天狗倉山・おちょぼ岩
- GPS
- 04:55
- 距離
- 8.6km
- 登り
- 689m
- 下り
- 678m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
馬越峠までは熊野古道の石畳の道、天狗倉山山頂の大岩に登る梯子はスリルあり。おちょぼ岩まではアップダウンはあるが特に危険箇所はありません。 馬越公園近くの山の喫茶「山帰来」に寄りたかったのでこのコースにしました。「東紀州テンマウンテンの会」の事務局をやっているということで、チーズケーキと炭焼きコーヒーを頂きながら山の話をいろいろ聞かせてもらいました。薪ストーブも素敵です。 温泉は紀伊長島の古里温泉に行きましたが、ちょっと足を延ばして熊野古道センター近くの「夢古道の湯」や変わった所では有久寺温泉などいろいろあります。 |
写真
感想
2013年幕開けの登山。しかし、新年早々夫婦揃って風邪気味。しかも寒い!
霧氷には丁度良いのだろうが身体にこたえそうなので、時間も遅くして南へ向かう。今日は熊野古道の馬越峠を歩いた時に登らなかった(あの時も風邪気味だった!)天狗倉山へ。できれば便石山にも登りたい。
途中「熊野古道薬膳弁当」を仕入れて食べようと思っていたが、今は予約を入れておかないと土日でも駄目みたい。やむなく2種類の名物「さんま寿司」を買い込んで馬越公園に向かう。11時半頃登り始め、熊野古道の石畳を30分ほど行くと馬越峠に着く。ここには可涼園桃乙の「夜は花の上に音あり山の水」という句碑がある。ここからが、天狗倉山への登山道、反対側には便石山への道があり、120分と書いてある。時間や体調をを考えると今日は便石山へは諦めて、天狗倉山からその先、おちょぼ岩まで行ってみようとなった。
ぐんぐん登って30分あまりで天狗倉山へ。山頂の大岩はただ載っているだけで、岩の下部に隙間があって中に入っていけるらしい。岩の上には梯子がかかっていてちょっとスリルがあるが、登れるようになっている。上に上がると山頂の標識があって結構広いスペースがある。見晴らしも尾鷲の町から、大台ケ原さらにその先の奈良の山々まで遠望できる。買ってきた「さんま寿司」とポタージュスープを岩の上で頂いて、次はおちょぼ岩を目指す。
おちょぼ岩までは、いくつかアップダウンを繰り返し、40分程で到着。ここは尾鷲の外海から紀伊長島方面、そして熊野灘と海の絶景が目の前に展開する絶好のポイントだ。こんな絶景に出会えるとは!本当に来て良かった!存分に堪能した後、来た道を引き返した。
下山後、もう一つの目的「山帰来」に立ち寄ってコーヒーとケーキと山の話を味わって、古里温泉で汗を流し、満足して帰宅した。風邪は治るかな?
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する