ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7457541
全員に公開
ハイキング
近畿

三重県南部の山旅 E袈藾匯海畔慇仍魁八鬼山(三重県の山)

2024年11月06日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
10:06
距離
23.9km
登り
1,920m
下り
1,928m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:18
休憩
1:17
合計
10:35
距離 23.9km 登り 1,920m 下り 1,928m
6:18
5
スタート地点
6:23
7
6:30
6:36
24
7:00
7:01
13
7:25
7:27
90
8:57
3
9:00
9:06
5
9:11
9:12
8
9:20
9:22
8
9:30
9:31
47
10:18
10:19
24
10:43
11:10
4
11:14
11:15
14
11:29
11:30
9
11:39
6
11:45
11:53
2
11:55
11:56
9
12:05
12:06
14
12:20
12:21
19
12:40
38
13:18
13:19
6
13:25
13:26
44
14:27
14:28
8
14:36
14:37
25
15:11
15:14
2
15:16
15:20
9
15:29
15:31
6
15:37
5
15:42
7
15:49
15:50
9
15:59
16:00
13
16:13
16:14
8
16:22
16:23
14
16:53
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2024年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
道の駅海山から
コース状況/
危険箇所等
熊野古道です。特に危険ありません。
苔むした石畳の道や丸太階段をもういいやというほど堪能できました。
★便石山の象の背:上を歩くときは注意してゆっくりと
★便石山〜馬越峠〜天狗倉山〜オチョボ岩:けっこう距離ありますので時間かかります。
★八鬼山:熊野古道で八鬼山へ登りますが、登山口から途中まで舗装林道が並走しています。今回時間の関係で林道から入りました。
その他周辺情報 尾鷲市:
夢古道の湯
コインランドリーフェニックス
ファミリーマート
道の駅海山からスタート

便石山→天狗倉山→おちょぼ岩→馬越峠から下山の予定です
2024年11月06日 06:18撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
11/6 6:18
道の駅海山からスタート

便石山→天狗倉山→おちょぼ岩→馬越峠から下山の予定です
下山は馬越峠からここに降りてくる予定
2024年11月06日 06:30撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
1
11/6 6:30
下山は馬越峠からここに降りてくる予定
銚子川に沿って歩きます
2024年11月06日 06:32撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
11/6 6:32
銚子川に沿って歩きます
便石山と私
2024年11月06日 06:43撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
3
11/6 6:43
便石山と私
銚子川と天狗倉山方面
2024年11月06日 06:48撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
11/6 6:48
銚子川と天狗倉山方面
2024年11月06日 07:11撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
11/6 7:11
キャンプinn海山を抜けて登山口へ
2024年11月06日 07:12撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
11/6 7:12
キャンプinn海山を抜けて登山口へ
便石山(びんしやま)登山口
2024年11月06日 07:22撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
11/6 7:22
便石山(びんしやま)登山口
熊糞の2枚の写真はよく見覚えあります
熊鈴セットアップ完了!
2024年11月06日 07:22撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
1
11/6 7:22
熊糞の2枚の写真はよく見覚えあります
熊鈴セットアップ完了!
苔むした石畳
2024年11月06日 07:32撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
11/6 7:32
苔むした石畳
石畳が続く
2024年11月06日 07:50撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
11/6 7:50
石畳が続く
おっ!林道歩きに出た
と思ったら違った
2024年11月06日 07:56撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
11/6 7:56
おっ!林道歩きに出た
と思ったら違った
ここを登るらしい
2024年11月06日 07:57撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
11/6 7:57
ここを登るらしい
2024年11月06日 08:09撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
11/6 8:09
リンドウに癒される
2024年11月06日 08:27撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
1
11/6 8:27
リンドウに癒される
ここからの丸太階段が強烈だった
丸太階段地獄だ!
2024年11月06日 08:35撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
11/6 8:35
ここからの丸太階段が強烈だった
丸太階段地獄だ!
100段目
2024年11月06日 08:36撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
11/6 8:36
100段目
200
2024年11月06日 08:38撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
11/6 8:38
200
300
2024年11月06日 08:40撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
11/6 8:40
300
400
2024年11月06日 08:41撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
11/6 8:41
400
500
このへんで頭がクラクラした(^^)
2024年11月06日 08:44撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
11/6 8:44
500
このへんで頭がクラクラした(^^)
600
2024年11月06日 08:46撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
11/6 8:46
600
700
2024年11月06日 08:48撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
11/6 8:48
700
全部で725段(と思う)
途中で頭がフラァ〜としたので正確ではないが
暇なので数えました!
2024年11月06日 08:49撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
1
11/6 8:49
全部で725段(と思う)
途中で頭がフラァ〜としたので正確ではないが
暇なので数えました!
このルートは尾鷲トレイルになってるようだ
2024年11月06日 08:50撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
1
11/6 8:50
このルートは尾鷲トレイルになってるようだ
便石山(599m)
三重県の山(43/61座)
行ってみたかった象の背へ行こう
2024年11月06日 08:54撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
2
11/6 8:54
便石山(599m)
三重県の山(43/61座)
行ってみたかった象の背へ行こう
おぉー!!
2024年11月06日 08:59撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
4
11/6 8:59
おぉー!!
便石山の「象の背」からの絶景だ!
正面にこれから登る天狗倉山
左に銚子川、右に尾鷲の街並み
2024年11月06日 09:00撮影
4
11/6 9:00
便石山の「象の背」からの絶景だ!
正面にこれから登る天狗倉山
左に銚子川、右に尾鷲の街並み
象の背で自撮りです
2024年11月06日 09:03撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
9
11/6 9:03
象の背で自撮りです
尾鷲の町の後方に午後から登る八鬼山
2024年11月06日 09:04撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
3
11/6 9:04
尾鷲の町の後方に午後から登る八鬼山
銚子川と道の駅海山方面
2024年11月06日 09:05撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
3
11/6 9:05
銚子川と道の駅海山方面
港町尾鷲
古き良き昭和の映画になりそう
2024年11月06日 09:06撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
4
11/6 9:06
港町尾鷲
古き良き昭和の映画になりそう
象の背で現在地報告
Lineルーティン
さすがに上では撮れない
2024年11月06日 09:10撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
3
11/6 9:10
象の背で現在地報告
Lineルーティン
さすがに上では撮れない
馬越峠〜天狗倉山へ行こう
2024年11月06日 09:15撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
11/6 9:15
馬越峠〜天狗倉山へ行こう
便石山遊歩道で
思わず声を出してしまった
2024年11月06日 09:54撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
1
11/6 9:54
便石山遊歩道で
思わず声を出してしまった
デカい!逃げない!動かない!
こっちが逃げた(^^)/
2024年11月06日 09:55撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
1
11/6 9:55
デカい!逃げない!動かない!
こっちが逃げた(^^)/
さきほど登った便石山の象の背が見えました
2024年11月06日 10:07撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
1
11/6 10:07
さきほど登った便石山の象の背が見えました
馬越峠に到着
2024年11月06日 10:18撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
2
11/6 10:18
馬越峠に到着
2024年11月06日 10:16撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
11/6 10:16
天狗倉山へ進む
2024年11月06日 10:18撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
1
11/6 10:18
天狗倉山へ進む
リンドウの群生
花が50以上咲いていた
癒されますね
2024年11月06日 10:27撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
3
11/6 10:27
リンドウの群生
花が50以上咲いていた
癒されますね
南コースで山頂へ
(帰りは北コースでトラバースした)
2024年11月06日 10:37撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
1
11/6 10:37
南コースで山頂へ
(帰りは北コースでトラバースした)
山頂付近の山座盤
尾鷲湾の向こう側に八鬼山(やきやま)
2024年11月06日 10:46撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
1
11/6 10:46
山頂付近の山座盤
尾鷲湾の向こう側に八鬼山(やきやま)
美しい眺めです
尾鷲湾と・・
2024年11月06日 10:46撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
3
11/6 10:46
美しい眺めです
尾鷲湾と・・
・・尾鷲の町
2024年11月06日 10:46撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
2
11/6 10:46
・・尾鷲の町
二日前に登った高峰山もどっかに見えてるはず
2024年11月06日 10:47撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
1
11/6 10:47
二日前に登った高峰山もどっかに見えてるはず
しばらく眺めても飽きない
2024年11月06日 10:47撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
3
11/6 10:47
しばらく眺めても飽きない
昨夜ガソリン給油したスタンドのおじさんは地元の人。
小学校ではみんなここに登るって言ってました。
2024年11月06日 10:47撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
2
11/6 10:47
昨夜ガソリン給油したスタンドのおじさんは地元の人。
小学校ではみんなここに登るって言ってました。
便石山の象の背をアップで
2024年11月06日 10:48撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
2
11/6 10:48
便石山の象の背をアップで
天狗倉山の山名板は大岩の上だった
槍ヶ岳に登る気分(^^)/で行こう
2024年11月06日 10:44撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
3
11/6 10:44
天狗倉山の山名板は大岩の上だった
槍ヶ岳に登る気分(^^)/で行こう
さっきまで青空いっぱい
なんで雲が出てくるねん!
2024年11月06日 10:57撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
4
11/6 10:57
さっきまで青空いっぱい
なんで雲が出てくるねん!
天狗倉山(522m)
三重県の山(44/61座)
嫁さんに現在地報告
Lineルーティン
2024年11月06日 10:52撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
4
11/6 10:52
天狗倉山(522m)
三重県の山(44/61座)
嫁さんに現在地報告
Lineルーティン
ポカポカで少しノンビリし過ぎた・・
絶景が見えるというオチョボ岩まで行くことに決定
2024年11月06日 11:09撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
2
11/6 11:09
ポカポカで少しノンビリし過ぎた・・
絶景が見えるというオチョボ岩まで行くことに決定
NHK中継所
2024年11月06日 11:15撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
1
11/6 11:15
NHK中継所
馬越山(520m)
2024年11月06日 11:29撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
1
11/6 11:29
馬越山(520m)
カンカケ山(494m)
2024年11月06日 11:39撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
1
11/6 11:39
カンカケ山(494m)
オチョボ岩に到着
2024年11月06日 11:41撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
2
11/6 11:41
オチョボ岩に到着
思わずうなった!
うぅ〜絶景!
2024年11月06日 11:43撮影
5
11/6 11:43
思わずうなった!
うぅ〜絶景!
The熊野灘
2024年11月06日 11:43撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
3
11/6 11:43
The熊野灘
素晴らしい眺め
2024年11月06日 11:43撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
3
11/6 11:43
素晴らしい眺め
映画の舞台になりそう
2024年11月06日 11:45撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
3
11/6 11:45
映画の舞台になりそう
Lineルーティン
2024年11月06日 11:48撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
3
11/6 11:48
Lineルーティン
ここは猪鼻岬から天狗倉山への縦走路らしい
猪鼻岬ってどこだ?
2024年11月06日 11:51撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
1
11/6 11:51
ここは猪鼻岬から天狗倉山への縦走路らしい
猪鼻岬ってどこだ?
馬越峠に戻ってきました
2024年11月06日 12:41撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
1
11/6 12:41
馬越峠に戻ってきました
いよいよ熊野古道の核心部へ
2024年11月06日 12:47撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
11/6 12:47
いよいよ熊野古道の核心部へ
石畳
2024年11月06日 12:55撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
1
11/6 12:55
石畳
石畳
2024年11月06日 12:55撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
11/6 12:55
石畳
もう十分堪能したぜ
2024年11月06日 13:03撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
11/6 13:03
もう十分堪能したぜ
石畳
2024年11月06日 13:04撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
11/6 13:04
石畳
周回終了です
尾鷲の山巡り
最後は八鬼山へGO
2024年11月06日 13:18撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
2
11/6 13:18
周回終了です
尾鷲の山巡り
最後は八鬼山へGO
2024年11月06日 13:27撮影 by  A103OP, OPPO
11/6 13:27
ぷっぷっぷ〜
R42で熊野古道センター近くの八鬼山登山口へ
ぷっぷっぷ〜
R42で熊野古道センター近くの八鬼山登山口へ
八鬼山登山用無料駐車場
うっかり登山口をスルーしました💦
2024年11月06日 13:55撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
2
11/6 13:55
八鬼山登山用無料駐車場
うっかり登山口をスルーしました💦
熊野古道だけに・・・
2024年11月06日 14:00撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
1
11/6 14:00
熊野古道だけに・・・
舗装林道と交差するここから熊野古道へ
2024年11月06日 14:25撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
11/6 14:25
舗装林道と交差するここから熊野古道へ
時短登山です
日が暮れる前に降りてきたいと思います
2024年11月06日 14:26撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
11/6 14:26
時短登山です
日が暮れる前に降りてきたいと思います
登山口の案内地図
2024年11月06日 14:26撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
11/6 14:26
登山口の案内地図
馬越峠への古道よりこっちのほうが雰囲気は私向きみたい
2024年11月06日 14:30撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
11/6 14:30
馬越峠への古道よりこっちのほうが雰囲気は私向きみたい
味のある苔むした古道が続きます
2024年11月06日 14:33撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
1
11/6 14:33
味のある苔むした古道が続きます
難所で有名な七曲がりはここから
2024年11月06日 14:37撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
11/6 14:37
難所で有名な七曲がりはここから
通過しました(^^)/
2024年11月06日 14:47撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
11/6 14:47
通過しました(^^)/
絶対こっちがいい
2024年11月06日 14:58撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
1
11/6 14:58
絶対こっちがいい
タイムスリップした気分を味わえる
2024年11月06日 15:00撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
1
11/6 15:00
タイムスリップした気分を味わえる
江戸時代中期に旅人がこの茶屋を利用したらしい。
よくもこんな厳しい道を・・と思うが、当時の石畳は素晴らしいハイウェイだったのかも。
2024年11月06日 15:02撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
1
11/6 15:02
江戸時代中期に旅人がこの茶屋を利用したらしい。
よくもこんな厳しい道を・・と思うが、当時の石畳は素晴らしいハイウェイだったのかも。
2024年11月06日 15:03撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
11/6 15:03
いい雰囲気です
2024年11月06日 15:04撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
11/6 15:04
いい雰囲気です
2024年11月06日 15:10撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
11/6 15:10
岩々
2024年11月06日 15:12撮影
11/6 15:12
岩々
2024年11月06日 15:17撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
11/6 15:17
2024年11月06日 15:17撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
11/6 15:17
八鬼山・荒神堂(三宝大荒神)
2024年11月06日 15:24撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
2
11/6 15:24
八鬼山・荒神堂(三宝大荒神)
2024年11月06日 15:32撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
11/6 15:32
無事到着
八鬼山(647m)
三重県の山(45/61座)
周りが樹林で展望はありませんでした
2024年11月06日 15:34撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
3
11/6 15:34
無事到着
八鬼山(647m)
三重県の山(45/61座)
周りが樹林で展望はありませんでした
こんな山の奥に茶屋があって旅人の食事や酒やわらじの提供などがあったなんてロマンを感じます。
2024年11月06日 15:43撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
11/6 15:43
こんな山の奥に茶屋があって旅人の食事や酒やわらじの提供などがあったなんてロマンを感じます。
荒神茶屋跡
2024年11月06日 15:43撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
11/6 15:43
荒神茶屋跡
無事日暮れまでに下山しました。
2024年11月06日 16:23撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
11/6 16:23
無事日暮れまでに下山しました。
このまま古道を歩きたかったが時間押してるので左の舗装林道へ
2024年11月06日 16:23撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
11/6 16:23
このまま古道を歩きたかったが時間押してるので左の舗装林道へ
駐車地まで舗装林道をテクテク帰還。
最初にここを左に入れば熊野古道フルコースだった。
2024年11月06日 16:52撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
1
11/6 16:52
駐車地まで舗装林道をテクテク帰還。
最初にここを左に入れば熊野古道フルコースだった。
文字が読めねーよ
2024年11月06日 16:52撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
1
11/6 16:52
文字が読めねーよ
尾鷲の山旅
無事終了
帰りは和歌山経由でぷっぷっぷ〜
どこへ寄ろうかって?
決まってます(^^)/
2024年11月06日 16:53撮影 by  A103OP, OPPO
2
11/6 16:53
尾鷲の山旅
無事終了
帰りは和歌山経由でぷっぷっぷ〜
どこへ寄ろうかって?
決まってます(^^)/

感想

<便石山・天狗倉山>
熊野古道の石畳を満喫、尾鷲湾と尾鷲の町を便石山の象の背、天狗倉山とオチョボ岩から快晴の景色を眺められました。
ここは来てよかった!お勧めします。でも石畳が多すぎ〜

<八鬼山(やきやま)>
午後から八鬼山へ歩きました。
登山口の無料Pにトイレあります。
颯爽とスタートしたものの登山口をうかつにもスルーしてしまい舗装林道から登山道へ乱入(冗談)となりました。
おかげで時短登山となりましたが、とてもいい雰囲気の石畳だったので時間あればフルコースで登山道歩きがよかったかなと思います。

山頂からの展望はなかったですが、江戸時代にこの石畳を踏んで旅人が往来していたと思うと感慨深い思いです。

明日は、大阪へ帰りますが、
途中に登っておきたい山があるので寄ってみまーす。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:124人

コメント

cicsさん こんばんは

やばいやばい! 1,900m越えですか〜
どっひゃ〜(@_@;) 4連ちゃんの山行で
4日で5,000m越えでしょ~ おそろしい!
ますます強靭化してますね〜
マッスルマッスル!
2024/11/8 21:17
chasseさん
こんばんわ
そんなアホなと疑ってみたから間の車移動も含まれてるんちゃうか?と。
ゲゲ!😅ホンマや
足伸ばして寝ると翌朝は体力回復してたんかな
2024/11/8 22:15
こんばんは。
いったい何座登ってるんですか〜?
((((;゚Д゚)))))))
数えるのも嫌になった。(^^)

僕は、大普賢から帰って筋肉痛!
やっと走れるようになりましたよ。
でも、素晴らしい眺めで疲れも吹っ飛びますね。
それから、まだ帰りに登るの?
スゲー!続きが怖い!
2024/11/8 21:32
シゲさんこんばんわ
えっ?筋肉痛?腰は大丈夫ですか?
大普賢岳のあと僕は吉野路上北山で日帰り風呂で足の筋肉モミモミしてあとは車で朝まで寝落ち9時間でした。最高の充実感を味わえて夢心地でした。
三重県の山は2日間で5座です。自分でもビックリポン😅
便石山と天狗倉山+オチョボ岩はお薦めです!
天気のいい日に是非行ってみて〜
2024/11/8 22:22
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 東海 [日帰り]
便石山(絶景「象の背」と熊野古道一部利用の周回コース)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 近畿 [日帰り]
天狗倉山、便石山 周回コース
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら