記録ID: 25929
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
犬越路〜大室山〜加入道山
2008年05月06日(火) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
- GPS
- 06:02
- 距離
- 10.6km
- 登り
- 1,125m
- 下り
- 1,116m
コースタイム
07:00 用木沢出合⇒08:05 犬越路⇒08:50 クサリ場⇒09:40 大室山の肩⇒10:00 大室山⇒10:10 大室山の肩⇒10:40 破風口⇒10:50 前大室⇒11:00 加入道山 11:45⇒12:00 白石峠⇒12:30 白石の滝⇒13:10 林道終点⇒13:20用木沢出合⇒13:50ぶなの湯
天候 | 快晴 日本晴れです |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2008年05月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
大室山の肩より破風口の間で倒木により登山道が通れない個所があります。 植生保護のため杭とロープでコース整備をしてあるところです。 ロープが比較的新しそうでしたので倒木はごく最近のことと思います。 ロープを跨いでショートカットが必要です。(写真参照) |
写真
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1888人
mitchan328さん初めまして 丹沢情報ありがとうございます。
山頂の様子から低木の新緑が進んでいるように見えます。自分も来週 新緑の西丹沢を歩こうと思っています。これからも情報お願いします。
三角点は 大杉丸(1169m)だと思います。
早速のメッセージありがとうございます
丹沢の地図を見ても山名がありませんでした
どうして御存じなのでしょうか?
私の勉強不足でしょうか
西丹沢の渓 拝見しています
沢歩きの経験はありませんがいろいろ参考になります
今後とも宜しくお願い致します
こちらこそ宜しくお願い致します。
大杉丸は自分が丹沢の山に登り始めた頃 購入した「山渓さんのアルペンガイド」に載っていました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する