記録ID: 2640346
全員に公開
ハイキング
葛城高原・二上山
大和葛城山 天狗谷ピストン
2020年10月11日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:16
- 距離
- 8.1km
- 登り
- 698m
- 下り
- 710m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
台風一過の青空!を期待してたけれど、朝起きると曇り空。
近くでどっか歩きたいな
できれば駐車料金要らないとこで。
ススキも見頃かと、久しぶりの天狗谷から大和葛城山へ登ってきました。
天狗谷は大好きだったのに、いつぞやの台風で荒れてから一度も歩いてませんでした。
この二日ほどの雨で沢の水量が多く、楽しかったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:551人
おはようございます
入れ違いでした😩
すっきり晴れ渡ると思ってたのにそうでもない葛城山でしたね
駐車料金もかからずお花もいろいろ咲いてて
見晴らしもいいのでツツジの季節以外でも結構登ってる人
多いですね
ちょっとずつpapi-reo さんに会えるChanceが近づいてる気になって来ました❗️
Lee-Leeさん、おはようございます。
ほんま見事な入れ違いですね(>_<)
大和葛城山も好きなんですが、縦列駐車が苦手なうえに、水越側の駐車スペース見つけるのが大変なんで(早起きすればいいのですが)足が遠のいてました。
家からちゃちゃって登山口に行けて、駐車場代がかからなくて(重要)、ちょこちょこ〜って登れるのって、ここと岩湧山ですもんね。
お花は私はあんまりよう見つけやんのですが。
なかなか会えないと、Lee-Leeさんの中の私のイメージがどんどんいいようにふくらんでいってるのではと心配です(笑)
とぼとぼ歩いてる、コロンとしたおばちゃんハイカーですので!
虫まみれ?あぁ、見たくないとおもいつつ大きくしてみてしまった。
お花って、最初はどこにあるのと思ってて、あ、あった、と思ったら、、あ、あ、あ、ってみつかりますね。
水量多くて・・・・楽しかったんだね。うふ、よかった。
まさしく、お花に呼ばれて気づいたら〜て感じです。
虫は、あまりにもどのセンブリにもついてるので、こんな斑点があるお花だっだっけ?と思ったくらい。なんでセンブリばかりにたかってるんやろ?あの虫
水が多くて、右に渡ったり左に渡ったり。
渡渉ってほどでもないけど、これぐらいが楽しいなと思いました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する