ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2587390
全員に公開
ハイキング
東北

[南会津]駒止湿原・秋風にウメバチソウ

2020年09月21日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
03:45
距離
6.1km
登り
10m
下り
10m
歩くペース
ゆっくり
2.12.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:26
休憩
0:10
合計
3:36
距離 6.1km 登り 6m 下り 3m
7:14
9
7:23
7:29
74
8:43
10
8:53
45
9:38
9:41
31
10:12
5
10:17
10:18
25
10:43
6
10:49
1
10:50
ゴール地点
天候 曇りのち小雨
過去天気図(気象庁) 2020年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
駒止湿原(昭和村口) :南会津町側が現在通行止めのため昭和村口側からとなり、国道401号の新鳥居峠下から車でダートを15分ほど。 http://www.vill.showa.fukushima.jp/nature.stm
前回2020/6のときより林道が荒れガレた感じがしました。
トイレは昭和村口にはありません。最寄りはきらら289でしょうか。
南会津口側にはあります。

南会津町 駒止湿原への入山について(通行止めのお知らせ)
http://www.minamiaizu.org/info/003099.php
尚、公式情報にはまだ出てませんが、10/中旬頃には開通すると伺いました。待ち遠しいですね。
<10/14追記>南会津町役場建設課に確認すると、工事は10月一杯かかりそのまま冬季通行止めに入る。来シーズンは雪解けを以って、6月頃に開通。とのことでした。あぁ、また遠のいたか…。

・当日朝きらら近くの道路気温計14℃
・往路614-0656(1H弱)/18.4km
・復路1100-1843(6H弱)、223.0km。(LossTime計118分・5箇所)食事、七ッ岩吊橋付近観光等。連休中でもあり車が多く、矢板、守谷周辺は渋滞で難儀。
・レギュラー120(Line2円割引含む)@キタセキ下妻
コース状況/
危険箇所等
6,705歩。GPSログは山旅ロガーG on Android one s4。

木道で整備されています。
クマに注意。
草紅葉はまだ少し早いようですが、色付き始めてます。
水無谷地、白樺谷地、大谷地 共に、ウメバチソウ、エゾリンドウがかなり咲いてます。水無谷地は傷んだのが多くなってました。

・駒止湿原 花の四季
http://www.vill.showa.fukushima.jp/nature.stm

・ガイドブック:駒止湿原散策ガイドブック<南会津町の湿原を守る会>
来年春には改訂したリニューアル版の予定。
入手方法は下記の守る会HPに郵送入手があるが、直接販売は昭和村の大芦家珈琲店や、南会津町の街中広場?、本屋さん(ここのみ手数料ありらしい)とのことです。

・南会津町の湿原を守る会 https://minamiaizu-shitsugen.jimdofree.com/
その他周辺情報 ・銘水:色々あります。冷湖(ひゃっこ)の霊泉も林道途中にあります。
http://www.vill.showa.fukushima.jp/nature.stm の「昭和村銘水・冷湖の霊泉」

・温泉:さゆり荘・美肌の湯¥500 ( https://yuru-to.net/?oid=36158&z=13&hs=1&ek=1 )

・コンビニ:ヤマザキショップ儀六屋7:00-21:30 (きらら289から450m) https://goo.gl/maps/pkA9aJzQMEm7LhuV9

・道の駅:きらら289、駒止湿原(昭和村口) まで車で45分ほど。
林道走り始めて、南会津側通行止めもう解除されたか気になったが、まだ通行止め。
2020年09月21日 06:40撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
9/21 6:40
林道走り始めて、南会津側通行止めもう解除されたか気になったが、まだ通行止め。
2日続きのヤマドリ。何かのお告げ…。
2020年09月21日 06:52撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
9/21 6:52
2日続きのヤマドリ。何かのお告げ…。
準備して出発しましょう。
2020年09月21日 07:05撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/21 7:05
準備して出発しましょう。
マナーは守りましょう。
2020年09月21日 07:05撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
9/21 7:05
マナーは守りましょう。
すっかり秋の風情。
2020年09月21日 07:08撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/21 7:08
すっかり秋の風情。
キンミズヒキかな。
2020年09月21日 07:09撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
9/21 7:09
キンミズヒキかな。
コマツヨイグサですか?
2020年09月21日 07:11撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
9/21 7:11
コマツヨイグサですか?
ゲンノショウコっぽいけど。
2020年09月21日 07:11撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
9/21 7:11
ゲンノショウコっぽいけど。
さて、ここを入ります。出没には備えて!
2020年09月21日 07:13撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/21 7:13
さて、ここを入ります。出没には備えて!
菌が凄いですね。
2020年09月21日 07:15撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/21 7:15
菌が凄いですね。
マルバフユイチゴですかね。
2020年09月21日 07:17撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
9/21 7:17
マルバフユイチゴですかね。
おっ、プリンのキノコ。
田代山で会えると良かったのにぃ。
2020年09月21日 07:19撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
9/21 7:19
おっ、プリンのキノコ。
田代山で会えると良かったのにぃ。
ネットをくぐって。
2020年09月21日 07:20撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/21 7:20
ネットをくぐって。
ぐるっと行きましょう。
2020年09月21日 07:22撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/21 7:22
ぐるっと行きましょう。
先ずは水無谷地から。
2020年09月21日 07:22撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/21 7:22
先ずは水無谷地から。
オオカメノキも色づいてます。
2020年09月21日 07:24撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
9/21 7:24
オオカメノキも色づいてます。
出ました。
秋色始まってます。
2020年09月21日 07:25撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
9/21 7:25
出ました。
秋色始まってます。
森の辺りも。
2020年09月21日 07:33撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
9/21 7:33
森の辺りも。
ポツポツいい色です。
2020年09月21日 07:32撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
9/21 7:32
ポツポツいい色です。
コケモモは赤と緑でいいコンビ。
2020年09月21日 07:35撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/21 7:35
コケモモは赤と緑でいいコンビ。
モウセンゴケが星型で。
2020年09月21日 07:37撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
9/21 7:37
モウセンゴケが星型で。
ツルコケモモが残ってました。
2020年09月21日 07:41撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
9/21 7:41
ツルコケモモが残ってました。
相変わらずですね。
一旦荒れると復旧できないですからね。
2020年09月21日 07:42撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
9/21 7:42
相変わらずですね。
一旦荒れると復旧できないですからね。
そこかしこにウメバチソウ。
2020年09月21日 07:43撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
9/21 7:43
そこかしこにウメバチソウ。
いい塩梅。もっと色づいていくんだろうなぁ。
2020年09月21日 07:48撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
9/21 7:48
いい塩梅。もっと色づいていくんだろうなぁ。
うわっ、鈴なり。サクランボのようで美味しそう。
2020年09月21日 07:57撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
9/21 7:57
うわっ、鈴なり。サクランボのようで美味しそう。
随分と種も飲み込んでますねぇ。
2020年09月21日 08:01撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
9/21 8:01
随分と種も飲み込んでますねぇ。
2020年09月21日 08:03撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
9/21 8:03
木道が新しくなってます。
2020年09月21日 08:05撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/21 8:05
木道が新しくなってます。
エゾリンドウのくるくるがかわいい。
2020年09月21日 08:08撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
9/21 8:08
エゾリンドウのくるくるがかわいい。
水無谷地は綺麗どころが少ない。
2020年09月21日 08:23撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
9/21 8:23
水無谷地は綺麗どころが少ない。
この先白樺谷地。(看板は南会津側にありますが…)
2020年09月21日 08:52撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/21 8:52
この先白樺谷地。(看板は南会津側にありますが…)
オオカメノキ。実に成長中ですね。
2020年09月21日 08:38撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/21 8:38
オオカメノキ。実に成長中ですね。
白樺谷地は綺麗どころが多かった。けど写真は油断してる。
2020年09月21日 08:44撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/21 8:44
白樺谷地は綺麗どころが多かった。けど写真は油断してる。
開放的でのんびり。いいなぁ。
2020年09月21日 08:45撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
9/21 8:45
開放的でのんびり。いいなぁ。
お次は大谷地。(こちらも看板は南会津側にありますが…)
2020年09月21日 09:37撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/21 9:37
お次は大谷地。(こちらも看板は南会津側にありますが…)
白樺が映える。
2020年09月21日 09:04撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
9/21 9:04
白樺が映える。
気持ちいい。
2020年09月21日 09:05撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/21 9:05
気持ちいい。
こちらは正にサクランボのよう。
2020年09月21日 09:09撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
9/21 9:09
こちらは正にサクランボのよう。
べっぴんですねぇ。
2020年09月21日 09:22撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
9/21 9:22
べっぴんですねぇ。
ここが好きなようでした。
2020年09月21日 09:27撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
9/21 9:27
ここが好きなようでした。
かわいいですねぇ。
2020年09月21日 09:29撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7
9/21 9:29
かわいいですねぇ。
何かな。
2020年09月21日 09:30撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/21 9:30
何かな。
アキノウナギツカミかな。人気者です。
2020年09月21日 09:34撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
9/21 9:34
アキノウナギツカミかな。人気者です。
注意バケツを叩いておきましょう。
2020年09月21日 09:37撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
9/21 9:37
注意バケツを叩いておきましょう。
同じ葉っぱなのに、色づくのがあったり。
2020年09月21日 09:39撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
9/21 9:39
同じ葉っぱなのに、色づくのがあったり。
これもツルコケモモなんでしょうか。
2020年09月21日 09:41撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/21 9:41
これもツルコケモモなんでしょうか。
1つだけ開いてますね。
2020年09月21日 09:45撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
9/21 9:45
1つだけ開いてますね。
2020年09月21日 09:46撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
9/21 9:46
のんびりできます。
2020年09月21日 09:47撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/21 9:47
のんびりできます。
かすかに獣道。
2020年09月21日 09:52撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
9/21 9:52
かすかに獣道。
木道をはさんで反対側は森に続く。
2020年09月21日 09:52撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
9/21 9:52
木道をはさんで反対側は森に続く。
お疲れ様でした。
頂いた冊子。
2020年09月21日 12:18撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
9/21 12:18
お疲れ様でした。
頂いた冊子。
おまけ:さゆり荘が新築しているようです。
2020年09月21日 11:34撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
9/21 11:34
おまけ:さゆり荘が新築しているようです。
おまけ2:菜華楼でランチ・味噌ラーメンとミニ角煮丼
おまけ2:菜華楼でランチ・味噌ラーメンとミニ角煮丼
おまけ3:塩原・箒川の今しか見れない緑色凝灰岩の一枚岩。
台風の記録的な豪雨で苔がこそぎ落とされ目にできるそうです。2週間もするとまた見えなくなるらしい。
2020年09月21日 14:13撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7
9/21 14:13
おまけ3:塩原・箒川の今しか見れない緑色凝灰岩の一枚岩。
台風の記録的な豪雨で苔がこそぎ落とされ目にできるそうです。2週間もするとまた見えなくなるらしい。
塩原・七ッ岩。
どの岩がどれだかわからないので、赤文字は勝手に判定。
2020年09月21日 14:27撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
9/21 14:27
塩原・七ッ岩。
どの岩がどれだかわからないので、赤文字は勝手に判定。
おまけ4:帰りがけ見かけたそば畑。だよね。
2020年09月21日 14:56撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
9/21 14:56
おまけ4:帰りがけ見かけたそば畑。だよね。

感想

田代山の翌日は、駒止湿原に来てみました。
駒止湿原も今年2度めですね。
草紅葉にはまだ少し早い感じですが、少し色づき始めてます。これから楽しみですね。

散策途中に、パトロールの方々2名と大谷地で出会いお話しさせて貰いました。
クマとか、昭和村側の林道具合いとか、南会津側の林道も開通見込みが立ったとか。
手にはクマ・スプレーを持って、いつでも臨戦態勢の状態でした。
やはりクマと出会っているとのことで、多いようです。幸いなことに当日はあまり気配は感じませんでした。
この方々とは、再び水無谷地でもお会いし、今の花や、冊子、木道整備の話しなどさせて貰いました。
南会津側の入口テントで販売していた「ガイドブック」冊子の入手方法はないかと伺ったところ、持ち歩いていたものを頂いてしまいました。昭和村の大芦家珈琲店や、南会津町の街中広場?、本屋さんで手に入るとのことです。また来年春には改訂したリニューアル版になるとも話してました。
また木道が手入れされていたのは、この夏の暑い時期に作業されたとのことでした。誠にご苦労様です。今後は募集もかけてくださいねとお願いしてみました。

湿原からPに戻ると、チャリ軍団3名がいるではないですか、たまげました。
聞くと、○△林道(失念)を抜けようとして来たら一般車通行禁止で、湿原を自転車を押して通れないですかねと。木道は幅狭で滑りやすいので無理だろうと答えました。
先ほど聞いた南会津側の林道も開通見込みが立ったらしいので、MTBならなんとかなるかもしれないよと言うと、かなり乗り気です。会津田島に車を置いていて向かうらしく、私も会津田島方向に向かうのでどっちが早いかねぇなんて話しをしました。
卵池の先の分岐で手を振って分かれると、その後会津田島までの間で見かけることはありませんでした。
Pでは電波がなかったので後で確認すると、Pの標高は1100mで卵池の分岐の標高920mまで一旦下って、また最高地点1100mまで登り返して残りは下り一辺倒のようです。会津田島までダウンヒルが続くのは爽快でしょうね。登りが標高差200mほどあり、200m/hのようでダートだと+αでしょうから、やはり車といい勝負かもしれません。ちなみに車隊はP:1100-会津田島高架交差点:1205でした。


駒止湿原の記録
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/search_record.php?uname=brocken&request=1&ptid=36944

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:681人

コメント

リニューアル版
続けてお疲れ様です。
ガイドブックは来春に改訂版が出るんですね。
待ち遠しいなぁ!
御前ヶ岳の山開きの時に、大芦家珈琲店で蕎麦を食べたことがあります。
カフェなのに蕎麦と聞いて ⁇ だったけど、美味しかったですよ。
ただ、季節を選んで開店しているような話だし、
ちょっと遠回りなので南会津町で探した方がいいかな。
2020/9/23 12:05
Re: リニューアル版
こんにちは、yugoroさん。

改訂版といっても少し手を入れた程度かもしれません。
すでにお持ちなら、中を見てからの方が良いかもしれませんね。

珈琲店でお蕎麦ですか。
なかなか珍しい取り合わせですね。

通販もしていて送料もそれほどでも無いので、それの方がお手軽かもです。
あっ「中を見てから」ができませんね。
2020/9/23 13:02
南会津は楽しめましたか。
連ちゃんの登山ご苦労様でした。
私は2〜3日程度体を休めないと体力が回復しないので羨ましいです。

駒止湿原は台風で田島から行けなくなってから行く機会を逃していました。
まだ、湿原にはお花が咲いていて楽しめそうですが、来年には昭和村から行ってみたいと思います。

それから、地元の新聞では20日に田代山、21日に燧ヶ岳で遭難が有ったそうです。どちらも無事に救助されましたが、さらに気を引き締めて安全登山に心掛けたいと思います。
2020/9/23 20:07
Re: 南会津は楽しめましたか。
お早うございます、one928さん。

紅葉も素晴らしいので、またすぐ楽しみに行きます!

>来年には昭和村から行ってみたいと思います
昭和村側からの林道は前回2020/6よりも荒れた感じで、南会津側(針生)が10/中旬頃に開通してしまえば、敢えて昭和村側からはお薦めしませんよ。
冷湖の霊泉も目的であれば別ですが…。

>20日に田代山、21日に燧ヶ岳で遭難
田代山で20日に遭難ですか。ちょうど私が登っていた日ですね。無事であれば良かったですね。受付はAMで終わりでしたが、1名だけStaffは残って見守りしておられたようですね。
あの日は凍える感じでした。冬装備もまだ準備してなく、湿原は運動量も下がったりで。
幸い田代山は避難小屋もあるので、もしものときには頼りになりますね。
2020/9/24 5:35
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら