三湖台+プチ樹海【♡の木を見つけたよ(*゜▽゜)ノ編】
- GPS
- 04:58
- 距離
- 8.4km
- 登り
- 316m
- 下り
- 312m
コースタイム
11:40 魔王天神社
12:30 五湖台分岐
13:20 三湖台(昼食)
14:30 紅葉台
15:10 木曽馬牧場
16:00 道の駅なるさわ
16:30 樹海(富岳風穴より)
天候 | 見事な快晴 あったか |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
第1:普通102台 大型15台 身体障害者用4台 第2:普通54台 大型8台 http://www.vill.narusawa.yamanashi.jp/forms/info/info.aspx?info_id=7302 |
コース状況/ 危険箇所等 |
●溶けかけの雪がありますが軽アイゼン無しでも歩けます。 ●紅葉台から木曽馬牧場までの登山道は雪が深いところもあるので、スノーシューがあると楽しめます。 ●国道を歩く際には車に注意。歩道も凍結箇所があります。 |
写真
感想
まず、、、ここの博物館はとってもおもしろかったです!!!水晶の塊に手をかざした時の衝撃はスゴいです!相方はなんにも感じなかったようでしたが。。
数年前まではよく来ていた足和田山でしたが、久しぶりの三湖台でした。しかもずいぶん短いこのルートで行くのは初めてでした。結構な急坂でしたがいい汗かけました。で、途中、すごーーーい物発見です。なんと♡型の木の根っこ。自然の中でこんなパーフェクトな♡を見つけるなんて!地味なコースですが女子に人気が出る事間違いないでしょうw?
いつもの稜線に出てみて驚いたのですが、普通に歩いていたので登ってきたルートはなかなか発見出来ないだろう、、と。すごくサラッとした雰囲気のマークがついてました。
三湖台は誰も居ないし、暖かいし、青空だし、すごく気持ちがよかったです。お昼ゴハンも無事おいしく食べれました∩(´∀`)∩ワァイ♪
冬は、雪の無い時には気が付かない動物たちの足跡がよく見えて、ついつい観察してしまいます。でもどんな動物かはよくわからないので、調べてみたいです。どれもこれも3Dな立派な型取り出来てますw川・o・川w オォーーー!!
樹海をもっと深く歩いてみたいなーと思います。
相方さん、元気になってきてほんとによかったヽ( ´o`)ノ
病み上がりからの復帰ということで、軽めの登山&樹海探訪。
完全に最近見たNHKの影響ですw
道の駅なるさわに着くとスタッフから鉱石ミュージアム&富士山博物館案内のチラシをいただいた。
少し寄り道して入ってみると立派な恐竜や綺麗な鉱石、水晶があったり、店員さんもとても友好的で面白い。
で、急ぐ登山でもないのでのんびりと出発。
最初の登りでは雪道と土道が交互にくるので、靴にみごとな土衣がついていきますw
相方が言うには、まるで豚カツをつくる手順のようだと・・・
尾根歩きからは常に雪道で、気持ちのいい青空と富士山。
山頂からの眺めは最高ーーー!樹海を一望し富士山も近いっ!いいところだな〜
日差しも暖かく美味しく昼食がとれました。感謝感謝!
もうすっかり雪山が大好物になってしまった。
下りも深雪とたわむれながらスボズボ歩きます。車に置いてきてしまったスノーシューが悔やまれる。。。
途中ルートを外したらモモまで埋まった・・・
木曽馬牧場ではおとなしい馬を撫でてると実に癒された〜
で、移動してちょろっと樹海へ・・・
物静かなところは変わらずですが、以前来たときのうっそうとした緑の雰囲気とは別世界。
途中で相方が苦手なクマらしき足跡を見つけ撤収〜w
今日も素晴らしき一日となりました。
empitsさん、cojin soneさん、プチ樹海山行おつかれさまでした。
私もスノーシュー買ったので、富士山の樹海をスノーシューで歩いてみようかなと考えてたんですが、雪の感じはどうなんでしょう。。。
木がハート型になるってどういうことなんでしょう?不思議ですね。。。
Daveさん、こんばんは。
風穴から氷穴への樹海の雪は踏み固められていてスノーシューには向かないかも知れませんね。
それほど深さも無さそうでした。
奥まで行ってないのでなんとも言えませんが
実は自分も最近スノーシューを買ってまだ未使用なので早く使いたいですw
(おそらくDaveさんと同じDOPPELGANGER製品w)
ハート型の木は見事でしたよ!最初自分は気付きませんでしたが
Daveさん こんにちは!
樹海は比較的浅い雪でしたよー!
しかもあのあたりの雪はベトベト溶けかけなかんじでした。
スノーシュー履ける場所が近所にあると良いんですけどね。今日も暖かくて各地溶けていってるでしょうね。。
ハートの木は不思議でしたーー!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する