記録ID: 266293
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高水三山〜小沢峠〜日向沢ノ峰
2013年02月03日(日) [日帰り]
- GPS
- 12:15
- 距離
- 26.4km
- 登り
- 2,367m
- 下り
- 2,283m
コースタイム
御岳駅6:51-8:06惣岳山-8:39岩茸石山-9:13高水山-9:56上成木バス停-10:09小沢峠-11:36黒山-12:11棒の嶺12:17-15:22日向沢ノ峰15:42-16:53川苔山分岐-19:06駐車場
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
【コース状況】高水三山は日陰に多少雪が残っていた。 小沢峠からは黒山手前より雪が出現。 日向沢ノ峰への登りは、落ち葉に雪で滑り易く一部凍結箇所も(ここは時間がかかる) 川苔山近辺で残雪最大30cm程度。思いのほか雪は残っていた。 川苔山から舟井戸にかけて泥んこ箇所が多い。 【展望】岩茸石山:川苔山方面から奥武蔵、東京方面の展望が良い。 棒の嶺:奥武蔵の展望が良い。 日向沢ノ峰:雲取山方面の展望が良い。天気が良ければ富士山も望める。 |
写真
感想
体重減を至上命題に、マイマップの赤線延ばしに奥多摩を歩いてきた。
ルートは御岳駅から高水三山を経て一旦上成木バス停へ下り、小沢峠から棒ノ嶺を経て日向沢ノ峰へ足をのばす変則ルート。
当初、御岳駅近くの駐車場に車を駐める予定も、美術館の駐車場で川遊びや釣り等での利用は堅くお断りの案内が。。。
仕方なく他の駐車場を探すもよく判らず、結局鳩ノ巣駐車場へ。
電車で御岳駅まで移動。
6:51スタートと、3時起きした割にはとっても遅いスタート(ーー;)
今回トレーニングにつきストック&軽アイゼンなしで臨むも、急坂では後ろに倒れそうになり、三、四歩後ずさり。
日向沢ノ峰への登りでは何度も立ち止まって休憩。
全盛時に比べ体重10kg増のキツさを思い知らされた。
日向沢ノ峰には15時過ぎに到着。
当初、蕎麦粒山より鳥屋戸尾根を下る予定も時間がないので断念。
この時間ではどうしてもヘッドライトのお世話に。
焦っても仕方ないので、汗で濡れた上半身一式着替え、いつも通りヘッドライトの明かりを頼りに無事下山した。
今回、車を駐める場所に困ったり、デジカメのメモリカードを忘れたり、歩き出して直ぐに足裏が痛くなったり、途中でiphoneの電源が落ちたりと、なんともリズムの悪い山歩きだった。
反省点: 雪で靴下まで濡らしてしまったこと。結構、つま先が冷たくなった。
気付いてからは、靴の上に雪がかかるたびに木を蹴って雪をはらった。
(スバッツはつけなかったが特に問題なし)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1294人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
高水三山〜、フンフン、小沢峠〜フンフン、日向沢ノ峰
?!
関西のギャグに
「そんな奴おらんやろ〜」
ってありましたが、まさにそれですね。
>当初、蕎麦粒山より鳥屋戸尾根を下る予定
?!
立春も迎え、日も少しのびてきて嬉しい限りですが、ネ
鳥屋戸尾根って、結構時間かかるんですかね?
※最近は以前のイメージで計画すると時間不足ばっかで
先ずは登りで歩いて慣れておいた方がいい??
miketamaさんのマイマップに少しでも近づきたいと思っているshadow1100でした
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する