ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2587146
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

阿弥陀岳(南陵-中央陵)静かな破線コース

2020年09月21日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:26
距離
10.9km
登り
1,262m
下り
1,256m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:06
休憩
0:21
合計
5:27
距離 10.9km 登り 1,262m 下り 1,258m
7:45
25
9:28
9:31
13
9:44
22
10:06
10:07
58
11:05
11:21
2
11:28
11:29
59
12:28
27
12:55
17
天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
舟山十字路駐車場 8時前満車
コース状況/
危険箇所等
中央陵の急登を下って岩を巻く所からコースから先がわかりにくくなっています。
さらに沢に降りたところからもコースがわからず沢沿いを下りました。
GPSがあれば安心かと思います。
駐車場は満車、少し下った交差部分のスペースに置いて出発です。
2020年09月21日 08:00撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/21 8:00
駐車場は満車、少し下った交差部分のスペースに置いて出発です。
しばらくは林道歩き、途中立場山がみえました。
2020年09月21日 08:02撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/21 8:02
しばらくは林道歩き、途中立場山がみえました。
林道の取り付け口まで30分ほど
2020年09月21日 08:14撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/21 8:14
林道の取り付け口まで30分ほど
短い急登を登って尾根に出ました。
2020年09月21日 08:27撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/21 8:27
短い急登を登って尾根に出ました。
少しだけ明るい尾根を歩いて
2020年09月21日 08:27撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/21 8:27
少しだけ明るい尾根を歩いて
それから長いまっすぐな登山道、ここはいつも退屈です。
2020年09月21日 09:14撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/21 9:14
それから長いまっすぐな登山道、ここはいつも退屈です。
ようやく平坦になって苔の世界
2020年09月21日 09:18撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/21 9:18
ようやく平坦になって苔の世界
八ヶ岳らしい風景
2020年09月21日 09:23撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/21 9:23
八ヶ岳らしい風景
立場山山頂まで1時間半近く長く、感じられました。
2020年09月21日 09:26撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/21 9:26
立場山山頂まで1時間半近く長く、感じられました。
青ナギ ガスが出てこの先心配です。
2020年09月21日 09:41撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/21 9:41
青ナギ ガスが出てこの先心配です。
青ナギ下部は紅葉
2020年09月21日 09:41撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/21 9:41
青ナギ下部は紅葉
正面に姿を現した阿弥陀岳、立派です。
2020年09月21日 10:05撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/21 10:05
正面に姿を現した阿弥陀岳、立派です。
150m程急登を登って無名峰
2020年09月21日 10:05撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/21 10:05
150m程急登を登って無名峰
権現岳、東側はガスです。
2020年09月21日 10:06撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/21 10:06
権現岳、東側はガスです。
少し下って登り返していきます。
2020年09月21日 10:12撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/21 10:12
少し下って登り返していきます。
左手に御小屋尾根、帰りに下る予定でしたが変更。
2020年09月21日 10:12撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/21 10:12
左手に御小屋尾根、帰りに下る予定でしたが変更。
赤岳もガスが消えて見えてきました。
2020年09月21日 10:13撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/21 10:13
赤岳もガスが消えて見えてきました。
手前の岩の横を登って
2020年09月21日 10:16撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/21 10:16
手前の岩の横を登って
見た目より簡単に登れます。
2020年09月21日 10:18撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/21 10:18
見た目より簡単に登れます。
さらに登って
2020年09月21日 10:20撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/21 10:20
さらに登って
右手は切れ落ちています。
2020年09月21日 10:20撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/21 10:20
右手は切れ落ちています。
岩の鞍部を抜けて
2020年09月21日 10:24撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/21 10:24
岩の鞍部を抜けて
2020年09月21日 10:25撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/21 10:25
大きな岩山の真ん中を向こう側に登って行きます。
2020年09月21日 10:25撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/21 10:25
大きな岩山の真ん中を向こう側に登って行きます。
登ってきた立場山が見えます。
2020年09月21日 10:33撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/21 10:33
登ってきた立場山が見えます。
ルンゼに下って
2020年09月21日 10:33撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/21 10:33
ルンゼに下って
ルンゼへの登り口、中央部の岩の突起を掴んで登上がります。
ここだけやらしいが落ちてもたいしたことはない。
2020年09月21日 10:34撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/21 10:34
ルンゼへの登り口、中央部の岩の突起を掴んで登上がります。
ここだけやらしいが落ちてもたいしたことはない。
ルンゼ下部は掴む岩や石も多く登りやすい
2020年09月21日 10:35撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/21 10:35
ルンゼ下部は掴む岩や石も多く登りやすい
2020年09月21日 10:38撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/21 10:38
上部は草付きでトレースを探していきます。
いつもより長いコースになっていました。
2020年09月21日 10:41撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/21 10:41
上部は草付きでトレースを探していきます。
いつもより長いコースになっていました。
ルンゼを登り上がりました。距離にして100m位ありそう
2020年09月21日 10:45撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/21 10:45
ルンゼを登り上がりました。距離にして100m位ありそう
今度は手前の岩を越えていきます。
2020年09月21日 10:45撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/21 10:45
今度は手前の岩を越えていきます。
2020年09月21日 10:47撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/21 10:47
2020年09月21日 10:52撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/21 10:52
真ん中まで横に移動するとき、岩を掴みづらく滑落注意です。
2020年09月21日 10:52撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/21 10:52
真ん中まで横に移動するとき、岩を掴みづらく滑落注意です。
青空がうれしい。
2020年09月21日 10:52撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/21 10:52
青空がうれしい。
登ってきました。
2020年09月21日 10:56撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/21 10:56
登ってきました。
上に向かいます。とても急です。
2020年09月21日 10:56撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/21 10:56
上に向かいます。とても急です。
赤茶の部分を登って行きます。滑り易いので注意
2020年09月21日 10:59撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/21 10:59
赤茶の部分を登って行きます。滑り易いので注意
岩場から見る赤岳
2020年09月21日 11:01撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/21 11:01
岩場から見る赤岳
山頂は直ぐそこ
2020年09月21日 11:00撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/21 11:00
山頂は直ぐそこ
登頂
2020年09月21日 11:05撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/21 11:05
登頂
横岳
2020年09月21日 11:04撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/21 11:04
横岳
硫黄岳から天狗岳 西側の方が青空が広がっていますね。
2020年09月21日 11:05撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/21 11:05
硫黄岳から天狗岳 西側の方が青空が広がっていますね。
2020年09月21日 11:05撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/21 11:05
2020年09月21日 11:07撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/21 11:07
それでは下ります。
2020年09月21日 11:21撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/21 11:21
それでは下ります。
2020年09月21日 11:21撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/21 11:21
2020年09月21日 11:23撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/21 11:23
2020年09月21日 11:26撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/21 11:26
御小屋尾根と中央陵の分岐、中央陵を下っている人がいたので急遽コースを変更しました。
2020年09月21日 11:30撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/21 11:30
御小屋尾根と中央陵の分岐、中央陵を下っている人がいたので急遽コースを変更しました。
急な斜面を下って行きます。
2020年09月21日 11:39撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/21 11:39
急な斜面を下って行きます。
右には御小屋尾根
2020年09月21日 11:39撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/21 11:39
右には御小屋尾根
大きな三角が御小屋尾根 小さな三角が中央陵
2020年09月21日 11:39撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/21 11:39
大きな三角が御小屋尾根 小さな三角が中央陵
急な登山道を下って大きな岩場手前を谷側に下って
2020年09月21日 11:46撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/21 11:46
急な登山道を下って大きな岩場手前を谷側に下って
大きく巻いて行きます
2020年09月21日 11:49撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/21 11:49
大きく巻いて行きます
小さな三角の尾根に出て歩きやすい平坦な登山道
2020年09月21日 12:07撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/21 12:07
小さな三角の尾根に出て歩きやすい平坦な登山道
2020年09月21日 12:12撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/21 12:12
そこから一気に下って
2020年09月21日 12:23撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/21 12:23
そこから一気に下って
沢に出ました。ここからルートが不明になって沢沿いを下りました。
2020年09月21日 12:27撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/21 12:27
沢に出ました。ここからルートが不明になって沢沿いを下りました。
堰堤まで下って女性のソロの登山者とお会いしました。
沢沿いを降りてきたと言っていました。この先で左手にルートを発見しました。
2020年09月21日 12:45撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/21 12:45
堰堤まで下って女性のソロの登山者とお会いしました。
沢沿いを降りてきたと言っていました。この先で左手にルートを発見しました。
後は長い林道歩きです。
2020年09月21日 12:47撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/21 12:47
後は長い林道歩きです。
途中の堰堤で阿弥陀岳が見えました。
2020年09月21日 12:50撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/21 12:50
途中の堰堤で阿弥陀岳が見えました。
無事帰ってきました。
2020年09月21日 13:13撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/21 13:13
無事帰ってきました。
山頂だけ賑やかでしたが、他は静かな山行でした。
2020年09月21日 13:13撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/21 13:13
山頂だけ賑やかでしたが、他は静かな山行でした。

感想

大型連休で登山客もたくさん来ている八ヶ岳、中でもあまり登る人がいない阿弥陀岳の南陵コースが良いかなと思っていた。家を6時過ぎに出て船山十字路の駐車場に到着するとすでに満車になっていてびっくり。そういえばこの時期はキノコの季節も重なって登山客と地元のキノコ採りの方とも重なり車も多いはずだ。なんとかスペースを見つけて駐車し出発をする。
しばらくは長い林道を歩き、立場山にとりつくところで沢を渡りそこから立場山まではいつもの退屈する眺望ゼロの尾根歩き、ここだけ我慢すればそこから先は稜線歩きを楽しむことができる。途中不安だった天候もようやく回復しガスが取れてきた。

今回も気持ちの良い稜線歩きが楽しめた。
最近血圧が高いと言われているのでゆっくり登ろうとペースを少し落として登った。
おかげで疲れなかった。南陵では1名の男性と会っただけとても静かだった。
ルンゼからの登も今回はゆっくりしたのでコースを楽しみながら登った。

山頂はさすが秋の連休の真っ盛りとあってたくさんの人でにぎわっていた。自分だけ場違いな感じがしてさっさと昼食を済ませすぐ降ることにした。当初御小屋尾根を下る予定が、分岐で中央陵のコースを下っている登山者がいたので自分もついつらつられて中央陵へ足を延ばしてしまった。ここは一度だけ降ったことがあり時間としては早く帰ることができるが分かりづらい。普段なら GPS にログを入れて持ってくるのだが今回は入れていないので思い出しながら降りていった。

大きな岩を回り込んで下った先、何度かコースを確認しながら降りていった。
しかし沢に降りた後はコースがわからなくなった。多分昨年の台風で沢が荒れたせいだろう、仕方ないので沢沿いの歩きやすい所を探しながら下る。途中2人の男性も沢を下っていた。そのうちに大きな堰堤まで出るとソロの女性がいて彼女も分からなくなって沢沿いを下ってきたと言う。

その後ちょうど堰堤を左に入ったところでルートを発見、そこからすぐに車道に出たため後は長い車道を歩いて帰ってきた。大きく迷うようなコースではないが、できればきちっとログを入れておくべきだったと反省した。
いずれにしても人で賑わう八ヶ岳でこんなに静かな山行ができたのは良かった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:814人

コメント

こんにちは
河原でお会いした者です。ありがとうございました。
私も同じルートを歩きましたが、駐車場を出たのは6時前。足がお強いですね!またどこかでお会いできますように!
2020/9/24 7:22
Re: こんにちは
Nolitaさんコメントありがとうございました。

あの時の堰堤で休まれていた方だったんですね。
沢沿いを下って来て人がいたのでびっくりしました。
南陵では岩登りをされていたのでしょうか、とてもかっこよく見えましたよ。

静かな山行を楽しんだと思います。
またどこかでお会いできるといいですね。
2020/9/24 10:44
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら