ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2621930
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

紅葉が始まった日光白根山をグループでのんびりハイク

2020年10月03日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
10.9km
登り
1,192m
下り
1,192m

コースタイム

山頂駅11:25→大日如来11:55→13:50日光白根山山頂14:20→山頂駅16:05 【歩行時間:4時間10分】
天候 ⛅くもり
過去天気図(気象庁) 2020年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
JR中央線荻窪駅→都道311号線(環状八号線)等→練馬IC→関越道→沼田IC→国道120号線→日光白根山ロープウェイ駐車場

●日光白根山ロープウェイ(丸沼高原スキー場)駐車場
 合計2400台の広大な駐車スペースがあり、「有料施設を利用する方は無料で利用できます」との案内がされています。料金の徴取はありません。
 ロープウェイは、上り始発は8時00分(土日祝日・夏期は7時30分)から。下り最終は16時30分、5月末から11月上旬までの営業で、料金は片道1100円(往復2000円)。標高差600mを15分で一気に上がると、山頂駅からは白根山が大きいです。
 https://www.marunuma.jp/green/attraction/ropeway/

●片品村のコンビニ
 国道120号線沿いですと、ガソリンスタンド併設のセブンイレブン片品須賀川店(群馬県利根郡片品村須賀川45-1)がラストコンビニ。24時間営業中です。尾瀬大橋が近い鎌田交差点(戸倉方面に向かう県道401号線の分岐)から先では、コンビニは見かけませんでした。
コース状況/
危険箇所等
ロープウェイを利用し、山頂駅からは七色平分岐を経て白根山山頂に向かうメインルートをピストン山行しました。

●山頂駅〜七色平分岐〜白根山山頂
 山頂駅前のレストラン脇を抜けて、二荒山神社前を通過した先のゲートが登山口になっています。
 血の池地獄分岐までは、砂利敷の整地された道ですが、分岐からは石混じりの土道に変わります。不動岩を越え、大日如来の先にある七色平分岐からは、道は斜面に付けられたトラバース道となり、登り基調で若干の登降を繰り返しながら進みます。大日如来の標高2200m付近では、道は北向きに折れ、勾配のある斜面を登っていきます。周辺は樹木の背丈が低くなり、後背の錫ヶ岳が良く見えるようになります。
 森林限界を超えると、山頂付近が近くに見えますが、ここからは足元がザレた歩きにくい坂道。辛抱の登りとなります。
 奥白根山神社から山頂へは、一旦、鞍部まで下って登り返します。火山らしい岩場の山頂からは360度の眺望があり、日光連山や尾瀬方面の燧ケ岳、至仏岳、群馬県の皇海山、武尊岳、赤城山などの名峰を眺めることができます。

●全体的に
 ロープウエイを利用できることから、登山者が多く、白根山登山のメインルートとなっています。手を使う登降や梯子・鎖などは無く、山頂を除いては転落の危険はありませんので、技術的に難しい要素はありません。
 トイレは山頂駅にあり、水の購入も可能です。私のau携帯は、概ね電波が入っていました。 
その他周辺情報 ●老神温泉 湯元華亭(日帰り入浴施設)
 老神温泉は、全ての宿泊施設で日帰り入浴が可能ですが、こちらは日帰り専門の施設です。
 露天風呂からは渓谷を流れる片品川が望めます。4〜11月の営業時間は、11:00〜19:00で金曜定休。大人700円です。
 https://www.hanatei.info/

●馬鹿旨(沼田市の人気ラーメン店)
 国道120号線沿いにあり、トマトラーメンが名物です。営業時間は、11:30〜20:00で水曜定休。土曜の18:30頃に訪問した際は、行列ができており、(;﹏;)泣く泣く入店を諦めてしまいました。
 https://retty.me/area/PRE10/ARE547/SUB54701/100000077363/

●赤城高原サービスエリア(上り)
 沼田ICからは8劼曚匹隼蟠瓩砲△襯機璽咼好┘螢◆食事やお土産購入でいつもお世話になっております。今回は、会のメンバーでパスタ「高原野菜のオルトラーナ」や「上州牛のボロネーゼ」とアイスコーヒーをいただきましたが、とても美味しゅうございました。
 https://www.driveplaza.com/sapa/1800/1800101/1/
関越道下り線は、三芳PA〜川越IC間ので車両3台の追突事故があり、事故渋滞が発生。予定より1時間超で赤城高原SAに到着しました。
2020年10月03日 09:49撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
1
10/3 9:49
関越道下り線は、三芳PA〜川越IC間ので車両3台の追突事故があり、事故渋滞が発生。予定より1時間超で赤城高原SAに到着しました。
昨日は秋晴れでしたが、今日は曇りですなぁ。
2020年10月03日 09:50撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
10/3 9:50
昨日は秋晴れでしたが、今日は曇りですなぁ。
国道120号線を走行中。片品村に入りました。
2020年10月03日 10:41撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
1
10/3 10:41
国道120号線を走行中。片品村に入りました。
ここは丸沼高原。日光白根山ロープウェイ駐車場に到着です。結構混んでいますね。
2020年10月03日 11:09撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
1
10/3 11:09
ここは丸沼高原。日光白根山ロープウェイ駐車場に到着です。結構混んでいますね。
まずはセンターステーションでチケットを購入します。
2020年10月03日 11:10撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
10/3 11:10
まずはセンターステーションでチケットを購入します。
ロープウェイに乗りますよ〜。
2020年10月03日 11:18撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
10/3 11:18
ロープウェイに乗りますよ〜。
隣はゲレンデ・スキー場。
2020年10月03日 11:21撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
10/3 11:21
隣はゲレンデ・スキー場。
おお、滑ってる。上手だなぁ〜。カッコいいです。
2020年10月03日 11:20撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
1
10/3 11:20
おお、滑ってる。上手だなぁ〜。カッコいいです。
どんどん高度を上げます。楽ちんなり。
2020年10月03日 11:27撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
10/3 11:27
どんどん高度を上げます。楽ちんなり。
菅沼が見えてきました。
2020年10月03日 11:27撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
10/3 11:27
菅沼が見えてきました。
こちらは丸沼。
2020年10月03日 11:28撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
10/3 11:28
こちらは丸沼。
この辺りの紅葉は、う〜ん。まだまだかな。
2020年10月03日 11:30撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
1
10/3 11:30
この辺りの紅葉は、う〜ん。まだまだかな。
一気に標高2000mまで登ります。GoGo!
2020年10月03日 11:30撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
10/3 11:30
一気に標高2000mまで登ります。GoGo!
本日の最終は、17:30。只今、11:25です。
2020年10月03日 11:34撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
10/3 11:34
本日の最終は、17:30。只今、11:25です。
レストランの向こうに白根山が鎮座しています。
2020年10月03日 11:35撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
10/3 11:35
レストランの向こうに白根山が鎮座しています。
レストランしらねで、🍙おにぎりを買います。
2020年10月03日 11:36撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
1
10/3 11:36
レストランしらねで、🍙おにぎりを買います。
あさ、元気に出発しましょう。
٩( ‘ω’ )و ガンバルぞい
2020年10月03日 11:35撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
2
10/3 11:35
あさ、元気に出発しましょう。
٩( ‘ω’ )و ガンバルぞい
山頂駅から見る日光白根山は「山」の形です。
2020年10月03日 11:37撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
2
10/3 11:37
山頂駅から見る日光白根山は「山」の形です。
奥へ。
2020年10月03日 11:37撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
10/3 11:37
奥へ。
登山道以外に散策路も設けられています。
2020年10月03日 11:38撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
10/3 11:38
登山道以外に散策路も設けられています。
あれ?10年前とは道の雰囲気が変わっているなぁ。
2020年10月03日 11:38撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
10/3 11:38
あれ?10年前とは道の雰囲気が変わっているなぁ。
二荒山神社。山に入ります、よろしくお願いいたします。
2020年10月03日 11:39撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
1
10/3 11:39
二荒山神社。山に入ります、よろしくお願いいたします。
動物よけのゲートを抜けて。
2020年10月03日 11:40撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
10/3 11:40
動物よけのゲートを抜けて。
砂利敷の歩きやすい道。
2020年10月03日 11:40撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
1
10/3 11:40
砂利敷の歩きやすい道。
軽く登降。
2020年10月03日 11:45撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
10/3 11:45
軽く登降。
不動岩に到着。動かざること岩の如し。
2020年10月03日 11:45撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
10/3 11:45
不動岩に到着。動かざること岩の如し。
次の目標は、大日如来です。
2020年10月03日 11:45撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
10/3 11:45
次の目標は、大日如来です。
木道が現れました。
2020年10月03日 11:47撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
10/3 11:47
木道が現れました。
シラビソの美しい森。
2020年10月03日 11:51撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
10/3 11:51
シラビソの美しい森。
分岐の標識です。
2020年10月03日 11:54撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
10/3 11:54
分岐の標識です。
「血の池地獄」とは、大層なネーミングでございます。
2020年10月03日 11:54撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
1
10/3 11:54
「血の池地獄」とは、大層なネーミングでございます。
山頂へ向かいましょう。
2020年10月03日 11:55撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
10/3 11:55
山頂へ向かいましょう。
足元はザレ気味。
2020年10月03日 11:56撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
10/3 11:56
足元はザレ気味。
階段状の道を登って行きます。
2020年10月03日 11:59撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
10/3 11:59
階段状の道を登って行きます。
方向開始から30分弱。いい汗をかいてきました。
2020年10月03日 12:00撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
10/3 12:00
方向開始から30分弱。いい汗をかいてきました。
大日如来です。
2020年10月03日 12:05撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
10/3 12:05
大日如来です。
如来像。行ってきま〜す。
2020年10月03日 12:05撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
1
10/3 12:05
如来像。行ってきま〜す。
道が斜面のトラバース道に変わります。
2020年10月03日 12:10撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
10/3 12:10
道が斜面のトラバース道に変わります。
斜面の様子。
2020年10月03日 12:10撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
10/3 12:10
斜面の様子。
巨岩の脇を通過。
2020年10月03日 12:14撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
1
10/3 12:14
巨岩の脇を通過。
ここは一旦、下ります。
2020年10月03日 12:17撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
10/3 12:17
ここは一旦、下ります。
ここは…
2020年10月03日 12:19撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
10/3 12:19
ここは…
視界が開けています。
2020年10月03日 12:19撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
10/3 12:19
視界が開けています。
遠くにロープウェイ山頂駅が見えています。案外、標高を稼いでいるんだ…。
2020年10月03日 12:19撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
1
10/3 12:19
遠くにロープウェイ山頂駅が見えています。案外、標高を稼いでいるんだ…。
木々が色づいてきました。
2020年10月03日 12:31撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
10/3 12:31
木々が色づいてきました。
トラバースしながら緩やかに登っていきます。
2020年10月03日 12:36撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
10/3 12:36
トラバースしながら緩やかに登っていきます。
木の根が張った段差を越えて。
2020年10月03日 12:38撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
10/3 12:38
木の根が張った段差を越えて。
この先は、九十九折になっています。
2020年10月03日 12:42撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
10/3 12:42
この先は、九十九折になっています。
おお〜、moriringのピース。
v(*・∀・*)フレー、フレー。
2020年10月03日 12:54撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
10/3 12:54
おお〜、moriringのピース。
v(*・∀・*)フレー、フレー。
火山の山だけあり、岩がゴロゴロしています。
2020年10月03日 12:57撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
1
10/3 12:57
火山の山だけあり、岩がゴロゴロしています。
樹木の背丈が低くなってきました。
2020年10月03日 13:05撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
10/3 13:05
樹木の背丈が低くなってきました。
この辺りで標高2200mほどかな。紅葉していますね。
2020年10月03日 13:06撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
10/3 13:06
この辺りで標高2200mほどかな。紅葉していますね。
森林限界が近づいてきます。
2020年10月03日 13:09撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
10/3 13:09
森林限界が近づいてきます。
空は雲が多いのですが、眺望は得られそう。期待しましょう。
2020年10月03日 13:10撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
10/3 13:10
空は雲が多いのですが、眺望は得られそう。期待しましょう。
間もなく樹林帯を抜けます。
2020年10月03日 13:15撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
10/3 13:15
間もなく樹林帯を抜けます。
山頂付近が見えました。
2020年10月03日 13:16撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
1
10/3 13:16
山頂付近が見えました。
山頂の姿を励みに頑張りましょう!
2020年10月03日 13:16撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
10/3 13:16
山頂の姿を励みに頑張りましょう!
美しい山肌です。
2020年10月03日 13:17撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
1
10/3 13:17
美しい山肌です。
風は微風。涼しくて歩きやすいです。
1
風は微風。涼しくて歩きやすいです。
錫ヶ岳がよく見えています。
錫ヶ岳がよく見えています。
ザレた登山道。
2020年10月03日 13:25撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
10/3 13:25
ザレた登山道。
woo_kunとnorizoohは先行。我々はゆっくり行こうね。
woo_kunとnorizoohは先行。我々はゆっくり行こうね。
気持ちの良い場所です。
2020年10月03日 13:27撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
10/3 13:27
気持ちの良い場所です。
残り500m。疲れたところに歩きにくい登山道が応えます。
2020年10月03日 13:27撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
10/3 13:27
残り500m。疲れたところに歩きにくい登山道が応えます。
近くに見えるのに遠い山頂。
近くに見えるのに遠い山頂。
秋を迎えた登山道を登ります。
2
秋を迎えた登山道を登ります。
遠くに建物が見えていますね。
2020年10月03日 13:30撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
10/3 13:30
遠くに建物が見えていますね。
山頂駅です。
2020年10月03日 13:30撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
10/3 13:30
山頂駅です。
見上げると…
2020年10月03日 13:42撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
10/3 13:42
見上げると…
奥白根山神社の標識が見えています。
2020年10月03日 13:42撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
10/3 13:42
奥白根山神社の標識が見えています。
稜線には多数のハイカーの姿あり。
2020年10月03日 13:50撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
10/3 13:50
稜線には多数のハイカーの姿あり。
火口です。
2020年10月03日 13:50撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
10/3 13:50
火口です。
奥白根山神社にとうちゃこ。
2020年10月03日 13:53撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
10/3 13:53
奥白根山神社にとうちゃこ。
山頂までは、一旦、鞍部へ下ります。
2020年10月03日 13:54撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
10/3 13:54
山頂までは、一旦、鞍部へ下ります。
登り返して山頂へ。
2020年10月03日 13:54撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
1
10/3 13:54
登り返して山頂へ。
あっ!先に登っていったnorizoohだ。
2020年10月03日 13:56撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
10/3 13:56
あっ!先に登っていったnorizoohだ。
お疲れ様〜、早かったね。男体山と中禅寺湖をバックに記念の一枚。
2020年10月03日 13:56撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
1
10/3 13:56
お疲れ様〜、早かったね。男体山と中禅寺湖をバックに記念の一枚。
私も、norizoohに撮影して貰いました。
2020年10月03日 13:57撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
2
10/3 13:57
私も、norizoohに撮影して貰いました。
山頂標識。
2020年10月03日 13:58撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
1
10/3 13:58
山頂標識。
標高2578mに到着です。気温は10℃。冷え込みは厳しくありません。
2020年10月03日 13:58撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
1
10/3 13:58
標高2578mに到着です。気温は10℃。冷え込みは厳しくありません。
曇り予報で心配しましたが、眺望は問題なし。
2
曇り予報で心配しましたが、眺望は問題なし。
西側の景色。
2020年10月03日 13:58撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
10/3 13:58
西側の景色。
五色沼も綺麗に見えています。
4
五色沼も綺麗に見えています。
背景には男体山と女峰山。眺望は雄大です。
2020年10月03日 14:01撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
2
10/3 14:01
背景には男体山と女峰山。眺望は雄大です。
中禅寺湖もバッチリ。
中禅寺湖もバッチリ。
火口。この山は、直近では明治22年に噴火したそうで、それ程古い話ではありません。
2020年10月03日 14:05撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
1
10/3 14:05
火口。この山は、直近では明治22年に噴火したそうで、それ程古い話ではありません。
さて、少々遅めのランチを食べて、下山します。
2020年10月03日 14:22撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
10/3 14:22
さて、少々遅めのランチを食べて、下山します。
樹林帯まで戻りました。
2020年10月03日 15:22撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
10/3 15:22
樹林帯まで戻りました。
往路と同じ場所で、moriringのピース姿。
v(`ゝω・´)元気です。
2020年10月03日 15:29撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
10/3 15:29
往路と同じ場所で、moriringのピース姿。
v(`ゝω・´)元気です。
あれ?岩から大木が生えています。
2020年10月03日 16:12撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
10/3 16:12
あれ?岩から大木が生えています。
ゲートまで戻りました。
2020年10月03日 16:16撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
1
10/3 16:16
ゲートまで戻りました。
先行して下山したwoo_kun、norizooh。お待たせしました〜。
2020年10月03日 16:18撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
3
10/3 16:18
先行して下山したwoo_kun、norizooh。お待たせしました〜。
天空の足湯が見えていますが…
2020年10月03日 16:20撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
10/3 16:20
天空の足湯が見えていますが…
ロープウェイで下り、老神温泉に向かいましょう。
2020年10月03日 16:20撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
10/3 16:20
ロープウェイで下り、老神温泉に向かいましょう。
只今、16:15。夕方近くの美しい景色です。
2020年10月03日 16:25撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
1
10/3 16:25
只今、16:15。夕方近くの美しい景色です。
遠くに見える双耳峰は、谷川岳かな。
遠くに見える双耳峰は、谷川岳かな。
老神温泉の湯元華亭に到着しました。丸沼高原からは車で40分ほどです。
2020年10月03日 17:21撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
10/3 17:21
老神温泉の湯元華亭に到着しました。丸沼高原からは車で40分ほどです。
奥には片品渓谷に架かる内楽橋が見えます。では、本日もお疲れ様でした。
2020年10月03日 17:22撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
1
10/3 17:22
奥には片品渓谷に架かる内楽橋が見えます。では、本日もお疲れ様でした。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 タオル カメラ

感想

今年は、新型コロナウイルス流行の影響で開催がままなりませんが、ゆるハイキング同好会「もりもり登山会」の23回目の登山会は、9月下旬から紅葉が始まった日光白根山。ロープウエイを利用して行ってまいりました。今回のメンバーは私のほか、ほっちー、のりこさん、そしてキャサリンちゃんの男女4名。個人的には10年振りの白根山でした。

のんびり歩きを楽しめるよう、余裕のある計画を立てたつもりでしたが、往きの関越道で事故渋滞に巻き込まれてしまい、1時間余の遅れとなってしまいました。車3台の衝突事故のようで、現場を通過した際は、車の前後が大きく損傷し、反対向きに停まっている事故車両を見かけましたが、怖いですねぇ。

紅葉は、標高が高い場所で色付きが進んでいました。見頃はこれからといったところです。期待した好天とは違い、日差しが少なく終始曇り空でしたが、それでも日光連山をはじめ、多くの山を見ることができました。来て良かったです。
低山の紅葉はまだまだこれから。これから、次回企画を練りたいと思います。
では。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:927人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
日光白根
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら