記録ID: 263404
全員に公開
ハイキング
中国
神田山〜松笠山〜牛田山〜尾長山
2013年01月23日(水) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 23.4km
- 登り
- 1,059m
- 下り
- 1,067m
コースタイム
8:35広島駅南口-9:15牛田公民館-9:32東区スポーツセンター口コース登山口-9:44見立山山頂-9:59神田山荘口分岐-10:05神田山山頂-10:18戸坂口分岐-10:25くるめ木口分岐-10:44戸坂桜ヶ丘口コース登山口-10:14JR戸坂駅-10:22琴比羅神社-11:48松笠観音寺-12:33〜13:16松笠山山頂-13:37戸坂中学校登山口-14:07戸坂南口コース登山口-14:20戸坂南口分岐-14:31牛田山山頂-15:22尾長山山頂-15:41山根口コース登山口-16:00広島駅北口
天候 | 曇り時々薄日射すのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年01月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
全般的に整備されて危険箇所はありません。 |
写真
撮影機器:
感想
牛田山と松笠山を予定したが、今にも雨が降りそうな天気・・・・・
行ける所まで行こうと決め、牛田公民館目指してスタート。
東区スポーツセンター口コースを歩き寄り道して見立山山頂へ。
引き返して神田山山頂を通り、牛田山山頂手前で戸坂桜ヶ丘に向けて下山。
一旦、牛田山を離れ松笠山に登るため、JR戸坂駅を目指します。
JR戸坂駅手前で地図を見ていたら、通り掛かりの人が「松笠山へ行くの」と声を掛けてこられ、琴比羅神社まで案内してくださいました。
この方、15年以上登山をしておられる大先輩でした。
ご親切に、ありごとうございました。
滝見口コース登山口で、下りて来られた山ガールお二人と出会う。
「美味しい水があるから飲んで登ると良いですよ」と、言われた。
しかし、水飲み場が分からなかった。
松笠観音寺から八畳岩に向かったが、道が分からなくなり、諦めて松笠山を目指す。
途中、道脇に三角点の標識があり「ここが松笠山????」と思ったら、331mピークだった。
松笠山山頂でランチタイム。
牛田山へ行くため、戸坂中学校に向けて下山。
牛田山戸坂南口コース登山口に行くまでに、第一病院の所で迷い5分程度ロス。
牛田山山頂には、地元の方が5名居られて、「戸坂公民館で2月2日と9日に牛田山の勉強会とウォーキングがあるから参加して」と、言われた。
今日は夕方から山友の新年会があるので、のんびりする暇がない。
尾長山から山根口コース登山口に下山すべく出発。
8:35スタート、16:00ゴールで7時間25分(内、休憩30分)の長時間山行きでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2477人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する