ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 258999
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科

穏やかな雪山ハイキング、編笠山、西岳周回

2013年01月07日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:55
距離
11.3km
登り
1,278m
下り
1,269m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

富士見高原登山口(富士見高原スキー場)8:42−
(途中でチェーンスパイク装着、5分)−11:35編笠山山頂11:55−
12:07青年小屋12:10−乙女の水−12:58西岳13:20−
(途中でチェーンスパイク外す)−14:17不動清水14:21−
14:38富士見高原登山口(富士見高原スキー場)
総合時間:5時間56分、歩行時間:5時間2分
天候 晴れ、編笠山山頂は、ちょっと強い風で寒く。とはいえ、マイナスちょっと。
西岳山頂は、日差しのぬくもり感じた。
過去天気図(気象庁) 2013年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
自宅からは、国道20号線。それから
小淵沢目指して、大平で富士見高原へ。

車は富士見高原ゴルフ場専用駐車場の下の方に止めました。
ゴルフ場駐車場には、止めないで下さいと、、。

コース状況/
危険箇所等
登山道の様子
12本爪アイゼンも用意していましたが、チェーンスパイクで通しました。
本日時点の状況です。
降雪により、状況変化します。

(富士見高原登山口〜編笠山)
最初はなだらか、、。
雪もちょろちょろ。
凍結箇所もあります。
途中でチェーンスパイクを装着。
途中から、登りが急になります。
登りが急になる樹林帯にもトレースしっかり。
時々、あれ、、と思いましたが、リボンもしっかり付いています。
テープや踏み跡を確認して登ります。
山頂直下は展望が開ける岩塊の海を登ります。
岩と岩の間にも雪が覆って夏より、むしろ歩きやすかったかも。
そのため、通常は、手をフリーにして登りますが、
ストック使用のまま登って行きました。
今回は、この岩場でもチェーンスパイク使用。

(編笠山〜青年小屋)
下ります。
適度に締まった雪で歩きやすいです。
岩塊の海ですが、岩と岩の間にも雪が覆い、歩きやすくなっていました。
チェーンスパイク使用。

(青年小屋〜西岳)
わずかなアップダウンがあります。
狭い登山道です。
トレースはしっかりです。
登った編笠山や権現岳も見渡せる場所があります。
チェーンスパイク使用。

(西岳〜富士見高原登山口)
標高2000mくらいまでは適度に締まった雪。
歩きやすいです。
チェーンスパイク使用。
その後は雪は少なめになり、1700mくらいから
まだらになって途中でチェーンスパイク外しました。
外した後も凍結箇所あり、その場合は、慎重に進みました。
富士見高原登山口から歩き始め。
富士見高原登山口から歩き始め。
しばらく歩いて凍結も出てきたのでチェーンスパイク装着。
2
しばらく歩いて凍結も出てきたのでチェーンスパイク装着。
急登になります。雪が増えてきました。この辺りで、一度、若者に追い抜かれましたが、若者もノーアイゼンで滑り始めて、今度はこちらが追い抜き、山頂で会いました。彼は、権現岳に行くと。
急登になります。雪が増えてきました。この辺りで、一度、若者に追い抜かれましたが、若者もノーアイゼンで滑り始めて、今度はこちらが追い抜き、山頂で会いました。彼は、権現岳に行くと。
山頂直下の岩塊の海。雪が付いて歩きやすい。風は強くなっています。小さく、岩塊のところで追い抜いた男性が写っています。
1
山頂直下の岩塊の海。雪が付いて歩きやすい。風は強くなっています。小さく、岩塊のところで追い抜いた男性が写っています。
編笠山山頂です。良い眺望です。
11
編笠山山頂です。良い眺望です。
編笠山山頂より、権現岳。
8
編笠山山頂より、権現岳。
編笠山山頂より、赤岳
11
編笠山山頂より、赤岳
編笠山山頂より、阿弥陀岳。
6
編笠山山頂より、阿弥陀岳。
編笠山山頂より、蓼科山。
3
編笠山山頂より、蓼科山。
編笠山山頂より、天狗岳。
1
編笠山山頂より、天狗岳。
編笠山山頂より、蓼科山の左に頚城山塊が見えました。
1
編笠山山頂より、蓼科山の左に頚城山塊が見えました。
編笠山山頂より、鹿島槍ヶ岳、五竜岳もくっきり。
5
編笠山山頂より、鹿島槍ヶ岳、五竜岳もくっきり。
編笠山山頂より、槍ヶ岳、穂高方面もくっきり。
7
編笠山山頂より、槍ヶ岳、穂高方面もくっきり。
編笠山山頂より、乗鞍岳。
3
編笠山山頂より、乗鞍岳。
編笠山山頂より、御嶽。
11
編笠山山頂より、御嶽。
編笠山山頂より、中央アルプス。
4
編笠山山頂より、中央アルプス。
編笠山山頂より、富士山。
5
編笠山山頂より、富士山。
編笠山山頂より、南アルプス。北岳、甲斐駒ケ岳、仙丈ケ岳が目立ちます。
7
編笠山山頂より、南アルプス。北岳、甲斐駒ケ岳、仙丈ケ岳が目立ちます。
編笠山山頂にてひとり写真。
8
編笠山山頂にてひとり写真。
編笠山山頂より、金峰山。
編笠山山頂より、金峰山。
追い抜かれて、追い抜いた若者に撮ってもらいました。
8
追い抜かれて、追い抜いた若者に撮ってもらいました。
結構あったかい山頂。風は強いですが。
1
結構あったかい山頂。風は強いですが。
編笠山山頂より、北アルプスや手前の霧ケ峰、美ヶ原。
1
編笠山山頂より、北アルプスや手前の霧ケ峰、美ヶ原。
編笠山山頂より、穂高方面再び、、諏訪湖も見えています。
1
編笠山山頂より、穂高方面再び、、諏訪湖も見えています。
編笠山山頂を後にします。きれい。
4
編笠山山頂を後にします。きれい。
山頂からしばらくで青年小屋も含めたこの俯瞰。
4
山頂からしばらくで青年小屋も含めたこの俯瞰。
青年小屋に到着し振り返ると編笠山。
1
青年小屋に到着し振り返ると編笠山。
青年小屋から分岐する権現岳方面、観音平方面にもトレースありました。もちろん、これから向かう西岳方面も。
青年小屋から分岐する権現岳方面、観音平方面にもトレースありました。もちろん、これから向かう西岳方面も。
青年小屋テント場付近から。
青年小屋テント場付近から。
乙女の水も埋まっています。
乙女の水も埋まっています。
きれい。
西岳に向かう途中で見えたギボシ。
2
西岳に向かう途中で見えたギボシ。
西岳に向かう途中で見えた編笠山。
3
西岳に向かう途中で見えた編笠山。
西岳に向かう途中で見えた編笠山とギボシ。
3
西岳に向かう途中で見えた編笠山とギボシ。
西岳より、ちょっと見える赤岳、阿弥陀岳。
西岳より、ちょっと見える赤岳、阿弥陀岳。
西岳よりギボシ、権現岳。
1
西岳よりギボシ、権現岳。
富士見高原のスキー場。
富士見高原のスキー場。
登山口から登った編笠山と西岳。
登山口から登った編笠山と西岳。

感想

2012年6月11日以来の編笠山、西岳周回です。
その記録。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-198342.html

1月4日には新年初登山、鳳凰山に登りました。
年末年始のトレースはありがたく、観音岳まで足を延ばせました。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-198342.html

しばらく八ケ岳方面にご無沙汰です。
自宅からは直接見えないですが、ちょっと移動すれば見えてくる八ヶ岳。
金峰山とともにいつも気になる山々です。

そして前から気になっていたのが、冬に歩く、編笠山、西岳周回。
編笠山と西岳の間のトレースがあるかどうか、、。
ないと苦労するので、タイミングをいつも考えていました。
年末年始の後なら、大丈夫だろう。
その通りに編笠山、西岳の間だの登山道のトレースもしっかりで、
夏に歩くのとそれほど違わない時間で、周回できました。

それに本日は穏やかな予報で、編笠山こそ山頂で少しばかり強風でしたが、
全体としては、とても穏やかな雪山ハイキングとなりました。

1月4日に鳳凰山に登ったばかりですから、少し短めのルートを、、
そんな気持ちもありましたし。

ただ、本当は、1年ぶりに冬の赤岳を狙っていました。
それなりの準備もしましたが、、風邪も完治していないので、短めで、
前から考えていた冬に歩く編笠山、西岳周回で良かったと思います。

編笠山を先に登ったのですが、眺望は山頂付近に至るまでありませんが、
山頂は360度の眺望。
何度も来ている山頂ですが、厳冬期は初めて。
厳冬期の眺望も初めて。
また来たいと思いました。


今回も遅めに自宅を出発。
7:00自宅発、、なんて思っていましたが、結局、7:20過ぎ。
途中、コンビニで朝食、昼食を仕入れて小淵沢へ。
それから鉢巻道路を富士見高原へ。
それほど寒くなかったです。
やはり穏やかな日なのでしょう。

富士見高原登山口では、スキー場を横目に進みます。
雪はすぐに出てきますが、標高が低いと途切れたりしますが、
どれくらいの標高からか、編笠山のあの「笠」の部分を登るようになって、
急登になると雪は増えてきますが、
年末年始のトレースで歩きやすかったです。

不安だったのは、山頂直下の岩塊の海。
どうなっているか、、。
でも杞憂でした。
岩と岩のすき間も雪に覆われ、トレースを
辿っていけば問題ありませんでした。
しかもチェーンスパイクでも何ら不安はありませんでした。
樹林帯を抜けるところなので、風は強くなりましたが、問題なく。
山頂から青年小屋に向かう岩場も同様でした。

それにしても編笠山の展望は素晴らしいです。

登山者は登りで単独者2名、ご夫婦と思われる方1組。
下山時に女性1名、男性1名、いずれも年配の方ですが、登ってきました。
山頂までは行かないのでしょう。

編笠山は編笠山、、ですが、随所に「編笠岳」と道標あり、紛らわしいです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3755人

コメント

西岳
Y-chanさん、こんばんは。

鳳凰に続いてよいコンディションでしたね。
北アも南アも富士山もバッチリなんて
羨ましい

こんな山道にはチェーンスパイクが最適なよう
ですね。
昨年から導入してみようかなあ?と思いつつ
軽アイゼンを持ち歩いています。

西岳は八ヶ岳で唯一登っていない主要なピーク
なので、昨年は必ず登ろうと思っていたのですが
年が明けてしまいました。。。
中央道が不自由な状態ですが、今年こそはと
思っています。
2013/1/8 18:53
今年こそは ですね。
youtaroさん

はい、昨日は、良いコンディションでした。
あれなら、赤岳でも良かったかも、なんて
思ったりしましたが、、。

眺望は抜群でした。
鹿島槍ヶ岳や頚城山塊まで見えていましたからね。

南アルプスも富士山も中央アルプスも
微笑んでいました。

昨日の状況では、岩塊の海のところが
ちょっとどうかな、、と思っていたのですが、
チェーンスパイクでそのまま歩行で
問題有りませんでした。

雪の量もある程度有りましたし、
状況が良かったからですね。

もうちょっと凍結気味なら、
その岩塊の海辺りは、前爪のあるアイゼンでないと
怖いと思いますが、、。


軽アイゼンがあれば、チェーンスパイクは買わなくても
良いとも思います。
私も、一応、軽アイゼンも持っています。

編笠山、西岳もそれほど時間がかからず、登れるので、
ちょっとどこかに、、なんていうときは良いですね。
youtaroさんの場合は、もうちょっと
大きな周回としないともったいないと思いますが。

中央道、盛んに迂回路も知らせていますので、
だいぶ落ち着いているのではないかとも思います。

いや、違ったりして、、。
笹子トンネルへの進入前は渋滞が良くあるようですが、
最近、従来の渋滞ポイント、小仏トンネルの渋滞を
聞きませんが、なぜなんでしょう。
少なくても最近、渋滞は笹子トンネル、、
と聞きますが、小仏トンネル、、、とは聞かないです。

不思議、、。

Y-chan
2013/1/8 21:12
厳冬期の南八ヶ岳
Y-chan、

前回の鳳凰と同じく展望バッチリの様子、
とても良い感じです。

いつも書きますが7時過ぎに
出発でこの光景に会えるとは、、。
山が近いですね。
私達は厳冬期の南八ヶ岳は近づけませんので
レコで楽しませて頂きますですよ!

ゴルフ場の駐車場は
冬季のみNGなのですか?

manabu
2013/1/9 22:23
アルプスの展望台
Y-chanさん

編笠山お疲れ様でした。

冬の晴天時に行くと良い所ですね。
北アまでくっきり見えると気持ちいいです。

今年は八ヶ岳も積雪が多いようですが
休み明けに行くと楽できますね

そろそろ行きたい八ヶ岳ですが・・・
いつ行けるかなって感じです。
2013/1/9 22:25
ハイキングでしたか。
Y-chanさん、こんばんは。suezouです。
相変わらず冬も歩かれていますね。
今年もよろしくお願いいたします。

私の方は冬の八ヶ岳は基本、お休みですが
レポで楽しませて頂いております。

今週は比較的穏やかで歩きやすかったことと思います。
山頂は雪が積もって歩きやすそうですね。

展望もよく、寒さを除けば最高でした。
2月に入るとまた、忙しくなるので出来れば
今月は少し歩きたいとは思っております。

では、またお願いします。
2013/1/9 22:58
身近に感じる八ケ岳
manabuさん

はい、天気、展望良い日でした。
良い感じでしたよ。
また行きたいです。

八ケ岳のなかでも今回の出発点
富士見高原もそれほど遠くないので、助かります。

1時間超運転して、我慢して登れば、、、。

いずれにせよ、八ケ岳は身近に感じます。

ゴルフ場の駐車場、、
ゴルフに来る方々のために、、
という趣旨で冬季に限らず、登山者は指定のところに
止めて下さいと、いう感じです。

明日も寒そうですね。

Y-chan
2013/1/9 23:44
休日明けは、、
kankotoさん

編笠山、冬は初めて、。
何度も権現岳を天女山入り口から登る時には、
その姿を見ていますが、厳冬期として初めて。

良かったです。
風が強い山で、当日も強かったですが、
生命を脅かすと言う感じでなく、
何しろ、気温自体は高めでした。

当日は、アルプスがすっきり見えて、テンションアップ。

西岳に向かう時には、ルンルンでした。
トレースもしっかりありましたしね。

積雪は多めでしょうね。
私は、わざわざ苦労もしたくないので、
折角つけて頂いたトレースが利用できる日に
山に出かけたいと思っています。

八ケ岳、、やはり良いですね。
何とか行けると良いですね。

Y-chan
2013/1/9 23:49
私もしっかり歩いていきたいです
suezouさん

今年もよろしくお願いします。

はい、寒いですが、天気の良い日には
じっとしているとストレス溜まるので、
気分が乗って、体調良ければ頑張って歩いています。

雪山が好きで好きで、たまらない、、
訳では有りませんが、ただ、山に登りたくて。
それが雪山というだけで、、。

今週は、穏やかですね。
自宅の周囲も強風で、どこからか、飛んでくる
落葉を片付ける必要も今のところなく、。
ということは強風が吹いていない、、。

編笠山周辺、標高の高いところのほうが
歩きやすかったです。
中途半端な標高では、凍結あったりして嫌な感じ。

寒いですが、今月も、まだまだ、
しっかり歩きたいと思います。

Y-chan
2013/1/9 23:55
気分良く登れると下山後も納得できますね。
Y-chan こんばんは

編笠山頂からの360度の絶景を堪能されましたね。
雪山は急登でなくてもトレースが有る無しでは、
体の消耗は比べられない程だと思いますから、
狙い通りバッチリですね。

写真を拝見する限り激寒かと思いましたが、体感的には
楽だったようで・・・

最初の一人写真はポーズでしょうか?
2013/1/10 20:55
欲しい、、、つのりました
Y-chan さま

八つの冬、ルート選択の多さはたまりませんね。
冬ハイキングお初の方も楽しめるルートからアイスクライムの方々まで

この数年訪れていないので2月に考えてみようかな


その前にチェーンスパイク、、、手に入れたいと(先シーズンからですが)。
スキャナー購入で来月かな
2013/1/10 22:29
??? のポーズ
sumikoさん

編笠山は好きな山です。
周囲にたくさん好きな山があって、うれしいです。
遠方へ行かなくたって、持続できる登山、
がいつでも楽しめます。
一番それが大事と思っているので、、。

近くで楽しむこと。

今回もトレースがあるはず、という読み、
いや、そんな深い読みしなくても年末年始の後ですから
トレースは期待できます。
最近はヤマレコのアクセスも多いようで、
その分、これまでトレースが期待できなかったルート
期待できなかった時期にも、期待できるのかな、、。

そんなに甘くはないと思いますが、
これまで以上にトレースがある確率は上がっているのかも。

雪は、本当に消耗しますから、できるだけ、
私的には、できるだけトレース利用できるようにしたいです。

この日は、気温高めで気分良かったですよ。
特に青年小屋以降、、

最初の一人写真のポーズ、、何なんでしょうね、
???です
自分でその「ポーズ」しておきながら、、。

Y-chan
2013/1/10 23:08
耐久性だけ気になります。
芋さん

八ケ岳、あまり北の方まで行きたくないので、
せいぜい美濃戸口、あるいはもうちょっとくらいまで
向かって、いろいろルート取りたいですね。

今回のルートは、編笠山の強風、雪状況に
よって難易度が変わると思われる岩塊の海
くらいが気になるところですね。

後は、足許しっかりしていれば、大丈夫なルート。

条件的には、今頃から次第に暖かくなる2月中旬くらい
までが雪も締まってよいのかも知れません。
人も多いですしね。

あと3−4回は八ケ岳かな、この冬。
近いところの八ヶ岳ですが、、。


チェーンスパイク。
使い勝手は良いですね。
装着は楽ですし。

耐久性は、どうか、その点は前から気にしています。

Y-chan
2013/1/10 23:13
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
西岳・編笠山周回/富士見高原起点
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら