ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2620851
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根

尾瀬 朝イチのアヤメ平 尾瀬ヶ原 尾瀬沼

2020年10月03日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
32.4km
登り
1,469m
下り
1,452m

コースタイム

日帰り
山行
8:30
休憩
2:25
合計
10:55
2:50
90
富士見下
4:20
4:30
5
4:55
6:15
10
6:40
10
6:50
35
7:25
7:35
25
8:00
10
8:10
15
8:25
25
8:50
15
9:05
9:10
25
9:35
15
9:50
10:10
35
10:45
10:50
25
11:45
11:50
15
12:15
5
12:20
12:30
50
13:20
25
13:45
富士見下
14:40 湯元華亭 15:30
3時間程度仮眠&高坂SAで夕食後22:00頃帰宅
天候 薄曇り
過去天気図(気象庁) 2020年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
富士見下の駐車場はスノーパーク尾瀬戸倉のすぐ近くで、スノーパーク尾瀬戸倉までは関越道の沼田ICから1時間弱というところです。今回自分は直行していますが、高速上なら赤城高原SAの下りあたりからで1時間程度、片品の道の駅が20分程度の位置にあります。
富士見下の駐車場までは舗装路で、また駐車場の少し手前に公衆トイレも併設されています。30台程度の規模でしたが、尾瀬の登山口としてはかなり空いている方と思います。今回到着時AM2:30頃はまだ10台も車は停められておらず、降りてきてPM2:00頃には多少増えていたもののまだまだ全然停められそうな状態でした。もちろん、空いているからにはそれなりの理由(苦労)があるわけですが。。
コース状況/
危険箇所等
全体的に問題無いと思います。
今回(林道を除いたら)コースの8割ぐらいが木道なんじゃないかと。流石の尾瀬!なお木道は基本右側通行で、トレッキングポールを使うならキャップは必須ですね。皿伏山の方面に入ると木道は減って倒木等で比較的道も荒れてきますが、ピンクテープはかなりしっかりセットされているので見逃さないようにしていれば特に問題無いかなと。

なおこの時期にアヤメ平でご来光を待つ際の気温は5℃程度、風も吹けば体感は氷点下です。陽が上がっている時間に尾瀬ヶ原あたりを歩く際の服装とはかなり違うものになると思います。
また小屋の営業状況やトイレの利用可否などは尾瀬保護財団のHPを確認頂くのが確実です。今回自分の歩いたところだと竜宮以外は営業していたと思います。
その他周辺情報 沼田ICに戻る際に通過する老神温泉の湯元華亭に立ち寄りました。以前も利用した事のある居心地の良いお風呂で、特にコロナ関連で妙な状態になってもいませんでした。ちなみに100円玉を用意していった方が良いタイプの設備です。
湯元華亭はスノーパーク尾瀬戸倉から30分ぐらい運転したあたりで沼田ICまでの中間地点ぐらいにあります。道中にもたくさん看板が出ているので分かりやすいです。ただ老神温泉はなかなか道が込み入っているので初見だと少し焦るかも。
久々の尾瀬です。いやまだ遠いのですが・・・
2020年10月03日 02:48撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10/3 2:48
久々の尾瀬です。いやまだ遠いのですが・・・
しばらくは林道を往きます。この林道、片道6km程度の長さがあるだけでなく、標高も600m程度上げるのでなかなかの曲者です・・・いや辛いよ!
2020年10月03日 03:20撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10/3 3:20
しばらくは林道を往きます。この林道、片道6km程度の長さがあるだけでなく、標高も600m程度上げるのでなかなかの曲者です・・・いや辛いよ!
月はとても明るいが、ちょっとガスが・・・
2020年10月03日 03:54撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10/3 3:54
月はとても明るいが、ちょっとガスが・・・
まずは富士見峠(富士見小屋跡前の標識)に到着
2020年10月03日 04:29撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10/3 4:29
まずは富士見峠(富士見小屋跡前の標識)に到着
尾瀬に来たー!って感じの標識
2020年10月03日 04:31撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10/3 4:31
尾瀬に来たー!って感じの標識
アヤメ平へ。すぐに樹林を抜けた。ガスも晴れてきたかな
2020年10月03日 04:45撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10/3 4:45
アヤメ平へ。すぐに樹林を抜けた。ガスも晴れてきたかな
何かが見えていました!
2020年10月03日 04:45撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10/3 4:45
何かが見えていました!
アヤメ平。ベンチが備えられていて良い感じです。が、風は思いっきり吹き付ける場所なのでちょっとしんどい!慌てて防寒装備の上で朝食準備
2020年10月03日 04:54撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10/3 4:54
アヤメ平。ベンチが備えられていて良い感じです。が、風は思いっきり吹き付ける場所なのでちょっとしんどい!慌てて防寒装備の上で朝食準備
徐々に明るくなってきました。あれは日光の山々か
2020年10月03日 05:04撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10/3 5:04
徐々に明るくなってきました。あれは日光の山々か
燧ヶ岳はすごい存在感だった
2020年10月03日 05:15撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/3 5:15
燧ヶ岳はすごい存在感だった
煌めいてきた
2020年10月03日 05:21撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10/3 5:21
煌めいてきた
出てきました。
尾瀬らしい風景で朝が迎えられて感無量でした。ほんとキレイだったな
2020年10月03日 05:46撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/3 5:46
出てきました。
尾瀬らしい風景で朝が迎えられて感無量でした。ほんとキレイだったな
日光の山々
2020年10月03日 05:56撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/3 5:56
日光の山々
至仏山。燧ヶ岳よりは控えめな見え方でしたが、やはり他の山とは様相が違う
2020年10月03日 06:13撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/3 6:13
至仏山。燧ヶ岳よりは控えめな見え方でしたが、やはり他の山とは様相が違う
アヤメ平を後にします。良い朝食会場だった!
2020年10月03日 06:15撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/3 6:15
アヤメ平を後にします。良い朝食会場だった!
戻る・・・いやぁこっちの風景ほんとキレイ
2020年10月03日 06:16撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/3 6:16
戻る・・・いやぁこっちの風景ほんとキレイ
片品村の方面
2020年10月03日 06:20撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/3 6:20
片品村の方面
アヤメ平側面。色付いてました
2020年10月03日 06:20撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/3 6:20
アヤメ平側面。色付いてました
尾瀬ヶ原へ降りていきます。木道率が高い
2020年10月03日 06:43撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10/3 6:43
尾瀬ヶ原へ降りていきます。木道率が高い
広い場所に出てきました
2020年10月03日 07:24撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10/3 7:24
広い場所に出てきました
竜宮十字路
2020年10月03日 07:27撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10/3 7:27
竜宮十字路
西側に至仏山
2020年10月03日 07:27撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10/3 7:27
西側に至仏山
東側に燧ヶ岳がいます!
2020年10月03日 07:27撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10/3 7:27
東側に燧ヶ岳がいます!
竜宮小屋の脇を抜ける
2020年10月03日 07:39撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10/3 7:39
竜宮小屋の脇を抜ける
福島県に入ったらしい場所
2020年10月03日 07:40撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10/3 7:40
福島県に入ったらしい場所
こちら側も広大!
2020年10月03日 07:43撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10/3 7:43
こちら側も広大!
北側に見えているのは景鶴山
2020年10月03日 07:44撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/3 7:44
北側に見えているのは景鶴山
至仏山はガスっぽい
2020年10月03日 07:44撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10/3 7:44
至仏山はガスっぽい
燧ヶ岳は全開。良い風景でした。このあたりを歩くのはちょっと楽しすぎた
2020年10月03日 07:50撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10/3 7:50
燧ヶ岳は全開。良い風景でした。このあたりを歩くのはちょっと楽しすぎた
あっという間にベースキャンプ(見晴)に着きました
2020年10月03日 07:56撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10/3 7:56
あっという間にベースキャンプ(見晴)に着きました
尾瀬沼方面へ向かう。8kmかぁ・・
2020年10月03日 08:01撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/3 8:01
尾瀬沼方面へ向かう。8kmかぁ・・
やはり大半が木道。アップダウンもかなり控えめで歩きやすいです
2020年10月03日 08:23撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10/3 8:23
やはり大半が木道。アップダウンもかなり控えめで歩きやすいです
ところどころ開けた場所に出ます
2020年10月03日 08:57撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10/3 8:57
ところどころ開けた場所に出ます
尾瀬沼が見えてきた。賑わっていました
2020年10月03日 09:07撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10/3 9:07
尾瀬沼が見えてきた。賑わっていました
尾瀬沼の脇を歩いていきます
2020年10月03日 09:21撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10/3 9:21
尾瀬沼の脇を歩いていきます
なかなか見事な鏡になっていました
2020年10月03日 09:26撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10/3 9:26
なかなか見事な鏡になっていました
今日は燧ヶ岳を写すポイントには立ち寄れず・・・
2020年10月03日 09:31撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10/3 9:31
今日は燧ヶ岳を写すポイントには立ち寄れず・・・
置物かと思った
2020年10月03日 09:31撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10/3 9:31
置物かと思った
富士見峠方面へ。雰囲気が変わってきます
2020年10月03日 09:35撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10/3 9:35
富士見峠方面へ。雰囲気が変わってきます
倒木多し!ほんと雰囲気変わった
2020年10月03日 09:39撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10/3 9:39
倒木多し!ほんと雰囲気変わった
でもやはり平な部分がところどころにあります。ここは大清水平
2020年10月03日 09:49撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10/3 9:49
でもやはり平な部分がところどころにあります。ここは大清水平
昔は木道だったのかな
2020年10月03日 10:29撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10/3 10:29
昔は木道だったのかな
皿伏山。特に展望は無いピークでした
2020年10月03日 10:45撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10/3 10:45
皿伏山。特に展望は無いピークでした
ここからまたアップダウンして・・・
2020年10月03日 11:40撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10/3 11:40
ここからまたアップダウンして・・・
白尾山。本日の最高峰!ここまでくれば後はほぼ降りるだけなので気楽になりました
2020年10月03日 11:46撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10/3 11:46
白尾山。本日の最高峰!ここまでくれば後はほぼ降りるだけなので気楽になりました
あれは武尊山かな
2020年10月03日 11:46撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10/3 11:46
あれは武尊山かな
富士見峠方面へ
2020年10月03日 11:51撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10/3 11:51
富士見峠方面へ
ここで最後の平な部分。燧ヶ岳がよく見えました。しかし空はすっかりどんより・・・
2020年10月03日 12:01撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10/3 12:01
ここで最後の平な部分。燧ヶ岳がよく見えました。しかし空はすっかりどんより・・・
何やら建造物が見えたところで登山道は終わりになります
2020年10月03日 12:04撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10/3 12:04
何やら建造物が見えたところで登山道は終わりになります
ここからはひたすら林道・・・
2020年10月03日 12:06撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10/3 12:06
ここからはひたすら林道・・・
富士見峠に戻りました
2020年10月03日 12:20撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10/3 12:20
富士見峠に戻りました
さらば尾瀬!
2020年10月03日 12:23撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10/3 12:23
さらば尾瀬!
帰りは明るかったので行きに見えていなかったものが見られました。あれは赤城山
2020年10月03日 12:36撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10/3 12:36
帰りは明るかったので行きに見えていなかったものが見られました。あれは赤城山
富士見下へ戻りました。ふー
2020年10月03日 13:45撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10/3 13:45
富士見下へ戻りました。ふー
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ジャケット サポートタイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック ジェットボイル 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 ファーストエイドキット 日焼け止め 保険証 携帯 時計 タオル ツェルト ストック カメラ 三脚

感想

尾瀬は5月頃に過去の山行を見返している際に妙に尾瀬の風景にときめいて、よし、また尾瀬に行こう!と頭に留めておいたもののなかなかタイミングが合わず。なんとか今回機会に恵まれた次第でした。
尾瀬は今回で3度目の訪問。なので、まだ歩いていない部分はかなり多く残っていてコースは割と選び放題の状態。と言ってもちょっと欲張るとすぐにとんでもない長さのコースになるのが尾瀬の手強いところで・・・今回至仏山の方面へ行く事も考えていたのですが、ちょっと今回の天気だと怪しい、の割に至仏山まで行くとなるとエライ苦労するのでそれは諦めたところがありました。
それにしてもアヤメ平は本当にキレイな場所で、今回良い感じにご来光も来てくれて大満足です。竜宮のあたりには初めて行ってみたのですが尾瀬らしい風景全開の光景が楽しめてだいぶテンションは高かった。尾瀬沼はちょっと見れた範囲が少なくて今回後悔しています。1周ぐるっと歩いてくれば良かった!いやしんどいかもですが、やっぱり燧ヶ岳を写すところを見ておきたかった。今回空色も青さが足りなかったし・・・まぁまた来れば良いですね!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:684人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 関東 [2日]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら