記録ID: 259045
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
硫黄岳(冬山合宿)
2013年01月05日(土) ~
2013年01月06日(日)
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
- GPS
- 32:00
- 距離
- 14.4km
- 登り
- 1,304m
- 下り
- 1,304m
コースタイム
5日 赤岳山荘ーー赤岳鉱泉ーー硫黄岳ーー赤岳鉱泉
6日 赤岳鉱泉ーー行者小屋ーー赤岳山荘
6日 赤岳鉱泉ーー行者小屋ーー赤岳山荘
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
冬山合宿を行いました。
6人の仲間が集まり、赤岳鉱泉テン泊。5日は快晴の素晴らしい天気で、予定より早く赤岳鉱泉に到着したのとテントも早く設営でき時間に余裕ができたため、6日に予定していた硫黄岳登頂を5日に。頂上14:30到着〜赤岳鉱泉15:40。それから夕食準備とまずまずの行動でしたが、長時間の行動時間でかなりハードな日程。そのため、翌日は、6時起床とゆっくりのスタート。歩行訓練やビーコン訓練などをし下山。一泊二日の短い日程なので訓練時間はあまり取れなかったのですが、先輩方の指導・アドバイスもあり充実した合宿となった。まだまだ、かけだしの私達ですが合宿の回数を増やし、より技術の向上と会員相互の信頼が深まるような取り組みにしていきたいものだ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1491人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する