東京で事故直後の散乱した現場を通過したら、なんと右前のタイヤがパンク(T . T)(F)
もう今回は中止かと諦めかけた(;_;)(c)
15
東京で事故直後の散乱した現場を通過したら、なんと右前のタイヤがパンク(T . T)(F)
もう今回は中止かと諦めかけた(;_;)(c)
駆け込んだGSでタイヤ取り寄せ中に近くの「やぐら亭」さんへ
無化調の支那そば、旨し♡(F)
43
駆け込んだGSでタイヤ取り寄せ中に近くの「やぐら亭」さんへ
無化調の支那そば、旨し♡(F)
宿の♨ いい湯だな〜♪(c)
おっさんは乳白色の温泉が好き♡(F)
36
10/11 4:09
宿の♨ いい湯だな〜♪(c)
おっさんは乳白色の温泉が好き♡(F)
湯上りのお疲れちゃん♪(F)
ハプニングを乗り越えて、カンパーイ♪(g)
無事に到着出来て良かった〜♪(c)
24
10/10 17:27
湯上りのお疲れちゃん♪(F)
ハプニングを乗り越えて、カンパーイ♪(g)
無事に到着出来て良かった〜♪(c)
お宿の食事。写ってないけど鴨鍋と岩魚の塩焼きもあっておなかいっぱ〜い(c)
全部美味かったね♡(F)
37
10/10 18:48
お宿の食事。写ってないけど鴨鍋と岩魚の塩焼きもあっておなかいっぱ〜い(c)
全部美味かったね♡(F)
トラブルがあったけど来れて良かったね♪(F)
良かった、良かった♪(g)
諦めないFREさんにカンパーイ♪(c)
33
トラブルがあったけど来れて良かったね♪(F)
良かった、良かった♪(g)
諦めないFREさんにカンパーイ♪(c)
トラブルで宿到着が2時間遅れたので昨夜はこれぐらいで勘弁してやりました( ´艸`)(F)
いやいや、食事の時に瓶ビール4本飲んでますから(^^;;(c)
いやいや、会計したら6本でしたから( ^ω^ )(F)
やだやだ飲兵衛は(^^;)(g)
38
10/11 4:34
トラブルで宿到着が2時間遅れたので昨夜はこれぐらいで勘弁してやりました( ´艸`)(F)
いやいや、食事の時に瓶ビール4本飲んでますから(^^;;(c)
いやいや、会計したら6本でしたから( ^ω^ )(F)
やだやだ飲兵衛は(^^;)(g)
三本滝駐車場からスタート!!(F)
5
10/11 6:09
三本滝駐車場からスタート!!(F)
choroちゃん、gomaちゃん、今日もガンバってこ〜♪(F)
はーい、頑張りま〜す♪(c)
9
10/11 6:25
choroちゃん、gomaちゃん、今日もガンバってこ〜♪(F)
はーい、頑張りま〜す♪(c)
FREさん、choroちゃんよろしくお願いしまーす!(g)
はいな〜♪(F)
こちらこそよろしくお願いします♪(c)
20
10/11 6:25
FREさん、choroちゃんよろしくお願いしまーす!(g)
はいな〜♪(F)
こちらこそよろしくお願いします♪(c)
三本滝に向かう吊橋で(^^)v(g)
2人もしっかり紅葉しちゃってるね( ´艸`)(F)
保護色の私達(^.^)(c)
34
10/11 6:29
三本滝に向かう吊橋で(^^)v(g)
2人もしっかり紅葉しちゃってるね( ´艸`)(F)
保護色の私達(^.^)(c)
見応えのある滝だね(g)
一瞬逡巡したけど奥まで登って正解だったね(F)
35
10/11 6:36
見応えのある滝だね(g)
一瞬逡巡したけど奥まで登って正解だったね(F)
三本滝でピース!!(F)
豪快な滝に感激!!(c)
32
10/11 6:37
三本滝でピース!!(F)
豪快な滝に感激!!(c)
山肌の黄葉が見えたよ〜♪(g)
パッチは履いてませんが、何か?( ´艸`)(F)
13
10/11 7:04
山肌の黄葉が見えたよ〜♪(g)
パッチは履いてませんが、何か?( ´艸`)(F)
紅葉に足が止まるね(g)
何度も見上げちゃう(c)
9
10/11 7:15
紅葉に足が止まるね(g)
何度も見上げちゃう(c)
車や自転車に気をつけてね〜(g)
ほ〜い!!(F)
14
10/11 7:30
車や自転車に気をつけてね〜(g)
ほ〜い!!(F)
目を奪われる紅葉!(c)
7
10/11 7:31
目を奪われる紅葉!(c)
ガスガスだけど、しっとり綺麗♡(F)
9
10/11 7:32
ガスガスだけど、しっとり綺麗♡(F)
アカツメクサちゃんの水滴添えをおひとつ如何?(F)
綺麗に咲いていたね〜(g)
10
10/11 7:35
アカツメクサちゃんの水滴添えをおひとつ如何?(F)
綺麗に咲いていたね〜(g)
綺麗だね〜♡
黄葉が( ´艸`)(F)
わかってるって!(c)
5
10/11 8:05
綺麗だね〜♡
黄葉が( ´艸`)(F)
わかってるって!(c)
真っ赤(g)
18
10/11 8:09
真っ赤(g)
振り返ればダケカンバの黄葉が素敵♪
今日はこれが見たかった♡(F)
11
10/11 8:41
振り返ればダケカンバの黄葉が素敵♪
今日はこれが見たかった♡(F)
すっかり青空に♪(c)
どんなもんじゃ〜い♪(F)
19
10/11 8:43
すっかり青空に♪(c)
どんなもんじゃ〜い♪(F)
とんでもないおじちゃんとおばちゃん(^.^)(g)
先に言われた( ´艸`)(F)
青空にテンション上がる♪(c)
50
10/11 8:43
とんでもないおじちゃんとおばちゃん(^.^)(g)
先に言われた( ´艸`)(F)
青空にテンション上がる♪(c)
綺麗に黄葉しているね(g)
うんうん♡(F)
16
10/11 8:47
綺麗に黄葉しているね(g)
うんうん♡(F)
遠くのお山が見えてきたよ!(g)
あれは多分?(F)
11
10/11 9:03
遠くのお山が見えてきたよ!(g)
あれは多分?(F)
穂高だー!!(g)
やったね!!(F)
39
10/11 9:10
穂高だー!!(g)
やったね!!(F)
遠くの山々に興奮するお二人(c)
FREさん、山座同定お願いします♪(g)
テキトーなおっさんに任しとき( ^ω^ )(F)
22
10/11 9:10
遠くの山々に興奮するお二人(c)
FREさん、山座同定お願いします♪(g)
テキトーなおっさんに任しとき( ^ω^ )(F)
ほら、槍も見えたよ〜ヽ(^o^)丿
って、これは誰でも判るか( ^ω^ )(F)
32
10/11 9:14
ほら、槍も見えたよ〜ヽ(^o^)丿
って、これは誰でも判るか( ^ω^ )(F)
大滝山の手前には滝雲♡(F)
雄大な景色に感激!(c)
17
10/11 9:15
大滝山の手前には滝雲♡(F)
雄大な景色に感激!(c)
鉢盛山の奥には南八ヶ岳♪(F)
20
10/11 9:25
鉢盛山の奥には南八ヶ岳♪(F)
青空に紅葉が映える♡(c)
目指す山頂はあちら?(g)
15
10/11 9:25
青空に紅葉が映える♡(c)
目指す山頂はあちら?(g)
雲海に浮かぶ甲斐駒&鳳凰が素敵♡(F)
21
10/11 9:26
雲海に浮かぶ甲斐駒&鳳凰が素敵♡(F)
左手前の仙丈の奥には白根三山♪(F)
13
10/11 9:26
左手前の仙丈の奥には白根三山♪(F)
そして特徴的な塩見岳♪(F)
12
10/11 9:26
そして特徴的な塩見岳♪(F)
荒川&赤石♪
来年は南アルプスに行けるといいね♡(F)
行きたいね〜♪(g)
16
10/11 9:26
荒川&赤石♪
来年は南アルプスに行けるといいね♡(F)
行きたいね〜♪(g)
やっぱり探してしまう槍ヶ岳♡(F)
21
10/11 9:29
やっぱり探してしまう槍ヶ岳♡(F)
台風で一旦諦めたけど、今日ここへ来て良かったねヽ(^o^)丿(F)
絶景が待っていてくれたね(g)
20
10/11 9:29
台風で一旦諦めたけど、今日ここへ来て良かったねヽ(^o^)丿(F)
絶景が待っていてくれたね(g)
シラタマちゃん(c)
真っ白で可愛いね♡(F)
9
10/11 9:42
シラタマちゃん(c)
真っ白で可愛いね♡(F)
観測所をバックにピース♪(c)
ここでバスで上がってきた人達と合流
人が沢山でビックリ!(g)
20
10/11 10:26
観測所をバックにピース♪(c)
ここでバスで上がってきた人達と合流
人が沢山でビックリ!(g)
いよいよ快晴の剣ヶ峰へ
ラスト、ガンバってこ〜♪(F)
おー!(g)
おー!(c)
8
10/11 10:11
いよいよ快晴の剣ヶ峰へ
ラスト、ガンバってこ〜♪(F)
おー!(g)
おー!(c)
権現池の向こうに白山(g)
碧い水が綺麗だね♡(F)
30
10/11 11:02
権現池の向こうに白山(g)
碧い水が綺麗だね♡(F)
クリーミーな雲海に浮かぶ白山♪(F)
10
10/11 11:04
クリーミーな雲海に浮かぶ白山♪(F)
笠ヶ岳の奥には薬師、そし左へ黒部五郎、北ノ俣岳♪(F)
五郎ちゃん、来年こそは行くからね♪(g)
13
10/11 11:10
笠ヶ岳の奥には薬師、そし左へ黒部五郎、北ノ俣岳♪(F)
五郎ちゃん、来年こそは行くからね♪(g)
雲を従えた槍穂が美しい・・・
5年前にten爺さんと登った十石山の斜面も素敵♡(F)
15
10/11 11:10
雲を従えた槍穂が美しい・・・
5年前にten爺さんと登った十石山の斜面も素敵♡(F)
昨秋登った焼岳も紅葉が綺麗だったね♡(F)
去年はあちらから見たんだね♪(g)
6
10/11 11:10
昨秋登った焼岳も紅葉が綺麗だったね♡(F)
去年はあちらから見たんだね♪(g)
同じく昨秋登った霞沢岳と奥には常念♪(F)
8
10/11 11:10
同じく昨秋登った霞沢岳と奥には常念♪(F)
奥大日岳も頭を出してたんだね( ゜Д゜)(F)
7
10/11 11:23
奥大日岳も頭を出してたんだね( ゜Д゜)(F)
黒い水晶岳の左奥には立山連峰、そして剣様♡(F)
8
10/11 11:23
黒い水晶岳の左奥には立山連峰、そして剣様♡(F)
山頂でピース(g)
choroちゃん、gomaちゃん、初登頂おめでとう!!
おっさんは5年振り3回目♪(F)
ありがとちゃん!(g)
こんな青空の日に来れて幸せ♪(c)
69
10/11 11:31
山頂でピース(g)
choroちゃん、gomaちゃん、初登頂おめでとう!!
おっさんは5年振り3回目♪(F)
ありがとちゃん!(g)
こんな青空の日に来れて幸せ♪(c)
乗鞍から見る御嶽山はトンガリ君( ゜Д゜)(F)
6
10/11 11:31
乗鞍から見る御嶽山はトンガリ君( ゜Д゜)(F)
山頂からの景色(g)
19
10/11 11:31
山頂からの景色(g)
良い眺めだね〜♪(g)
湧き立つ雲も素敵♡(F)
12
10/11 11:32
良い眺めだね〜♪(g)
湧き立つ雲も素敵♡(F)
頂上小屋の裏でランチタイム♪
お疲れちゃん、絶景にカンパイ!!(F)
サイコーに幸せ♡(c)
27
10/11 11:45
頂上小屋の裏でランチタイム♪
お疲れちゃん、絶景にカンパイ!!(F)
サイコーに幸せ♡(c)
太陽がピカー!(g)
流れる雲も素敵だったね♡(F)
11
10/11 11:49
太陽がピカー!(g)
流れる雲も素敵だったね♡(F)
青空にピース(g)
小屋内で食事中のカップルさんに笑われた( ´艸`)(F)
20
10/11 12:59
青空にピース(g)
小屋内で食事中のカップルさんに笑われた( ´艸`)(F)
青空と不消ヶ池(c)
12
10/11 13:11
青空と不消ヶ池(c)
エメラルドグリーンの不消ヶ池(g)
太陽の光でキラキラ☆彡(F)
35
10/11 13:16
エメラルドグリーンの不消ヶ池(g)
太陽の光でキラキラ☆彡(F)
そして鶴ヶ池♪(F)
8
10/11 13:21
そして鶴ヶ池♪(F)
位ヶ原山荘へ帰還♪(F)
6
10/11 14:37
位ヶ原山荘へ帰還♪(F)
景色を楽しみながら下山(g)
スカイライン沿いは素晴らしい黄葉だったね♡(F)
9
10/11 14:48
景色を楽しみながら下山(g)
スカイライン沿いは素晴らしい黄葉だったね♡(F)
目に優しい黄色(g)
10
10/11 14:50
目に優しい黄色(g)
てくてく(g)
ポクポク(F)
14
10/11 15:01
てくてく(g)
ポクポク(F)
立ち止まっては撮影(g)
何枚も写真を撮ってしまう(c)
19
10/11 15:04
立ち止まっては撮影(g)
何枚も写真を撮ってしまう(c)
色とりどりに染まってる(c)
イイね♪(F)
11
10/11 15:05
色とりどりに染まってる(c)
イイね♪(F)
イエローロード(g)
イイ〜ね♪(F)
26
10/11 15:05
イエローロード(g)
イイ〜ね♪(F)
綺麗だね〜♡
黄葉が( ^ω^ )(F)
だから、わかってるって!(c)
12
10/11 15:06
綺麗だね〜♡
黄葉が( ^ω^ )(F)
だから、わかってるって!(c)
乗鞍高原の黄葉がこんなに素敵だなんて♡(F)
キレイだね〜♡(c)
7
10/11 15:06
乗鞍高原の黄葉がこんなに素敵だなんて♡(F)
キレイだね〜♡(c)
今日来れて良かったね♪(F)
本当に良かったよ〜♪(c)
13
10/11 15:07
今日来れて良かったね♪(F)
本当に良かったよ〜♪(c)
あまりに美しくて(F)
4
10/11 15:13
あまりに美しくて(F)
何枚も撮ってしまう(g)
15
10/11 15:14
何枚も撮ってしまう(g)
シャッターを押す手が止まらなかったね♪(F)
うんうん♪(c)
6
10/11 15:14
シャッターを押す手が止まらなかったね♪(F)
うんうん♪(c)
振り返って黄葉にさよなら〜♪(g)
紅葉時期は行きたい山だらけだけど、また来たいと思った♡(F)
19
10/11 15:33
振り返って黄葉にさよなら〜♪(g)
紅葉時期は行きたい山だらけだけど、また来たいと思った♡(F)
紅葉のトンネルを抜けて(g)
7
10/11 15:44
紅葉のトンネルを抜けて(g)
ロング山行、お疲れちゃん♪(F)
約10時間の山行。よく頑張りました!!(c)
7
10/11 16:22
ロング山行、お疲れちゃん♪(F)
約10時間の山行。よく頑張りました!!(c)
駐車場に到着♪(g)
ただいま〜♪(c)
手負いのハスラー君、帰りも頑張ってね!!(F)
12
10/11 16:21
駐車場に到着♪(g)
ただいま〜♪(c)
手負いのハスラー君、帰りも頑張ってね!!(F)
温泉入ってお疲れちゃん♪(F)
お疲れちゃん♪(g)
うま〜い♪(c)
20
10/11 19:05
温泉入ってお疲れちゃん♪(F)
お疲れちゃん♪(g)
うま〜い♪(c)
松本の「麺肴ひづき」さんでまたまたお疲れちゃん♪(F)
32
10/11 19:42
松本の「麺肴ひづき」さんでまたまたお疲れちゃん♪(F)
醤油ラーメン、旨旨でした♡(F)
美味しかったね〜♪(c)
44
10/11 19:52
醤油ラーメン、旨旨でした♡(F)
美味しかったね〜♪(c)
まさか、まさかのパンクとは
しかしながら事故らずに山行出来て良かったですね!
流石、FREさんでございます
青空の元、黄葉やアルプスの山々を眺めながらの山歩きは最高でしたね〜♪
ハプニングも何のそのですね
皆様、お疲れちゃんでした〜(^^)/
bamoさん、こんばんは〜
事故直後でパトカーは来てたけどまだ掃除も交通規制もする前でしたので、目の前に部品が散乱してました
でも、目についた部品はバンパーの一部(?)だけでそれは跨いで走ったのですが、駄目でした
ガラスぐらいしか無かったと思うのですが、タイヤって簡単にパンクしちゃうんですね
パンクしたと気付いたらすぐに停車して電話で救助を呼ぶのが正解かもしれません
でも、トンネルの中で停車したくなかったし、どこに電話したらいいのか判らなかったので、とにかく地上に出てガソリンスタンドに行こうと
でも、すぐに停車せずにパンクしたまま結構走ったので傷を深くしちゃったんでしょうね
そんなトラブルの後に登った乗鞍岳、最高でした
帰りはバスに乗ろうかとも思ったけど、頑張って歩いて良かったと思います
早速のコメ、ありがとちゃんでした〜
FRESCHEZZAさん&御一行様 おはようございます
吉本「お笑いトリオ」のレコはいつも楽しませて貰ってます
いつかお仲間にって思うけど未成年でお酒飲めないから無理です
出だしからハプニング発生!
でも高速でパンクして事故にならなくて本当に良かったです
普通出足でつまずくと良いことないのが常のはずなのに
素晴らしい山行になりましたね
さすが3000m超えの山からの展望は抜群
山頂付近の池の色も美しすぎます
10年以上前にわがまま様と出向いて悪天候に「畳平」で撤退
※畳平までタクシーを奮発したのに…(泣)
その時点で、もう乗鞍岳を登った気になっていたBOKU
このレコ見たら真面目に下から登ってみたくなりました
畳平の湿原がハクサンイチゲで埋め尽くされる7月に行きたいもんです
那須で出会ったsaku殿情報によると今週末は南会津方面とか
また「抱腹絶倒」のレコを楽しみにしています
BOKU先輩、おはようございます〜
事故現場は一般道でしたが、首都高のトンネルへ下る坂道を走るまで異常に気付きませんでした
事故現場がもう少し手前だったなら首都高へ入る前に気づいて最寄りのGSに寄れ、軽症で済んだかもしれません
でも、事故現場を通過する時間が多少前後すれば多分パンクしなかったでしょうし、こればっかりは運としかいいようがないですね
ま、当初予定の15時に宿に着いて飲んだくれてたら完璧に酔っぱらって宿の階段からころげ落ちて死んでたかも・・・と思うようにしましょう
登ってる途中に年配のおば様グループとすれ違いましたが、畳平までバスで登って剣ヶ峰へ登り、下りはバスに乗らずにダケカンバの黄葉を見ながら歩くとおっしゃってました
三本滝から登ると結構標高差がありハードですので、黄葉の季節ならこんなプランもお勧めかもです
あ、gomaちゃんはBOKU先輩同様にお子ちゃまですから、お子ちゃまでも大歓迎致しますよ
おっと、いつもの缶ビールは2人で飲んでたことがバレてしまいましたね
だってchoroちゃんはおっさんに負けない呑兵衛ちゃんなんだもん
そうそう、saku殿に話してた週末の会津は残念ながら悪天中止します
コメント、ありがとうございました〜
ポンポコごま塩爺さん
またまたお久しぶりです♪
お元気そうで何よりです♡
🍻🍻🍻😍🍻🍻🍻😎
パンク禍を乗り越え、美魔女お二人をサポートしての乗鞍岳登頂!!
本当におめでとうございます。
しかも好天☀とは、信じられません。
ポンポコごま塩爺さんの『こんなもんじゃい!』が好きなのに(笑
くれぐれも飲み過ぎ注意でこれからも山歩き愉しんで下さい♪
p.s.
とっくに諦めてはいるのですが3位転落とは・・
せめて大山くんには頑張って貰いたい今日この頃です(^^)v
ごま塩pon爺さん、メッチャお久しぶりです〜
相変わらずponpon、ponpon言いながら同じ山ばっかり登ってまんな
パンクしたまましばらくガタガタ走ってたせいかホイールがちょっと変形してて、タイヤを張ってみるけど駄目かも・・・って言われたのです
ま、アカンかったらハスラー君をGSに預けて「あずさ」で行けば間に合うやん!!って余裕かましてましたけど
だって、宿のキャンセル料100%なんて馬鹿馬鹿しくて払いたくないし
pon爺さんの横にもいつも美魔女の中の美魔女がおりますがな
最近何故か撮影拒否してはるみたいやけど
今年は難しかったけど、来年は尾瀬で呑んだくれよう
とりあえずは梅田岳で事前打ち合わせを
コメント、ありがとちゃんでした〜
PS
順位はどうでもいいけど、見たいと思う打席は小幡君ぐらいかな
バースも1年目はたいしたことなかったからボーア君の来年にもちょっぴり期待
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する