等
問題ない
その他周辺情報 大菩薩の湯
作場平駐車場
2020年09月21日 07:43撮影 by  iPhone X, Apple
9/21 7:43
作場平駐車場
作場平登山口
水干まで5.7km
2020年09月21日 07:51撮影 by  iPhone X, Apple
9/21 7:51
作場平登山口
水干まで5.7km
一休坂分岐
ヤブ坂峠方面へ
2020年09月21日 08:14撮影 by  iPhone X, Apple
9/21 8:14
一休坂分岐
ヤブ坂峠方面へ
渓流
紅葉の時期がよさそう
2020年09月21日 08:17撮影 by  iPhone X, Apple
9/21 8:17
渓流
紅葉の時期がよさそう
適度なところにベンチ
一休坂方面とも繋がる分岐
2020年09月21日 08:26撮影 by  iPhone X, Apple
9/21 8:26
適度なところにベンチ
一休坂方面とも繋がる分岐
丸太に角材を打った梯子が各所に設置されている
2020年09月21日 08:32撮影 by  iPhone X, Apple
9/21 8:32
丸太に角材を打った梯子が各所に設置されている
ヤブ坂峠
林道が通る
2020年09月21日 08:56撮影 by  iPhone X, Apple
9/21 8:56
ヤブ坂峠
林道が通る
峠から林道を進むと富士が樹間から見られた
2020年09月21日 09:03撮影 by  iPhone X, Apple
1
9/21 9:03
峠から林道を進むと富士が樹間から見られた
笠取小屋前の鹿の群れ
2020年09月21日 09:11撮影 by  iPhone X, Apple
2
9/21 9:11
笠取小屋前の鹿の群れ
煙立つ笠取小屋
2020年09月21日 09:11撮影 by  iPhone X, Apple
1
9/21 9:11
煙立つ笠取小屋
小屋の方が餌づけ
食害を減らすためと話していたが!
2020年09月21日 09:13撮影 by  iPhone X, Apple
9/21 9:13
小屋の方が餌づけ
食害を減らすためと話していたが!
小屋前から三角錐の大菩薩
2020年09月21日 09:20撮影 by  iPhone X, Apple
9/21 9:20
小屋前から三角錐の大菩薩
雲かかる乾徳山・黒金山
2020年09月21日 09:30撮影 by  iPhone X, Apple
9/21 9:30
雲かかる乾徳山・黒金山
富士山がまだ見えていた
2020年09月21日 09:31撮影 by  iPhone X, Apple
1
9/21 9:31
富士山がまだ見えていた
雁峠方面との分岐
2020年09月21日 09:33撮影 by  iPhone X, Apple
9/21 9:33
雁峠方面との分岐
黒金山・国師岳か
2020年09月21日 09:36撮影 by  iPhone X, Apple
9/21 9:36
黒金山・国師岳か
多摩川・荒川・富士川の分水嶺から
笠取山
2020年09月21日 09:40撮影 by  iPhone X, Apple
9/21 9:40
多摩川・荒川・富士川の分水嶺から
笠取山
笠取山
2020年09月21日 09:45撮影 by  iPhone X, Apple
1
9/21 9:45
笠取山
笠取山
展望台・山梨百名山の標柱がある
2020年09月21日 10:04撮影 by  iPhone X, Apple
1
9/21 10:04
笠取山
展望台・山梨百名山の標柱がある
笠取山1953m山頂
展望台から数分奥に進む
2020年09月21日 10:13撮影 by  iPhone X, Apple
1
9/21 10:13
笠取山1953m山頂
展望台から数分奥に進む
富士山は雲の中
2020年09月21日 10:25撮影 by  iPhone X, Apple
9/21 10:25
富士山は雲の中
秩父山地緑の回廊
2020年09月21日 10:34撮影 by  iPhone X, Apple
9/21 10:34
秩父山地緑の回廊
水干
残念ながら水の流れは見られず
2020年09月21日 10:46撮影 by  iPhone X, Apple
9/21 10:46
水干
残念ながら水の流れは見られず
東京都水道局により整備されているのが分かった
2020年09月21日 10:56撮影 by  iPhone X, Apple
9/21 10:56
東京都水道局により整備されているのが分かった
ミズナラの原生林
2020年09月21日 11:58撮影 by  iPhone X, Apple
9/21 11:58
ミズナラの原生林
一休坂で休み下山
2020年09月21日 12:01撮影 by  iPhone X, Apple
9/21 12:01
一休坂で休み下山
満車状態の作場平駐車場
2020年09月21日 12:29撮影 by  iPhone X, Apple
9/21 12:29
満車状態の作場平駐車場

感想

2020年(令和2年)9月21日(月・敬老の日)

笠取山へ 作場平より 山梨百名山80座目

久しぶりの長野県外の山、山梨百名山80座目となる笠取山へ。
後で振り返ると分かり易く整備された登山口なのに、駐車場から方向違いに歩き始めるという失態。
沢沿いに林の中を登り始める。

一休坂分岐に着くとヤブ坂峠方面と一休坂方面へと分かれる。
距離的には長いヤブ坂峠方面へ行く。
当初は登って下りは黒槐尾根と計画していたが、同じ道でない一休坂を下山しても良いと考えた。

ヤブ坂峠方面へ向かうと渓谷美に魅了された。
きれいなS時を描き流れる沢、緑の木々が爽やかだ。
この緑がこれから紅葉するとどれだけ美しいのか想像してみた。

丸太に角材を取り付けた橋が続く登山道を進む。
適所にベンチが置かれ休み休みゆっくりと登ることができた。
この方向登る人が少ないのも良かった。

ヤブ坂峠へ出ると車も通れる林道へ出た。
その林道を歩いていると樹間に富士の姿が見られた。
峠からは思っていたよりも短時間で小屋へと着くことができた。

まず小屋で目に入ってきたのは鹿の群れだった。
良く見かける鹿だが全く逃げようとせず小屋の前で群れているのだ。
青い煙の立ち上る笠取小屋前に管理人らしき人がいたので話しかけてみた。

鹿には餌をやっていて、今は十数頭ほどだが朝方は50頭程がやってきたとのことだ。
餌をやることで食害を減らせるからと話してくれた。
そしてこの餌付けされた多数の鹿たち冬になると南へ行くとのことだが・・・。

三角錐の美しい山が気になっていたのでやはり聞いてみると、大菩薩岳とのことだった。
小屋からもきれいに見えていたが雲がかかり始めていた。
小屋からは木の敷き詰められた道を水干方面へと進んだ。

途中こんもりとした小さな丘に登るとそこが小さな分水嶺と言うことだった。
石柱と案内板が設置されベンチもある快適な場所だ。
多摩川・荒川・富士川へ流れ込む分水嶺になっているとのことだった。

その先笠取山と水干方面へ分かれるのだが、目の前にきれいな山容を見せる笠取へと向かった。
見るからに急坂の道、登るにつれ息が上がり坂の傾斜具合が比例する。
やっとの思いで登り切るとそこは展望台、そして山梨百名山の標柱が立てられていた。
展望は雲がかかり始めた遠くの山は見られない。
先ほどまで見られた富士山も雲の中だ。
乾徳山・黒金山の稜線、国師ヶ岳だろうか大きな山容が広がっていた。

山頂はこの展望台からシャクナゲ・岩場の険しい尾根を行ったところだ。
三角点そして笠取山の標柱がある。
展望台に比べると狭く、視界も狭まるが岩に座り静かな山頂を楽しんだ。

黒槐(えんじゅ)尾根方面へ進み、水干へ回り込んだ。
水干(みずひ)とは多摩川源頭になり東京の水瓶に一滴目を流すところだ。
最初の流水が見られるとのことだったが確認はできなかった。

黒槐尾根へ引き返し下る予定を変更、笠取小屋へ戻り一休坂を下山することにした。
別コースが下れるとなれば黒槐尾根を下らなくても良いと踏んだ。
沢沿いの良く整備されたコースで途中からミズナラの原生林の中を気持ちよく下ることができた。

様々なコースがあり東京都水道局により整備が行われているようだ。
人気の山のようで場所によりにぎわい、小屋・キャンプ場を利用する人も多いように感じた。
小さな子二人が走るように下山する姿を見て元気づけられもした。

ふるちゃん

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:554人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [日帰り]
笠取山(作場平から)
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら