記録ID: 2622971
全員に公開
ハイキング
東海
*各務原アルプス*見晴らしP多数♪何度も行きたい里山アルプス♪
2020年10月03日(土) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:25
- 距離
- 6.0km
- 登り
- 419m
- 下り
- 417m
コースタイム
天候 | はれくもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
三ノ峰から別山でも行ってみようかと
でも、寝坊💦とりあえず走るも体調わるいな〜ってことで途中でリタイア
この辺どこいけるやろでアルプスがある😄
各務原アルプスに行ってみました
どごでも歩けそうなルートいっぱい、所々では景色も楽しめて近くにあったら何度もきそうな場所でした😌
急遽行き先変更で見つけた各務原アルプス。
標高は高くても300ちょっとと低めですが、見晴らしが良いポイントが多くて気持ちが良い登山道でした!
八木三山も合わせていきたかったけれど、靴擦れがひどくなって断念しました😵💦
今回は本来の縦走ルートは少ししか歩けていないので、機会があれば伊吹の滝からのルートを歩いてみたいです(*^^*)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:590人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
結構奈良から近いんで、須磨アルプス行くより良いですね🎵 リュックは二人とも買ったんだ🎵
近いですかね?帰りは地道で帰りました❗
リュックはひとつですよ
背負ってみたら面白いかなと🎵
hideさん*
ルートも色々あって、全部歩いたら結構歩きがいもありそうで、楽しいお山やなぁと思いました♪
調べたら紅葉の時期も綺麗そうでしたよ〜(*^^*)
リュックは背負ってみただけです💦70Lは背負えませんが、60くらいなら欲しいかも〜
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する