ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2628645
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
赤城・榛名・荒船

表妙義山主稜線 中之嶽神社〜妙義神社

2020年10月05日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:07
距離
6.2km
登り
980m
下り
1,251m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:04
休憩
0:57
合計
7:01
7:52
4
7:56
7:56
31
轟岩下部
8:27
8:30
31
9:01
9:09
7
9:16
9:20
41
10:01
10:03
50
10:53
10:57
8
11:05
11:08
58
12:06
12:32
19
12:51
12:51
30
13:21
13:25
23
13:48
13:50
33
14:23
14:23
23
14:46
14:47
6
14:53
ゴール地点
スピード、0.5〜0.6と出ていますが、体感的には0.7くらいだと思います。
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2020年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
往路 松井田駅より
復路 熊谷駅より
※妙義神社入口定宿にて前泊
コース状況/
危険箇所等
第4石門周辺の道が、落石のため通行止めになっています。主稜線には影響ありません。
今日のスタート地点、中之嶽神社駐車場から金洞山。
2020年10月05日 07:46撮影 by  iPhone 11, Apple
10/5 7:46
今日のスタート地点、中之嶽神社駐車場から金洞山。
稜線が見えました。
2020年10月05日 08:40撮影 by  iPhone 11, Apple
1
10/5 8:40
稜線が見えました。
西岳方面は進入禁止となってます。
2020年10月05日 08:41撮影 by  iPhone 11, Apple
10/5 8:41
西岳方面は進入禁止となってます。
出発した、中之嶽神社駐車場。
2020年10月05日 08:55撮影 by  iPhone 11, Apple
1
10/5 8:55
出発した、中之嶽神社駐車場。
中之岳手前の鎖場。少し傾斜あります。
2020年10月05日 08:55撮影 by  iPhone 11, Apple
2
10/5 8:55
中之岳手前の鎖場。少し傾斜あります。
中之岳頂上。石祠あり。
2020年10月05日 09:04撮影 by  iPhone 11, Apple
2
10/5 9:04
中之岳頂上。石祠あり。
迷いそうな所には、ピンクテープ。助かります。
2020年10月05日 09:14撮影 by  iPhone 11, Apple
1
10/5 9:14
迷いそうな所には、ピンクテープ。助かります。
秋の気配します。
2020年10月05日 09:21撮影 by  iPhone 11, Apple
10/5 9:21
秋の気配します。
鷹戻しの頭の向こうに、相馬岳、天狗岳などみえます。まだまだ先は長い。
2020年10月05日 09:23撮影 by  iPhone 11, Apple
2
10/5 9:23
鷹戻しの頭の向こうに、相馬岳、天狗岳などみえます。まだまだ先は長い。
裏妙義方面、天気はまずまず。風があまりなく汗だくです。
2020年10月05日 09:29撮影 by  iPhone 11, Apple
1
10/5 9:29
裏妙義方面、天気はまずまず。風があまりなく汗だくです。
鷹戻し手前の岩峰。
2020年10月05日 09:29撮影 by  iPhone 11, Apple
2
10/5 9:29
鷹戻し手前の岩峰。
鷹戻し手前の岩峰にかかる鎖。一連目上部が少し立っています。
2020年10月05日 09:42撮影 by  iPhone 11, Apple
2
10/5 9:42
鷹戻し手前の岩峰にかかる鎖。一連目上部が少し立っています。
登りは良いけど下りはちょいと怖いです。
2020年10月05日 09:44撮影 by  iPhone 11, Apple
1
10/5 9:44
登りは良いけど下りはちょいと怖いです。
ここも登りは何とかなりそう・・
2020年10月05日 09:46撮影 by  iPhone 11, Apple
2
10/5 9:46
ここも登りは何とかなりそう・・
でも、下りになると難度が増す感じします。
2020年10月05日 09:48撮影 by  iPhone 11, Apple
2
10/5 9:48
でも、下りになると難度が増す感じします。
ちょい上部から見下ろす。
2020年10月05日 09:50撮影 by  iPhone 11, Apple
1
10/5 9:50
ちょい上部から見下ろす。
鷹戻し鎖場の下りはじめ。今は木々の葉が茂り高度感それ程ありませんが、冬枯れの時期は結構あります。
2020年10月05日 10:08撮影 by  iPhone 11, Apple
2
10/5 10:08
鷹戻し鎖場の下りはじめ。今は木々の葉が茂り高度感それ程ありませんが、冬枯れの時期は結構あります。
一連目降ったところから上を撮影。下から見ると、たいしたことないように見えますが・・
2020年10月05日 10:10撮影 by  iPhone 11, Apple
1
10/5 10:10
一連目降ったところから上を撮影。下から見ると、たいしたことないように見えますが・・
二連目を下ります。テラスがすぐ下に見えているので比較的安心して下れます。
2020年10月05日 10:10撮影 by  iPhone 11, Apple
1
10/5 10:10
二連目を下ります。テラスがすぐ下に見えているので比較的安心して下れます。
下から
2020年10月05日 10:12撮影 by  iPhone 11, Apple
1
10/5 10:12
下から
ん、金洞山は良いけど、白雲山って?まだ、茨尾根があるんじゃないの?どうも、妙義の標識は納得いかないなぁ。
2020年10月05日 10:12撮影 by  iPhone 11, Apple
1
10/5 10:12
ん、金洞山は良いけど、白雲山って?まだ、茨尾根があるんじゃないの?どうも、妙義の標識は納得いかないなぁ。
銘板によると、この鎖は平成13年設置のものだそうです。何年前?そろそろ、取り替えたら??
2020年10月05日 10:14撮影 by  iPhone 11, Apple
10/5 10:14
銘板によると、この鎖は平成13年設置のものだそうです。何年前?そろそろ、取り替えたら??
鷹戻し核心最下部の鎖、短いですが少し手ごわい。
2020年10月05日 10:16撮影 by  iPhone 11, Apple
1
10/5 10:16
鷹戻し核心最下部の鎖、短いですが少し手ごわい。
やっぱ、左の鎖が降りやすかったな〜。
2020年10月05日 10:17撮影 by  iPhone 11, Apple
1
10/5 10:17
やっぱ、左の鎖が降りやすかったな〜。
表妙義唯一の梯子を降る。
2020年10月05日 10:19撮影 by  iPhone 11, Apple
1
10/5 10:19
表妙義唯一の梯子を降る。
25段くらいです。
2020年10月05日 10:20撮影 by  iPhone 11, Apple
1
10/5 10:20
25段くらいです。
ここが、鷹戻し最最下部の鎖場、下りはじめ少しかぶってる感じがします。
2020年10月05日 10:21撮影 by  iPhone 11, Apple
1
10/5 10:21
ここが、鷹戻し最最下部の鎖場、下りはじめ少しかぶってる感じがします。
下から見ても、そんな感じです。短いので助かります。
2020年10月05日 10:23撮影 by  iPhone 11, Apple
1
10/5 10:23
下から見ても、そんな感じです。短いので助かります。
裏妙義方面(旧国民宿舎)女坂分岐。
2020年10月05日 10:35撮影 by  iPhone 11, Apple
1
10/5 10:35
裏妙義方面(旧国民宿舎)女坂分岐。
堀切到着。
2020年10月05日 10:50撮影 by  iPhone 11, Apple
1
10/5 10:50
堀切到着。
鷹戻し方面へ進む人への警告。
2020年10月05日 10:50撮影 by  iPhone 11, Apple
1
10/5 10:50
鷹戻し方面へ進む人への警告。
エスケープにはここからが良いでしょう。15分でハイキング道に下りられます。
2020年10月05日 10:52撮影 by  iPhone 11, Apple
1
10/5 10:52
エスケープにはここからが良いでしょう。15分でハイキング道に下りられます。
茨尾根の鎖場。問題ありません。
2020年10月05日 11:09撮影 by  iPhone 11, Apple
1
10/5 11:09
茨尾根の鎖場。問題ありません。
相馬岳着。来し方を背景に記念撮影していただきます。
2020年10月05日 12:04撮影 by  iPhone 11, Apple
2
10/5 12:04
相馬岳着。来し方を背景に記念撮影していただきます。
浅間山は雲に隠れて見えません。残念!
2020年10月05日 12:07撮影 by  iPhone 11, Apple
1
10/5 12:07
浅間山は雲に隠れて見えません。残念!
天狗岩。
2020年10月05日 12:54撮影 by  iPhone 11, Apple
10/5 12:54
天狗岩。
同所にあった岩。天狗の遊び場?
2020年10月05日 12:54撮影 by  iPhone 11, Apple
1
10/5 12:54
同所にあった岩。天狗の遊び場?
次に目指す大のぞき。
2020年10月05日 13:05撮影 by  iPhone 11, Apple
2
10/5 13:05
次に目指す大のぞき。
大のぞきの3連鎖場にかかります。結構握力腕力使います。(長いので‥)
2020年10月05日 13:08撮影 by  iPhone 11, Apple
2
10/5 13:08
大のぞきの3連鎖場にかかります。結構握力腕力使います。(長いので‥)
一登りして、息を入れます。
2020年10月05日 13:11撮影 by  iPhone 11, Apple
2
10/5 13:11
一登りして、息を入れます。
傾斜はそれ程ではありませんが、長いので(-_-;)
2020年10月05日 13:12撮影 by  iPhone 11, Apple
1
10/5 13:12
傾斜はそれ程ではありませんが、長いので(-_-;)
本日、セルフビレイに使ったコングのタンゴ。オートロック式(白い部分を同時に押さないとゲートが開きません)けれど登りでは鎖に引っかかり易く使い難かった.
前に使っていた、大きめのカラビナに戻したほうが良いと思いました。
2020年10月05日 13:14撮影 by  iPhone 11, Apple
1
10/5 13:14
本日、セルフビレイに使ったコングのタンゴ。オートロック式(白い部分を同時に押さないとゲートが開きません)けれど登りでは鎖に引っかかり易く使い難かった.
前に使っていた、大きめのカラビナに戻したほうが良いと思いました。
大のぞき最上部の鎖場は、この印象的な枯れ木から始まります。いつまでも根を張って頑張っているようです。
2020年10月05日 13:17撮影 by  iPhone 11, Apple
2
10/5 13:17
大のぞき最上部の鎖場は、この印象的な枯れ木から始まります。いつまでも根を張って頑張っているようです。
大のぞきにある石碑。
2020年10月05日 13:19撮影 by  iPhone 11, Apple
2
10/5 13:19
大のぞきにある石碑。
大のぞきから天狗岳。
2020年10月05日 13:20撮影 by  iPhone 11, Apple
2
10/5 13:20
大のぞきから天狗岳。
浅間は相変わらず御機嫌が悪いようです。
2020年10月05日 13:22撮影 by  iPhone 11, Apple
1
10/5 13:22
浅間は相変わらず御機嫌が悪いようです。
セビレ岩から、妙義神社方面を見下ろす。
2020年10月05日 13:26撮影 by  iPhone 11, Apple
1
10/5 13:26
セビレ岩から、妙義神社方面を見下ろす。
セビレ岩鎖場はそれほど難しくありません。が、右側がすっぱり切れ落ちているので、余計な緊張を強いられます。
2020年10月05日 13:26撮影 by  iPhone 11, Apple
1
10/5 13:26
セビレ岩鎖場はそれほど難しくありません。が、右側がすっぱり切れ落ちているので、余計な緊張を強いられます。
セビレ岩の後はビビリ岩。以前ここを登った時は感じなかったのですが、下りはちょいビビる。
2020年10月05日 13:44撮影 by  iPhone 11, Apple
2
10/5 13:44
セビレ岩の後はビビリ岩。以前ここを登った時は感じなかったのですが、下りはちょいビビる。
見晴らしに到着!残る鎖場は、奥の院だけ。
2020年10月05日 13:48撮影 by  iPhone 11, Apple
2
10/5 13:48
見晴らしに到着!残る鎖場は、奥の院だけ。
外傾7mと言われている鎖。スタンス切ってあり、易しいです。
2020年10月05日 13:57撮影 by  iPhone 11, Apple
2
10/5 13:57
外傾7mと言われている鎖。スタンス切ってあり、易しいです。
さぁ、最後の難敵、奥の院鎖場。出だしは、5m位のトラバース。昨年ここで滑落して亡くなった人がヘリに吊り上げられているのを望遠鏡で見ているので、気を引き締めて下ります。
2020年10月05日 14:03撮影 by  iPhone 11, Apple
2
10/5 14:03
さぁ、最後の難敵、奥の院鎖場。出だしは、5m位のトラバース。昨年ここで滑落して亡くなった人がヘリに吊り上げられているのを望遠鏡で見ているので、気を引き締めて下ります。
奥の院、無事、下り終わりました。本日の山行ほぼ終了。
2020年10月05日 14:10撮影 by  iPhone 11, Apple
1
10/5 14:10
奥の院、無事、下り終わりました。本日の山行ほぼ終了。
上級者コースの入り口「辻」。
2020年10月05日 14:16撮影 by  iPhone 11, Apple
1
10/5 14:16
上級者コースの入り口「辻」。
大の字を経て妙義神社に下ってきました。社殿の横に登山用カード入れと注意書きがあります。
社殿に無事今日の山歩きを終えられたことを感謝して、荷物を預けてある宿に向かいます。お疲れ様でした。
2020年10月05日 14:45撮影 by  iPhone 11, Apple
1
10/5 14:45
大の字を経て妙義神社に下ってきました。社殿の横に登山用カード入れと注意書きがあります。
社殿に無事今日の山歩きを終えられたことを感謝して、荷物を預けてある宿に向かいます。お疲れ様でした。

装備

個人装備
ヘルメット ハーネス+ダブルスリング・カラビナ

感想

昨年、妙義神社から縦走した時から、このコースを完走するのが念願でした。東・西からの全縦走がかなって幸いです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:948人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら