ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2603884
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
伊豆・愛鷹

沼津・奥沼津アルプス9山縦走(南行)

2020年09月27日(日) [日帰り]
 - 拍手
BATA5555 その他2人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:34
距離
18.2km
登り
1,645m
下り
1,631m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:04
休憩
1:29
合計
7:33
8:42
13
8:55
8:55
6
9:01
9:01
6
9:07
9:07
21
9:28
9:28
5
9:33
9:33
19
9:52
9:53
17
10:10
10:13
14
10:27
10:28
26
10:54
11:23
6
11:29
11:30
13
11:43
11:45
10
11:55
12:01
8
12:09
12:10
5
12:15
12:15
12
12:27
12:40
8
12:48
12:52
13
13:05
13:19
12
13:31
13:35
23
13:58
13:58
13
14:11
14:14
47
15:01
15:01
14
15:15
15:16
14
15:30
15:32
9
15:41
15:41
12
15:53
15:55
6
16:15
天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
スタート:JR東海道線 沼津駅南口
ゴール:伊豆箱根鉄道駿豆線 原木駅
コース状況/
危険箇所等
奥沼津アルプスの大平山〜日守山(大嵐山)間の岩稜地帯の尾根道は滑落の危険がありますので、通行の際は、特に注意が必要です。
案内標はたくさん設置されていますが、街に近いお山のため、複数の登山口があり(逆に言うと複数のエスケープルートがあり)、道がいろいろと分かれているので、地図をよく確認する必要があります。
その他周辺情報 下山後の入浴は、ゴールの原木駅から3劼竜離にある「湯〜トピアかんなみ」を利用。広い湯舟でゆったりできます(大人700円)。
JR沼津駅南口をスタートして、沼津アルプス(南行)のトレイルヘッドに到着。
2020年09月27日 08:56撮影 by  SHV41, SHARP
9/27 8:56
JR沼津駅南口をスタートして、沼津アルプス(南行)のトレイルヘッドに到着。
沼津アルプス最初のお山「香貫山」は公園となっていて、駐車場や売店、トイレが整備されていました。紅白の彼岸花がたくさん咲いていました。
2020年09月27日 09:16撮影 by  SHV41, SHARP
1
9/27 9:16
沼津アルプス最初のお山「香貫山」は公園となっていて、駐車場や売店、トイレが整備されていました。紅白の彼岸花がたくさん咲いていました。
香貫山山頂を目指して、夫婦岩を通過。
2020年09月27日 09:19撮影 by  SHV41, SHARP
1
9/27 9:19
香貫山山頂を目指して、夫婦岩を通過。
千本松原・田子の浦方面の眺望(香貫山展望台から)。曇っていますが、沼津の町並みや駿河湾の綺麗な曲線はよく見えています。
2020年09月27日 09:26撮影 by  SHV41, SHARP
2
9/27 9:26
千本松原・田子の浦方面の眺望(香貫山展望台から)。曇っていますが、沼津の町並みや駿河湾の綺麗な曲線はよく見えています。
これから向かう沼津アルプスの山々(香貫山展望台から)。
2020年09月27日 09:27撮影 by  SHV41, SHARP
2
9/27 9:27
これから向かう沼津アルプスの山々(香貫山展望台から)。
うーん、本当に何だか残念な香貫山山頂。
2020年09月27日 09:31撮影 by  SHV41, SHARP
9/27 9:31
うーん、本当に何だか残念な香貫山山頂。
せっかく登った香貫山山頂から住宅地まで下って、登り返します。アップダウンが激しい沼津アルプスの片鱗が・・・。
2020年09月27日 09:58撮影 by  SHV41, SHARP
9/27 9:58
せっかく登った香貫山山頂から住宅地まで下って、登り返します。アップダウンが激しい沼津アルプスの片鱗が・・・。
沼津アルプス七山の2座目、横山山頂到着。
2020年09月27日 10:10撮影 by  SHV41, SHARP
9/27 10:10
沼津アルプス七山の2座目、横山山頂到着。
次のお山「徳倉山」へ向かう先が見えない登り階段💦。
2020年09月27日 10:39撮影 by  SHV41, SHARP
9/27 10:39
次のお山「徳倉山」へ向かう先が見えない登り階段💦。
長〜い階段を登ると、沼津アルプス七山の3座目、徳倉山山頂に到着。いつの間にか青空が広がっていました。
2020年09月27日 11:20撮影 by  SHV41, SHARP
1
9/27 11:20
長〜い階段を登ると、沼津アルプス七山の3座目、徳倉山山頂に到着。いつの間にか青空が広がっていました。
太平洋戦争末期の機関銃座の跡地。
2020年09月27日 11:31撮影 by  SHV41, SHARP
9/27 11:31
太平洋戦争末期の機関銃座の跡地。
アップダウンが激しい沼津アルプスの束の間の平坦地ウォーク。
2020年09月27日 11:44撮影 by  SHV41, SHARP
9/27 11:44
アップダウンが激しい沼津アルプスの束の間の平坦地ウォーク。
平坦な区間は長くは続かず、激下り区間へ。どこもかしこも虎ロープが設置されています。
2020年09月27日 11:55撮影 by  SHV41, SHARP
1
9/27 11:55
平坦な区間は長くは続かず、激下り区間へ。どこもかしこも虎ロープが設置されています。
沼津アルプスの醍醐味は何といっても海を見ながらのハイクですね。テンションも上がります。
2020年09月27日 11:49撮影 by  SHV41, SHARP
3
9/27 11:49
沼津アルプスの醍醐味は何といっても海を見ながらのハイクですね。テンションも上がります。
沼津アルプス最高峰「鷲頭山」が見えてきました。
2020年09月27日 11:50撮影 by  SHV41, SHARP
1
9/27 11:50
沼津アルプス最高峰「鷲頭山」が見えてきました。
峠らしい峠。昔の生活路の雰囲気が漂います。集落と集落を結ぶ峠はグッときます。
2020年09月27日 11:59撮影 by  SHV41, SHARP
9/27 11:59
峠らしい峠。昔の生活路の雰囲気が漂います。集落と集落を結ぶ峠はグッときます。
雨対策万全にして臨みましたが、お天気完全回復!!暑いくらいの陽射しを浴びながら進みます。
2020年09月27日 12:05撮影 by  SHV41, SHARP
1
9/27 12:05
雨対策万全にして臨みましたが、お天気完全回復!!暑いくらいの陽射しを浴びながら進みます。
沼津アルプス七山の4座目、志下山頂到着。
2020年09月27日 12:09撮影 by  SHV41, SHARP
9/27 12:09
沼津アルプス七山の4座目、志下山頂到着。
青い空と蒼い海に向かって歩いて行くのは爽快。でも登り返しが待っているのかと思うと、下って行くのはちょっと憂鬱。
2020年09月27日 12:11撮影 by  SHV41, SHARP
3
9/27 12:11
青い空と蒼い海に向かって歩いて行くのは爽快。でも登り返しが待っているのかと思うと、下って行くのはちょっと憂鬱。
一休み。尾根道上は、涼しい風が吹き抜けていました。
2020年09月27日 12:22撮影 by  SHV41, SHARP
9/27 12:22
一休み。尾根道上は、涼しい風が吹き抜けていました。
ぼたもち岩。
2020年09月27日 12:26撮影 by  SHV41, SHARP
9/27 12:26
ぼたもち岩。
中将さん。ざっくり言うと、平家の高名な武将が当地まで落ち延びてきたものの、この辺りで切腹をしたとのこと。
2020年09月27日 12:33撮影 by  SHV41, SHARP
9/27 12:33
中将さん。ざっくり言うと、平家の高名な武将が当地まで落ち延びてきたものの、この辺りで切腹をしたとのこと。
アップダウンが激しい登山道で時折、眺望が開けている場所があるのが嬉しい。
2020年09月27日 12:36撮影 by  SHV41, SHARP
2
9/27 12:36
アップダウンが激しい登山道で時折、眺望が開けている場所があるのが嬉しい。
小鷲頭山へ向って急登斜面を登って行きます。
2020年09月27日 12:42撮影 by  SHV41, SHARP
2
9/27 12:42
小鷲頭山へ向って急登斜面を登って行きます。
沼津アルプス七山の5座目、小鷲頭山頂到着。山頂からは海が見えます。
2020年09月27日 12:51撮影 by  SHV41, SHARP
9/27 12:51
沼津アルプス七山の5座目、小鷲頭山頂到着。山頂からは海が見えます。
灯篭が建つ鷲頭山山頂
2020年09月27日 13:05撮影 by  SHV41, SHARP
1
9/27 13:05
灯篭が建つ鷲頭山山頂
沼津アルプス七山の6座目、鷲頭山頂到着。沼津アルプスの最高峰(標高392m)です。
2020年09月27日 13:16撮影 by  SHV41, SHARP
1
9/27 13:16
沼津アルプス七山の6座目、鷲頭山頂到着。沼津アルプスの最高峰(標高392m)です。
沼津アルプス名所(?)の石段。
2020年09月27日 13:35撮影 by  SHV41, SHARP
1
9/27 13:35
沼津アルプス名所(?)の石段。
断崖絶壁となっている尾根道を進んで行きます。
2020年09月27日 13:39撮影 by  SHV41, SHARP
1
9/27 13:39
断崖絶壁となっている尾根道を進んで行きます。
沼津アルプスのハイライトの一つ(らしい)「ウバメカシ純林」の岩稜尾根道。
2020年09月27日 13:39撮影 by  SHV41, SHARP
3
9/27 13:39
沼津アルプスのハイライトの一つ(らしい)「ウバメカシ純林」の岩稜尾根道。
前日までの雨で足元が滑るので、慎重に進んで行きます。
2020年09月27日 13:49撮影 by  SHV41, SHARP
9/27 13:49
前日までの雨で足元が滑るので、慎重に進んで行きます。
沼津アルプス七山最後のお山「大平山山頂」に到着。この先から奥沼津アルプスゾーンへ。
沼津の山の真骨頂はここからかもしれない。
2020年09月27日 14:08撮影 by  SHV41, SHARP
9/27 14:08
沼津アルプス七山最後のお山「大平山山頂」に到着。この先から奥沼津アルプスゾーンへ。
沼津の山の真骨頂はここからかもしれない。
奥沼津アルプスへ入って行くと、案内標が減り、道も少し険しくなり、ちょっと雰囲気が変わっていきます。
2020年09月27日 14:19撮影 by  SHV41, SHARP
1
9/27 14:19
奥沼津アルプスへ入って行くと、案内標が減り、道も少し険しくなり、ちょっと雰囲気が変わっていきます。
空は夏っぽいけど、眼下の水田は黄色づいていて、秋を感じさせます。
2020年09月27日 14:23撮影 by  SHV41, SHARP
1
9/27 14:23
空は夏っぽいけど、眼下の水田は黄色づいていて、秋を感じさせます。
梯子出現。登ります。
2020年09月27日 14:34撮影 by  SHV41, SHARP
9/27 14:34
梯子出現。登ります。
岩稜地帯をトラバースして進んで行きます。慎重に行かないと、滑落しそうな区間もあります。
2020年09月27日 14:49撮影 by  SHV41, SHARP
2
9/27 14:49
岩稜地帯をトラバースして進んで行きます。慎重に行かないと、滑落しそうな区間もあります。
更に長い梯子を登ります。
2020年09月27日 14:51撮影 by  SHV41, SHARP
9/27 14:51
更に長い梯子を登ります。
奥沼津アルプスの核心部の岩稜地帯の尾根道を進みます。
2020年09月27日 14:54撮影 by  SHV41, SHARP
1
9/27 14:54
奥沼津アルプスの核心部の岩稜地帯の尾根道を進みます。
奥沼津アルプス日守山(大嵐山)山頂到着。山頂は公園として整備されており、展望台の設置があります。
2020年09月27日 15:41撮影 by  SHV41, SHARP
9/27 15:41
奥沼津アルプス日守山(大嵐山)山頂到着。山頂は公園として整備されており、展望台の設置があります。
日守山(大嵐山)山頂からの眺望。この日一日、いろいろな場所で眺望が広がっていましたが、これが実質最後の眺望。
2020年09月27日 15:41撮影 by  SHV41, SHARP
2
9/27 15:41
日守山(大嵐山)山頂からの眺望。この日一日、いろいろな場所で眺望が広がっていましたが、これが実質最後の眺望。
奥沼津アルプスの表示板。
2020年09月27日 15:43撮影 by  SHV41, SHARP
9/27 15:43
奥沼津アルプスの表示板。
本日最後、9座目のお山、奥沼津アルプス茶臼山山頂。
2020年09月27日 15:54撮影 by  SHV41, SHARP
9/27 15:54
本日最後、9座目のお山、奥沼津アルプス茶臼山山頂。
沼津・奥沼津アルプス南行トレイルのエンドポイント「石堂橋口」。
2020年09月27日 16:02撮影 by  SHV41, SHARP
9/27 16:02
沼津・奥沼津アルプス南行トレイルのエンドポイント「石堂橋口」。
石堂橋を渡って行きます。
2020年09月27日 16:05撮影 by  SHV41, SHARP
9/27 16:05
石堂橋を渡って行きます。
ゴールの伊豆箱根鉄道「原木駅」に到着。お疲れ様でした!
2020年09月27日 16:15撮影 by  SHV41, SHARP
9/27 16:15
ゴールの伊豆箱根鉄道「原木駅」に到着。お疲れ様でした!

感想

 誰が言ったか分かりませんが「最強のご当地アルプス」の称号も納得のコースでした。
これまで、いわゆる「ご当地アルプス」には、日立・房州・日連・飯能・三浦・鎌倉・皆野・宇都宮へ行ったことがありますが、眺望の良さや険しく楽しいコースは、間違いなくトップクラスでした。交通アクセスがイイのも嬉しいポイントです。

 最高峰でも400m足らずの沼津アルプス7山7峠+奥沼津アルプス2山を通る低山縦走コースですが、アップダウンが激しく、急登・激下りが多く、虎ロープがオンパレードのコースでした。
 登山道から海を近くに見ることができ、変化に富んだ行程(特に大平山〜日守山(大嵐山)間の岩稜地帯の尾根道は、梯子が設置されてスリルある区間でした)、樹々の植生、歴史的スポットを含めて楽しいお山でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:770人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 伊豆・愛鷹 [日帰り]
沼津アルプス 原木駅から黒瀬まで
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら