ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 260033
全員に公開
ハイキング
丹沢

大山(日向から雷ノ峰尾根、下社)

2013年01月12日(土) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 wellwater その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:40
距離
11.2km
登り
1,195m
下り
1,198m
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
日向ふれあいの森の先の市営無料駐車場に駐車(台数には十分余裕あり)
登る、登る。
2013年01月12日 10:28撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1/12 10:28
登る、登る。
また尾根に出ます。
2013年01月12日 10:31撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1/12 10:31
また尾根に出ます。
山腹に下社が見えます。
2013年01月12日 10:33撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1/12 10:33
山腹に下社が見えます。
見晴台に到着。このまま山頂方面へ直進します。
2013年01月12日 10:46撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1/12 10:46
見晴台に到着。このまま山頂方面へ直進します。
毎度岩だらけの登山道です。
2013年01月12日 11:05撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1/12 11:05
毎度岩だらけの登山道です。
ライトな鎖場。
2013年01月12日 11:19撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1/12 11:19
ライトな鎖場。
山頂に到着。
2013年01月12日 13:00撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
1/12 13:00
山頂に到着。
知る人ぞ知る(誰でも知ってる?)、山頂トイレ裏の富士見スポットより。三ノ塔避難小屋が見えます。
2013年01月12日 13:03撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1/12 13:03
知る人ぞ知る(誰でも知ってる?)、山頂トイレ裏の富士見スポットより。三ノ塔避難小屋が見えます。
今日は本当にいい天気。
2013年01月12日 13:04撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2
1/12 13:04
今日は本当にいい天気。
日ノ出山荘と尊仏山荘。非常にわかりやすくていいのですが、日ノ出山荘は今年ついに撤去される予定とか。
2013年01月12日 13:44撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1/12 13:44
日ノ出山荘と尊仏山荘。非常にわかりやすくていいのですが、日ノ出山荘は今年ついに撤去される予定とか。
下界の大パノラマビュー。
2013年01月12日 13:50撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1/12 13:50
下界の大パノラマビュー。
ガレ場を下る、下る。
2013年01月12日 14:05撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1/12 14:05
ガレ場を下る、下る。
下山途中にも眺望良好な箇所がよくあります。
2013年01月12日 14:46撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1/12 14:46
下山途中にも眺望良好な箇所がよくあります。
下社手前の鬼の階段。ここで転んだら結構な確率で死ぬんじゃないでしょうか。
2013年01月12日 15:16撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1/12 15:16
下社手前の鬼の階段。ここで転んだら結構な確率で死ぬんじゃないでしょうか。
二重滝。二重、というほどではないのですが。
2013年01月12日 15:44撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
1/12 15:44
二重滝。二重、というほどではないのですが。
今日も今日とて日が暮れてきました。
2013年01月12日 16:17撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1/12 16:17
今日も今日とて日が暮れてきました。

感想

三連休でもっとも天気がよさそうなのが今日ということで、いそいそと出かけることにしました。花粉の季節が近づきつつあり、今シーズン丹沢へいけるのも残り少なくなってきました。となるとやはり定番の大山には行っておかなくてはなりません。去年に引き続き、日向からのルートです。これまで大山には何度となく登っていますが、残念ながらカラッと晴れたことがなくいつもぱっとしない山行でした。しかし今日は珍しく快晴。晴れた大山はどんな感じでしょうか?

大山はとにかく階段だらけ&岩だらけで距離・標高差に比して疲れる感の高い山なのですが、何しろ今日は天気がいいため気分良く登れます。見晴台からの眺めも爽快。風は冷たく立ち止まると一気に体が冷えますが、歩いていれば暑いくらい。ヘタレ息子に付き合って時間こそ四時間もかかったもののなんとか山頂に到着。いやあ、非常にすばらしい眺めでした。

富士山もきれいだし相模湾方面もはっきり見えます。やっぱり山はこうでなくてはいけません。毎週のように大山に登っているという方も、今日は格別だと言っていました。山からの眺めは山に登らないと得られないものです。広角で撮ってもパノラマで撮ってもこの迫力はなかなか伝わりません。

ヘタレ息子はこのまま回れ右するピストンを所望でしたが、せっかく複数ルートがあるのにそれはあり得んと、昨年同様下社経由の下山を強行。この登山道はもっともメジャーな割にもっともきついと思われ、あまり登りで使う気がしないため下りでつかうわけですが、下りは下りでちょっとひざに来る厄介な道です。下社では水筒に水を詰め、再び見晴台へと向かいます。

見晴台からは日向へおりる途中の分岐でふれあいの森方面へ左折し、つづら坂をダラダラと下っていきます。日没時刻が迫っていて少々あせりましたが、なんとか暗くなる前には駐車場に帰り着くことができました。1月にしては高めの気温だったのか、この季節にしては珍しく水を1リットル以上消費してしまいました。

ともあれ、天気よければすべて良し。大山のよさを再確認できた一日でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1112人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
阿夫利神社から大山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
雪山ハイキング 丹沢 [日帰り]
大山登山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
キャンプ場から大山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 丹沢 [日帰り]
大山(阿夫利神社下社〜大山逆回)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら