記録ID: 261358
全員に公開
雪山ハイキング
北陸
高落場山 〜白の世界〜
2013年01月15日(火) [日帰り]
- GPS
- --:--
- 距離
- 4.8km
- 登り
- 598m
- 下り
- 594m
コースタイム
10:10 格納庫
10:55 唐木峠
12:30 高落場山山頂 13:00
13:30 唐木峠
14:00 格納庫
【登り時間:02:10】
【下り時間:01:00】
【休憩時間:00:30】
【総行時間:03:40】
10:55 唐木峠
12:30 高落場山山頂 13:00
13:30 唐木峠
14:00 格納庫
【登り時間:02:10】
【下り時間:01:00】
【休憩時間:00:30】
【総行時間:03:40】
天候 | 【富山県西部(伏木)の当日天気】 天 気:曇り 最高気温:4.6℃ 最低気温:0.9℃ 露点温度:-1.4℃ 湿 度:77% 風 向:北西 風 速:2m/s 現地気圧:1021.2hPa 海面気圧:1022.9hPa 降 水 量:0.0mm 積 雪 深:0cm 日 の 出:7:03 日の入り:16:59 【現地気候】 10:00登り始めは少し青空あったものの 11:00頃唐木峠杉から小雪舞散り出し 標高1000m付近からは静かに雪が落ち出す。 山頂では展望無く白の世界。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
国道304号線五箇山トンネル手前除雪車格納ステーションまで 【駐車場】 五箇山トンネル手前除雪車格納ステーションにもありますが 国道304号線挟んで向側にも駐車場があります |
コース状況/ 危険箇所等 |
【登山ポスト】 五箇山トンネル手前除雪車格納ステーション 取り付き口付近にありません 【水場】 五箇山トンネル手前除雪車格納ステーション 取り付き口になし 【ト イ レ】 周囲になし 最終として城端行政センターは公共のトイレとして最終でしょうか・・・ 【登 山 道】 積雪期限定の国道304号線五箇山トンネル手前の除雪車格納ステーション横から 取り付きます。 この時期まで、かなり登られているので赤テープや赤布が所々にあります。 唐木峠から一旦下りの登り返しで左手に砺波平野の展望が開けます。 928m付近からブナ林となり、霧氷したブナ林を鑑賞しながら登れ真に楽しい。 1000mを越えると尾根が広がり傾斜も緩み尾根が南方に曲がってしばらく歩くと山頂です 【雪質状況】 今期、最高の雪質。登りから下りまでスノーシュー装着。 11:00近くからの登り始めなのに この時期でコレだけサラサラのパウダースノーとは嬉しい誤算。 雪面の表面はパウダースノーで、吹き溜まりでは脛まで沈むこともありましたが、 少し下は硬雪でスノーシューで沈まず登る事が出来ました。 【展 望】 登り始めは辛うじて北に砺波平野南部が望めましたが 11:00からは雲が立ち込めていて 西からの大笠山や赤摩古や奈良岳の白山系や金剛堂山や水無山に猪伏山などの 飛越の山々は全く見えませんでした。 しかし、展望のが抜群なのは納得です。 天候がよければ北アルプス穂高連峰まで望めると思いました 【他の登山者】 高岡のO氏のみ 標高1000m手前までO氏の先行トレースあり 大変助かりました。 【高落場山について】 南砺市城端町の南東に位置する高落場山(たかおちばやま)は、散居村で有名な砺波平野と 庄川を区切る形で南北に連なる高清水(たかしょうず)山系の南端をしめくくる 標高1122メートルの山です。 どっしりとした山容の上に小台形の山頂部があり、稜線が南に穏やかに下降した 鞍部が朴峠で古くから城端町と五箇山を結ぶ街道筋。 大滝山・草沼山へ続く北側の尾根は見事なブナの原生林。 江戸の加賀藩時代から水持林として禁伐地域で現在も縄ヶ池自然環境保全地域となっている グリーンダムと言われるブナ林の保水能力によって、2筋並んだ夫婦滝が年中 変わらぬ水量を落としてる。 山名は、元にかえること、若がえることを変若(おち)といい、 水源の滝を変若水(おちみず)ということがある。高落場山の山名も水の再生・誕生する山 という意味の高変若場山の可能性が高いといます。 展望は良く、西には砺波平野南部の散居村を挟んで医王山。南の直ぐ手前に平スキー場、 南西に袴腰山・三方山・猿ヶ山。南に人形山・ガラモン峰・三ヶ辻山。 そして白山を盟主とする加飛・加越国境の山々が望めます。 【日帰り温泉】 ゆ〜ゆうランド・花椿 住 所:〒939-1877 南砺市井口字持掛谷35 電話番号: 0763-64-2288 http://www.city.nanto.toyama.jp/webapps/www/section/detail.jsp?id=282 営業時間:10時から21時(入館は20:30まで) 定 休 日: 毎週水曜日、年末年始 入 湯 料:大人 500円 小中学生 300円 貸し部屋(有料)、休憩室、レストランあり |
写真
感想
2013年
単独行は地元の里山より開始
『里山に百名山の思いあり』
素晴らしい冬の雪山行
額に汗して唐木峠手前のピークに辿り着いて
高落場山を望む。
すると
青空は白い雲に覆われて粉雪が舞い始める。
汗冷えにも備えてアウターを一枚羽織りながら
お茶を一口飲み周囲を見渡す
雪を降らせる白い雲
雪の着氷した白い木
雪の積もった白い土
眼にするものすべてが白い世界
山頂までのブナ林は霧氷に溢れている
山頂でも雪に見舞われ
展望は無かったですが白の世界が僕を待っていた
美しくもあり
温かくもあり
恐しくもあり
畏敬と羨望を併せ持つ美しい白の世界
そんな世界に独り佇んでいる気持ちになる
そんな白の世界を
ありがとうございました
高落場山さん
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1602人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
kennkenさん、こんばんは
高落場山、知らなかった
県内にこんなステキな山があるだなんて〜
機会があれば行ってみようと思います
kazumi_hiさん
こんばんわ
高落場山の
国道304号線五箇山トンネル手前格納ステーションからの
雪山山行は
県内の積雪期におけるお山のメジャー級で
rhythmさんやmclarenさんが登られたように土日ともなると
結構、登っている方々が多くて
降雪後となると
とても綺麗な霧氷が望める素敵なお山ですよ
是非
オススメの雪のお山です
Kennkenさん
高落場山お疲れさまでした。
まさに白の世界!
すばらしい里山ですね〜♪
東海北陸道から近いこのエリア、
名古屋方面からお邪魔するのもアリですね。
xyzJINさん
おはようございます
降雪後の里山は
本当に綺麗です。
ちょっと実生活では『雪かき』で大変ですが♪
東海北陸自動車道を通って
是非お邪魔して欲しいですね☆
kennkenさん、こんにちわ。
青い空と白い雪、満開の桜の様な木々、気持ちいいですね〜
だいぶ雪が溶けたかと思ったのですが、一面白の世界ですね。
最近、スマホで見ているのですが、写真が小さくて12番のリスかんばんが、「人気に注意」に見えて、リスが人気でなんなんだ?と思っていたら、PCで改めて見ると「火気」だった😅。
Tシャツ誰なんでしょう。オリジナルですよね。道案内にもなっているし。ありがたいですね。
usavichさん
こんばんわ
独り
ゆっくりお山と対話のできた
白の世界の
素敵な山行でございました。
唐木峠のTシャツ道標も
昨日・今日の大雪で
もう雪の中に埋もれていることと思います
この大雪明けの日曜日とか
きっと素敵な雪山行が期待できますね
僕は・・仕事ですが・・・
う〜ん。残念ッス
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する