ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 262576
全員に公開
雪山ハイキング
富士・御坂

(冨士南麓) 水ヶ塚から双子山―御殿庭までは行けず

2013年01月20日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
07:13
距離
12.2km
登り
620m
下り
618m
歩くペース
ゆっくり
1.51.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

7:40水ヶ塚駐車場―9:00南山林道休憩舎―9:50幕岩上―10:30四辻―11:00下塚11:05
―11:37上塚11:38―12:20三辻―12:45小天狗塚下―13:20幕岩上
―13:55南山林道休憩舎14:00―14:22一合五勺―14:54水ヶ塚駐車場
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
水ヶ塚駐車場
富士山スカイラインは除雪されていますが凍結個所はあります。
コース状況/
危険箇所等
幕岩上あたりまでトレースがありました。
このトレースは夏道(須山口下山歩道)とは違ったルートになっていました。
(たぶん先行者が外したものだと思います。)
御胎内方面からのトレースはありませんでした。

積雪が多く、トレースが消えた以降はワカンをずっと履いて行動しました。
朝の水ヶ塚からの富士山です。
快晴、雲はまったくありません。
2013年01月20日 07:26撮影 by  EX-Z370, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
1/20 7:26
朝の水ヶ塚からの富士山です。
快晴、雲はまったくありません。
トレースがありますが、きれいにならされていないので、時々ブスッともぐって意外と疲れます。
2013年01月20日 07:47撮影 by  EX-Z370, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/20 7:47
トレースがありますが、きれいにならされていないので、時々ブスッともぐって意外と疲れます。
途中で見えた富士山
2013年01月20日 07:57撮影 by  EX-Z370, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/20 7:57
途中で見えた富士山
明るい、感じの良い林を歩きます。
しかし、このあと夏道(遊歩道)を外れ林の中に入って行き、やがてトレースはそこで引返していました。
2013年01月20日 09:33撮影 by  EX-Z370, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/20 9:33
明るい、感じの良い林を歩きます。
しかし、このあと夏道(遊歩道)を外れ林の中に入って行き、やがてトレースはそこで引返していました。
ワカンを履いて双子山を目指します。
写真では深そうには見えませんが深いです。そして傾斜もあります。
2013年01月20日 10:02撮影 by  EX-Z370, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/20 10:02
ワカンを履いて双子山を目指します。
写真では深そうには見えませんが深いです。そして傾斜もあります。
唐松林の中の小尾根を登ります。
(振り返って見る。)
2013年01月20日 10:14撮影 by  EX-Z370, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/20 10:14
唐松林の中の小尾根を登ります。
(振り返って見る。)
ここから四辻に向かいます。
林を抜けると広い雪原が広がります。
2013年01月20日 10:15撮影 by  EX-Z370, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/20 10:15
ここから四辻に向かいます。
林を抜けると広い雪原が広がります。
四辻からまず下塚に向かいます。
2013年01月20日 10:33撮影 by  EX-Z370, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/20 10:33
四辻からまず下塚に向かいます。
雪も締まってきてワカンはもぐりませんが、面倒なので履いたまま歩きます。
2013年01月20日 10:34撮影 by  EX-Z370, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/20 10:34
雪も締まってきてワカンはもぐりませんが、面倒なので履いたまま歩きます。
下塚頂上です。
ここは登山コースになっていて標識などあります。
2013年01月20日 11:00撮影 by  EX-Z370, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/20 11:00
下塚頂上です。
ここは登山コースになっていて標識などあります。
雪の風紋です。
下塚からいったんコルに下ったあと、上塚に向かいます。
2013年01月20日 11:33撮影 by  EX-Z370, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/20 11:33
雪の風紋です。
下塚からいったんコルに下ったあと、上塚に向かいます。
上塚頂上です。
下塚同様、風に飛ばされて雪はありません。
しかし、地面は凍っています。
2013年01月20日 11:40撮影 by  EX-Z370, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/20 11:40
上塚頂上です。
下塚同様、風に飛ばされて雪はありません。
しかし、地面は凍っています。
上塚から下ってきました。
これから三辻に向かいます。
2013年01月20日 12:07撮影 by  EX-Z370, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/20 12:07
上塚から下ってきました。
これから三辻に向かいます。
途中にあった標識です。
樹林帯はこの標識が半分ほど埋まっています。
2013年01月20日 12:10撮影 by  EX-Z370, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/20 12:10
途中にあった標識です。
樹林帯はこの標識が半分ほど埋まっています。
双子山を振り返ります。
2013年01月20日 12:11撮影 by  EX-Z370, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/20 12:11
双子山を振り返ります。
下ってきた道です。
雪なのでどこでも歩けます。
(ほとんどトラバース)
2013年01月20日 12:11撮影 by  EX-Z370, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/20 12:11
下ってきた道です。
雪なのでどこでも歩けます。
(ほとんどトラバース)
三辻です。
ここもトレースはありません。
2013年01月20日 12:21撮影 by  EX-Z370, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/20 12:21
三辻です。
ここもトレースはありません。
ここから樹林帯に入ります。
積雪はグンと増えます。
2013年01月20日 12:23撮影 by  EX-Z370, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/20 12:23
ここから樹林帯に入ります。
積雪はグンと増えます。
ワカンを履いていても膝まで潜ります。
写真ではわかりにくいですが、これでも傾斜のある所を登っています。
2013年01月20日 12:28撮影 by  EX-Z370, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/20 12:28
ワカンを履いていても膝まで潜ります。
写真ではわかりにくいですが、これでも傾斜のある所を登っています。
標柱もかなり埋まっています。
2013年01月20日 12:40撮影 by  EX-Z370, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/20 12:40
標柱もかなり埋まっています。
双子山が木の間越しに見えます。
このあとの樹林帯でタイムオーバー、引返しました。
三辻からの下降もトレースがなく大変でした。
2013年01月20日 12:51撮影 by  EX-Z370, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/20 12:51
双子山が木の間越しに見えます。
このあとの樹林帯でタイムオーバー、引返しました。
三辻からの下降もトレースがなく大変でした。
南山林道休憩舎です。
2013年01月20日 14:00撮影 by  EX-Z370, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/20 14:00
南山林道休憩舎です。
水ヶ塚から御殿庭への道
一合五勺です。
2013年01月20日 14:25撮影 by  EX-Z370, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/20 14:25
水ヶ塚から御殿庭への道
一合五勺です。
水ヶ塚への帰り道
2013年01月20日 14:47撮影 by  EX-Z370, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/20 14:47
水ヶ塚への帰り道

感想

双子山に登ったあと宝永火口縁から御殿庭を歩こうと思っていましたが、予想以上の積雪で、さらに雪の締まりもなく、御殿庭はおろか小天狗塚手前までしか行けませんでした。
存分にワカンの歩行訓練はできましたが、アイゼンの訓練は何もできない一日でした。

水ヶ塚にはカメラマンはいたが登山者は一名、これから登ろうとしていた。聞くところによると、御殿庭の方へのトレースは途中まで、今日はその後を登るとのこと、御胎内の方は全くないとのことだった。
しかし、歩き始めてすぐの所の分岐には御胎内方面へのトレースが付いていたので迷わず進む。(御殿庭方面に比べてトレースの度合いは少ない。)
南山林道の交差する所で御胎内方面はたった一人のトレースとなり、ほかは南山林道へと登っているので、ここも迷うことなく進む。幕岩へ行くにはこの方が距離は短い。
トレースがあるといっても均された道ではないので時々ブスッともぐって意外と疲れる。そんなわけで予想以上の時間が掛かって南山林道休憩舎に着く。
このあと幕岩目指してほとんどトラバースの遊歩道を進むのであるが、何を間違えたのか途中からトレースは林の中に入っていき、遊歩道にはトレースが付いていなかった。
まあ行けるところまでトレースに付き合うことにして林の中に入る。トレースはうまい所を通っていて案外支障もなく上へと向かっていったが、小尾根を登って少し見通しが良い所になって右手の双子山との位置関係を見ると、明らかに幕岩のはるか上に達していた。
これでは双子山と離れるばかりだと思い、ここでトレースを外れワカンを着けて沢を横切り、四辻を目指して登ることにした。樹林帯と沢を横切るときは少し手こずったが、雪原に出ると快適に近い歩きができて四辻に到着、といってもトレーニング不足でラクラクというわけではない。
四辻からほぼ夏道通りに下塚に登る。最後の所は風で雪は飛ばされてない。風の通り道のようだ。
下塚と上塚のコルに下り、今度は上塚めがけて一直線に登る。ワカンを履いてちょうど靴がもぐるくらいの雪だが、その下は凍っているのか固いので、アイゼンの方が無難かなとも思ったが、傾斜がそんなに強くなかったのでワカンのまま登った。
下りは雪がなく凍った溶岩石の斜面、ワカンでは歩きにくかった。
雪原に降りたあと四辻を通らずに、そのまま三辻に向かった。適当にしまった雪で、どんなところでも歩けるのがうれしい。
三辻から御殿庭に向かう。ここから樹林帯に入りワカンの本領発揮。しかし、ワカンでも膝上まで潜るようになり小天狗塚の手前で、もうこれ以上は無理という判断で引返すことにした。
三辻からも幕岩方面へのトレースがないが下りなので惰性で歩いた。いったん沢に降りたら太もも近くまで潜り、これはまずいと小尾根に登り返したがこれも結構大変だった。そのあと林の中の下りで、朝のトレースになかなか到達しなくて焦ってしまったこともあったが、なんとかトレースを見つけて無事に水ヶ塚に戻ることができた。
日曜日なのに登山者は水ヶ塚で会った一名のみ、いつもながら静かな山行だった。




お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1190人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら