記録ID: 2638610
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越
浅草岳【六十里登山口ピストン】
2020年10月11日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:58
- 距離
- 14.4km
- 登り
- 1,518m
- 下り
- 1,505m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:07
- 休憩
- 0:45
- 合計
- 5:52
距離 14.4km
登り 1,518m
下り 1,516m
過去天気図(気象庁) | 2020年10月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
撮影機器:
感想
台風来てて、今週は近場で雨天山行かと半ば諦めてたら、南へ逸れて新潟福島県境が良さげ。
尾瀬・三ツ岩山は☁️、会津朝日岳☁️、もっと北の浅草岳が☀️これは行くしかない。
前と違う、人気の無さそうな六十里登山口から。
なんか、稜線歩きありそう〜
やっぱり正解✨
マイクロ中継局までガスが掃けそうだけど小雨。まあ、カッパ着ないで行くか。最初はフリースにニット帽だったけど、稜線出たら暑い🥵
全部しまってTシャツで、下も短パンでもいいなって感じ。南岳〜鬼ガ面岳辺りでだんだんガスが掃けて北岳で完全にガス消えた😆👍
青空に紅葉🍁、これ待ってました〜
しか〜し、前岳の合流辺りで雲行き怪し〜
ガスってきた。
今日のおうどん食べてるうちに掃けるかと思ったけど、ダメだった。
今日は紅葉🍁登山、山頂の眺望よりも稜線から浅草岳⛰を見れたのは最高の喜び。
来てよかった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:892人
山がいい感じにもやってるね😆
晴れを狙って行っただけあって、青空も紅葉もきれい🍁今年は紅葉に満足したのではないかな⁉
山に行くのに車で3時間って普通⁇(思い返すと普通の気もするけど)
自分で運転して行くようになってから、距離と時間を考えるようになった😅
今日はもやっと感ごたまらなかった😆
紅葉はまだまだ始まったばかり、だんだん南下するよ〜
渋滞レスの下道3時間は全然楽勝✌
行ける時に行けるところ行っちゃいます😁
紅葉見事です。
復路のガスはご愛敬ですが往路テンション高めだったんじゃないでしょうか?
いい山ですね、ヒメサユリ咲くころにも是非歩いてみてください
往路でテンションアゲアケでした😆🍁
復路は浅草岳岳に背を向けて歩くので全然気になりませんでしたよ😁
春のヒメサユリもう一度見たいです😆
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する