ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 262160
全員に公開
雪山ハイキング
奥武蔵

厳しすぎた武川岳

2013年01月19日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
12.8km
登り
1,031m
下り
1,046m

コースタイム

芦ヶ久駅8:10-9:55雄岳-11:00焼山-12:45武川岳13:00-13:55山伏峠-14:30正丸峠-15:15正丸駅
天候 はれ
過去天気図(気象庁) 2013年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
コース状況/
危険箇所等
芦ヶ久保〜二子山まではわりとトレースがあった。

二子山以降は本日までトレースなし。
雪は新雪同様の状態で膝上まであるところがほとんど。腰より高いところもあった。
尾根上は雪が深すぎたので雪の少ない西側の斜面を歩くことが多かった。

武川岳からは名栗元気プラザ、山伏峠、天狗岩方面にトレースあり。
雪山ハイクスタートです
2013年01月19日 08:13撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
1/19 8:13
雪山ハイクスタートです
初めのうちは快適に歩けましたが…
2013年01月19日 08:33撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/19 8:33
初めのうちは快適に歩けましたが…
むむ、思った以上に雪が深くなってきました。
2013年01月19日 08:44撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/19 8:44
むむ、思った以上に雪が深くなってきました。
尾根にのったところ。
雪が解けていて安心していましたが…
2013年01月19日 09:19撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/19 9:19
尾根にのったところ。
雪が解けていて安心していましたが…
それもつかの間です。
2013年01月19日 09:26撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/19 9:26
それもつかの間です。
ロープの急坂を登りきって雌岳。
2013年01月19日 09:43撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/19 9:43
ロープの急坂を登りきって雌岳。
雄岳。
2013年01月19日 09:56撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/19 9:56
雄岳。
先行者がいるとはいえ、新雪状態の道はきついです。
2013年01月19日 10:17撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
1/19 10:17
先行者がいるとはいえ、新雪状態の道はきついです。
伸ばしたストックが埋まる。
2013年01月19日 10:21撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
1/19 10:21
伸ばしたストックが埋まる。
少しでも雪の少ないところを。
2013年01月19日 10:21撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/19 10:21
少しでも雪の少ないところを。
なんとか焼山に到着。
2013年01月19日 11:01撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8
1/19 11:01
なんとか焼山に到着。
尾根上は雪が深すぎて歩けません。雪の少ない西側の斜面を歩くことが多かったです。
2013年01月19日 12:05撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
1/19 12:05
尾根上は雪が深すぎて歩けません。雪の少ない西側の斜面を歩くことが多かったです。
蔦岩山は後ろから見ることになりました。
2013年01月19日 12:10撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
1/19 12:10
蔦岩山は後ろから見ることになりました。
武川岳、見えてるのになかなか着かない…!
2013年01月19日 12:41撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
1/19 12:41
武川岳、見えてるのになかなか着かない…!
やっと武川岳につきました。へとへとです。腰痛いです。一人じゃ絶対にこれませんでした。先行者の方々に感謝。
2013年01月19日 12:46撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11
1/19 12:46
やっと武川岳につきました。へとへとです。腰痛いです。一人じゃ絶対にこれませんでした。先行者の方々に感謝。
前武川岳。山伏峠方面へ。
2013年01月19日 13:17撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/19 13:17
前武川岳。山伏峠方面へ。
こちらも膝くらいまで積もっていました。新雪のゆるやかな下りは楽しいです。ガシガシ進めます。
2013年01月19日 13:25撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
1/19 13:25
こちらも膝くらいまで積もっていました。新雪のゆるやかな下りは楽しいです。ガシガシ進めます。
山伏峠。
これから山道を登る時間も気力も体力もないので車道を歩くことにしました。
2013年01月19日 13:56撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
1/19 13:56
山伏峠。
これから山道を登る時間も気力も体力もないので車道を歩くことにしました。
二子山が見えます。
あそこからきたなんてちょっと信じられない。
2013年01月19日 14:19撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
1/19 14:19
二子山が見えます。
あそこからきたなんてちょっと信じられない。
正丸峠。
2013年01月19日 14:29撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
1/19 14:29
正丸峠。
隠れた?難所。正丸階段。
2013年01月19日 14:32撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
1/19 14:32
隠れた?難所。正丸階段。
こちらは人通りが多いせいか、連結しています。こういうところはアイゼン必須ですね。
2013年01月19日 14:46撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/19 14:46
こちらは人通りが多いせいか、連結しています。こういうところはアイゼン必須ですね。
登山口。
無事下山できました。
2013年01月19日 14:53撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/19 14:53
登山口。
無事下山できました。
最後の難所かも!?とドキドキしていた駅の不思議階段には雪はなし。良かった。
2013年01月19日 15:13撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
1/19 15:13
最後の難所かも!?とドキドキしていた駅の不思議階段には雪はなし。良かった。

感想

去年、雪のある(といっても大分溶けた後)このルートを歩いて楽しかったので来ましたが、まるで違う様相でした。

特に二子山以降。ここからは今日までトレースがなく、先行の男性2人の後に続く形となりました。
道ができているとはいえ踏み固められていないので、足がずぼずぼ埋まります。
バランスを崩し何度ヒヤリとしたことか><
腰まで埋まる所もあり、文字通り雪まみれになりながらなんとか武川岳にたどり着きました。

思い返すと随分無謀なことをしました。
雪山に対する想像力が足りなすぎで、自分の実力以上の所にきてしまいました。
先行者の方々が近くにいたから歩けたものの、一人だったら遭難レベルです。
大反省。

最後に、危ない所は待っていてくださったりお菓子をくださったりと色々優しくしてくださった先行者の方々、ありがとうございました!
---
★私的雪山メモ
・トレースをつける人は偉大。
・ストックはダブルが良いかも。
・日焼け止めはまめに塗り直す。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1765人

コメント

武川岳、お疲れさんでした。
tama26さん。はじめまして。

私は同日反対側の丸山に登りました。レコの時間からすると、同じ電車で到着したようですね。

丸山から見る限り、あちらは大変だろうなと想像はしてましたが・・・。写真を見る限り武川岳方面の方が雪が多いでね。
先行者の方に随分助けられたようで 神様だったかな?

これに懲りず雪山ハイク楽しみましょう。
2013/1/20 22:29
teru-3さん、はじめまして!
こんばんは

おお、同じ電車 ですね!
芦ヶ久保で結構人が降りたので、もうトレースがついてるだろうと安心したのですが、まさかこんな大変なことになるとは
でも良い経験になりました。
おっしゃる通り、先行者の方々はまさに山の神様でした

丸山方面の積雪はそこまでではなかったみたいですね。
標高も同じくらいで近くなのに驚きです
丸山からの360度の冬景色が素晴らしい!鳥も可愛い!!
雪山はもうこりごり、と思っていたのですがうずうずしてきました(笑)
次はそちらを歩きたいと思います
2013/1/21 21:16
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
武川岳(名郷妻坂芦ヶ久保)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
芦ヶ久保〜横瀬二子山〜武川岳〜山伏峠〜伊豆ヶ岳〜正丸駅
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら