ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 266377
全員に公開
雪山ハイキング
日光・那須・筑波

戦場ヶ原・湯滝(お手軽スノーハイク)

2013年02月03日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:00
距離
11.6km
登り
128m
下り
131m

コースタイム

7:55三本松駐車場-9:42湯滝10:08-11:14小田代ヶ原11:20-
12:00(昼食ポイント)13:08-13:22赤沼トイレ13:32-13:45三本松駐車場
天候 晴天!風はそこそこ強し
過去天気図(気象庁) 2013年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
※駐車場
・三本松駐車場(三本松茶屋)
 かなりの台数が停められます。
 茶屋は営業してました。

・赤松茶屋の駐車場
 冬季閉鎖中
 茶屋が営業していないからか、茶屋の駐車場に停めている方もいました。
 道路を挟んで反対側に公共トイレがありますが
 ここはトイレ利用の方の駐車スペース。

・光徳牧場駐車場
 ここもかなりの台数が停められます。
コース状況/
危険箇所等
※道の状況
・この日は、前日の高温で雪が緩み、深夜の低温で緩んだ雪が一気に凍り
 全体的にガチガチに凍った道が大半でした。

・ルートはほぼ木道。トレースもはっきりしています。道標・赤テープも要所にあり。

・フラットなところだけを歩きますが、湯滝周辺はスケートリンクのように
 凍った階段もあったので簡易アイゼンがあった方が良いと思います。
注:スノーシューツアーの団体の方達は駐車場から湯滝までの凍ったアスファルト
で転倒したり難儀していました…

・車道(歩道あり)を歩く場合も凍結個所があるのでスノーシューではなく
 滑り止めで歩く事をお勧めします。

※トイレ
・三本松駐車場(冬季の為、男女共用になってます。水が出ないので消毒剤設置)
・赤沼トイレ(暖房が利いていました。水も出ます)
・光徳牧場駐車場(暖房が利いていました。水も出ます)
・湯滝(湯滝前のお土産屋さんで貸していただけるようです)
・小田代原BS(冬季閉鎖中)

※温泉
やしおの湯
http://www.mct.gr.jp/yashio/
日光ではめずらしい?市営の日帰り温泉施設。
清滝ICから近いので便利です。
料金は500円です。
ボディーソープ、リンスインシャンプー有
かき氷も食しました(笑)

※コンビニ
いろは坂から奥日光に間にコンビニはありません。
清滝IC付近のコンビニが最後になるので
買物がある方はいろは坂に入る前に済ませた方が良いと思います。
赤沼、光徳と悩んで
三本松から出発です。to4
2013年02月03日 07:55撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/3 7:55
赤沼、光徳と悩んで
三本松から出発です。to4
まずは戦場ヶ原を見に
to4
2013年02月03日 07:56撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/3 7:56
まずは戦場ヶ原を見に
to4
駐車場から近くの
展望台
to4
2013年02月03日 07:57撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/3 7:57
駐車場から近くの
展望台
to4
そしてスノーポン装着。
アイゼンとスノーシューが
合体した優れ物。
かんじき部分と分けて
アイゼンだけでの使用も可
to4
2013年02月03日 08:04撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
14
2/3 8:04
そしてスノーポン装着。
アイゼンとスノーシューが
合体した優れ物。
かんじき部分と分けて
アイゼンだけでの使用も可
to4
日光白根方面
to4
2013年02月03日 08:07撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/3 8:07
日光白根方面
to4
ではスタート
to4
2013年02月03日 08:07撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/3 8:07
ではスタート
to4
ガチガチに凍った
木道を行きます
to4
2013年02月03日 08:10撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/3 8:10
ガチガチに凍った
木道を行きます
to4
途中で
一般道を歩く
to4
2013年02月03日 08:41撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/3 8:41
途中で
一般道を歩く
to4
そして
ハイキングコース
に戻る
to4
2013年02月03日 08:43撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/3 8:43
そして
ハイキングコース
に戻る
to4
良い雰囲気です
to4
2013年02月03日 08:49撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/3 8:49
良い雰囲気です
to4
雲はこの時見ただけ
to4
2013年02月03日 08:53撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/3 8:53
雲はこの時見ただけ
to4
eriikoとスノーポン
to4
2013年02月03日 08:53撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
2/3 8:53
eriikoとスノーポン
to4
足元は
ガッチガチ
to4
2013年02月03日 08:56撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/3 8:56
足元は
ガッチガチ
to4
今までは
車で横を通過
するだけだった
戦場ヶ原に立つ
to4
2013年02月03日 08:57撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/3 8:57
今までは
車で横を通過
するだけだった
戦場ヶ原に立つ
to4
男体山
左上に指が
はいちゃいましたね…
to4
2013年02月03日 09:01撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/3 9:01
男体山
左上に指が
はいちゃいましたね…
to4
凍った小川
to4
2013年02月03日 09:03撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/3 9:03
凍った小川
to4
湯滝に向かう途中
スノーポンの
ポン(クランポン)だけ使って
歩きます
to4
2013年02月03日 09:27撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
2/3 9:27
湯滝に向かう途中
スノーポンの
ポン(クランポン)だけ使って
歩きます
to4
川沿いの
気持ちの良い道。
to4
2013年02月03日 09:27撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/3 9:27
川沿いの
気持ちの良い道。
to4
こんな感じ
落ちたら大変
to4
2013年02月03日 09:29撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/3 9:29
こんな感じ
落ちたら大変
to4
水が噴き出す
不思議な何か
to4
2013年02月03日 09:31撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/3 9:31
水が噴き出す
不思議な何か
to4
鴨。
渡り鳥ですが
日光には一年中
住みついているとの事
to4
2013年02月03日 09:40撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/3 9:40
鴨。
渡り鳥ですが
日光には一年中
住みついているとの事
to4
で湯滝に着きました。
to4
2013年02月03日 09:42撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/3 9:42
で湯滝に着きました。
to4
今日も
ヤマレコユーザーの方々と
すれ違ったようでした〜
我々はこんなかっこでした
to4
2013年02月03日 09:46撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
14
2/3 9:46
今日も
ヤマレコユーザーの方々と
すれ違ったようでした〜
我々はこんなかっこでした
to4
奇麗な滝です。
滝の先は湯ノ湖
to4
2013年02月03日 09:48撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/3 9:48
奇麗な滝です。
滝の先は湯ノ湖
to4
さて出発。
ここも雪が堅いので
アイゼンで行きます。
to4
2013年02月03日 10:08撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/3 10:08
さて出発。
ここも雪が堅いので
アイゼンで行きます。
to4
湯滝付近は
概ねこんな感じ
の樹林帯
to4
2013年02月03日 10:14撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/3 10:14
湯滝付近は
概ねこんな感じ
の樹林帯
to4
戦場ヶ原に
近づくと
木の雰囲気も
変わります
to4
2013年02月03日 10:24撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/3 10:24
戦場ヶ原に
近づくと
木の雰囲気も
変わります
to4
歩くスキーの跡も
to4
2013年02月03日 10:24撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/3 10:24
歩くスキーの跡も
to4
逆さ男体山は
風が強くてダメでした
この雰囲気は尾瀬に
似てました。
to4
2013年02月03日 10:32撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/3 10:32
逆さ男体山は
風が強くてダメでした
この雰囲気は尾瀬に
似てました。
to4
2013年02月03日 10:33撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/3 10:33
シカよけの柵
を抜けて
小田代ヶ原に向かいます
to4
2013年02月03日 10:50撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/3 10:50
シカよけの柵
を抜けて
小田代ヶ原に向かいます
to4
男体山
今日も登っている方は
いるのかなぁ…
to4
2013年02月03日 10:57撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/3 10:57
男体山
今日も登っている方は
いるのかなぁ…
to4
ほぼ見た目は
テント装備の
erikko(笑)
to4
確かに、「どこ行くの!?」って装備。
なにげに恥ずかしいなぁ… e
2013年02月03日 10:59撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
2/3 10:59
ほぼ見た目は
テント装備の
erikko(笑)
to4
確かに、「どこ行くの!?」って装備。
なにげに恥ずかしいなぁ… e
2013年02月03日 10:59撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/3 10:59
2013年02月03日 10:59撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/3 10:59
2013年02月03日 11:05撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/3 11:05
2013年02月03日 11:05撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/3 11:05
カメラマンの方が撮影中
今日は最高だね!
と言って写真を
撮っていました。
to4
2013年02月03日 11:09撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/3 11:09
カメラマンの方が撮影中
今日は最高だね!
と言って写真を
撮っていました。
to4
そして
小田代ヶ原に到着
to4
2013年02月03日 11:14撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/3 11:14
そして
小田代ヶ原に到着
to4
小田代ヶ原からの
景色もとても良い
to4
2013年02月03日 11:14撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/3 11:14
小田代ヶ原からの
景色もとても良い
to4
夏はバス停も
あるらしい。
トイレは冬季閉鎖中
to4
2013年02月03日 11:19撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/3 11:19
夏はバス停も
あるらしい。
トイレは冬季閉鎖中
to4
あずま屋も
ありました。
to4
2013年02月03日 11:20撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/3 11:20
あずま屋も
ありました。
to4
さて出発
to4
2013年02月03日 11:20撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/3 11:20
さて出発
to4
スケートリンク
の様な道路を
ちょっと進みます
to4
2013年02月03日 11:23撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/3 11:23
スケートリンク
の様な道路を
ちょっと進みます
to4
そしてまた雪の道
に戻ります。
しばらく歩いて
ランチポイントを探す。
to4
2013年02月03日 11:45撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/3 11:45
そしてまた雪の道
に戻ります。
しばらく歩いて
ランチポイントを探す。
to4
ランチポイントで早速
調理開始!
今日のランチメニュー
まずは1品目
カルビとにんにくの芽炒め
二人で400グラム超を食べました(笑)
to4
2013年02月03日 12:08撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
2/3 12:08
ランチポイントで早速
調理開始!
今日のランチメニュー
まずは1品目
カルビとにんにくの芽炒め
二人で400グラム超を食べました(笑)
to4
2品目
具だくさんの豚汁
to4
2013年02月03日 12:23撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/3 12:23
2品目
具だくさんの豚汁
to4
そして3品目は
シイタケ焼き
この時点でお腹いっぱい
特製チャーハンの予定は
次回に延期しました(笑)
to4
2013年02月03日 12:43撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/3 12:43
そして3品目は
シイタケ焼き
この時点でお腹いっぱい
特製チャーハンの予定は
次回に延期しました(笑)
to4
ほぼ酒を飲みたくなる
メニューでしたが
車なので
甘酒(ノンアルコール)を
頂きました、美味し。
to4
2013年02月03日 12:58撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/3 12:58
ほぼ酒を飲みたくなる
メニューでしたが
車なので
甘酒(ノンアルコール)を
頂きました、美味し。
to4
片付け完了。
立つ鳥跡を濁さず
to4
2013年02月03日 13:08撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/3 13:08
片付け完了。
立つ鳥跡を濁さず
to4
この橋を渡ると
もうすぐ赤沼。
2013年02月03日 13:15撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/3 13:15
この橋を渡ると
もうすぐ赤沼。
赤沼のトイレ
暖房で暖かいです。
水も出ます。
to4
2013年02月03日 13:22撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/3 13:22
赤沼のトイレ
暖房で暖かいです。
水も出ます。
to4
赤沼から三本松まで
一般道を歩きます。
車だと見過ごす景色も
見られて中々良いです。
to4
2013年02月03日 13:32撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/3 13:32
赤沼から三本松まで
一般道を歩きます。
車だと見過ごす景色も
見られて中々良いです。
to4
ギリギリ
日光白根山が見えます
to4
2013年02月03日 13:32撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/3 13:32
ギリギリ
日光白根山が見えます
to4
車道と歩道は
こんな感じです。
to4
2013年02月03日 13:40撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/3 13:40
車道と歩道は
こんな感じです。
to4
ゴール!
三本松茶屋では
スノーシューや
歩くスキーのレンタルを
していました。
スノーシュー800円
体験に良いですね。
2013年02月03日 13:45撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/3 13:45
ゴール!
三本松茶屋では
スノーシューや
歩くスキーのレンタルを
していました。
スノーシュー800円
体験に良いですね。
これは
三本松の駐車場に
あるトイレ。
冬季なので男女共同
to4
2013年02月03日 13:47撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/3 13:47
これは
三本松の駐車場に
あるトイレ。
冬季なので男女共同
to4
車で中禅寺・立木観音
方面に来ました。
ここからは白根山が
ばっちり見えます。
to4
2013年02月03日 14:09撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/3 14:09
車で中禅寺・立木観音
方面に来ました。
ここからは白根山が
ばっちり見えます。
to4
日蔭の樹氷
to4
2013年02月03日 14:10撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/3 14:10
日蔭の樹氷
to4
高速道路から見た
彩雲(たぶん…)
to4
2013年02月03日 16:16撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
2/3 16:16
高速道路から見た
彩雲(たぶん…)
to4

感想

昨年からつづく頚椎捻挫(四十肩ではありません…)の為
首にあまり負担のかからない(高低差の無い)所へ行こう
そして先週の本沢温泉で楽しかったスノーシューで遊ぼう
と言う事で戦場ヶ原のスノーハイキング(ほぼウォーキング)
に行きました。

戦場ヶ原はいつも車で通過するだけだったので、初めて中まで入りました。
とても静かで景色も良くとても気に入りました。
歩く距離は少々で登る事も無いのでのんびりしながら楽しめます。
川あり、滝あり、雄大な景色ありでただ原っぱを歩くのではなく
思った以上に変化に富んだ良い場所でした。

今回は時間も余裕があるので、コンビニ調達のお昼はやめて
焼肉や豚汁などを作って雪のダイニングを楽しみました(笑)
テント泊以外でこう言う作業はあまりしないのですが
なかなか楽しかったです。
樹林帯の無風の中、木漏れ日の下で食べる食事はキロ○○円の肉でも
叙叙苑に負けないくらい美味かったです(笑)


先週デビューしたスノーポンの楽しさにハマり、
またあのスイスイ~を味わいたくて
首の調子の悪いto4さんでも歩けそうな
戦場ヶ原へ行ってまいりました。

天気も良さそうなので、
今回はのんびりピクニックランチを兼ねて、
前日からルンルン気分♪

自宅を出発当初から風が強かったのですが
三本松駐車場についた時にはかなりの強風(>_<)
先週の極寒の八ヶ岳以上に防寒をして
意を決して出発しました。

前日の春のような天気で雪が相当溶けたようで、
歩きはじめから堅い雪面&アイスバーン…
想像していたフッカフカの雪をスイスイ~と歩く事は出来ませんでした。

が、歩いている最中はずぅ~っと雲一つない青空。
強風は度々吹いてはいたものの、
とっても気持ち良く歩くことが出来ました。

to4さんも書いていましたが、
湿原あり、川あり、滝あり、山も見えて…変化に富んで飽きません。
常に感動しっぱなしで、溜め息の連続でした。(ちょっと大げさ?)
今まで素通りしていた場所、
今度は雪のない季節に歩いてみたいです。

お待ちかねのランチタイム。
持参したロールマットで寝転んでゆっくりしたかったのですか、
やはり風が強くて、ゴロゴロは次回のお楽しみにという結果になりました。
豚汁&焼き肉の味は…言うまでもなく美味でした。☆☆☆
寒い中で食べる豚汁は格別ですね。

to4さんの首がヘルニアではないことが判明しました。
完治の兆しも出てきていて、
完全復活が待ち遠しいです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2305人

コメント

良さそうでうね!
スノーポン、すっごく使い勝手が良さそうで・・
気になります

こんな時期はピークハントでなくても、十分楽しめますねsnownote

カルビとにんにくの芽炒め、美味しそう
300gはto4さんが食べ、100gはerikkoさんなのでは〜〜happy01

そのうち、宜しくです
2013/2/5 12:11
思いのほか良いところでした〜
pikachanさん  こんにちはです

スノーポンは中途半端?な感じも否めません…(笑)
トラバースやまともな登りは大変のようです

昨年の黒部以来、まともなピークに立っていませんが
こんなのも有かと思っています(笑)

ちなみに食べ物はいつも半々です
持ってきたのは私だ!とのエリッコの言い分なので
いつもイーブンです

体調が戻ったら是非!
2013/2/5 12:35
テント泊だと思いました
こんにちは

小田代ヶ原ですれ違った時、銀マットを背負っていたのでテント泊かな?と思いました。ゴロゴロ用だったのですね(笑)

風は強かったですが快晴でなによりでした
2013/2/5 16:05
to4さん、erikkoさん^▽^
こんにちは〜〜。
日帰りとは思えないような美味しそうなランチ〜〜
ほんとにお酒が欲しくなっちゃいますね!

to4さん完全復活も間近?良かったですね〜

地吹雪の名所戦場ヶ原もこのお天気!!(@▽@ )
広々していてこちらまで爽快な気分になりました
2013/2/5 17:39
ここのところご無沙汰です
to4さん、erikkoさん、こんにちは。

戦場ヶ原と小田代ヶ原、6,7年前までは毎年のように
子供たちと歩いたのですが、ここのところご無沙汰
です。
雪景色の中はいいですねえ。(雪の中は歩いたこと
がありません)

スノーボン、モンベルショップに行くと、つい見て
しまうのですが、購入には踏み切れずにいます

それにしても、透き通った青空の写真がたくさん、
お腹も満足ということで、いい感じのハイキング
でしたね
2013/2/5 18:02
ですよね・・・(笑)
depor021さん  どもどもです

昼寝の為に銀マットを持って行く
ってどんだけのんびりするつもりだったのでしょうか(笑)

歩きだしの強風にはビビりましたが
ほんと快晴で良い日に行けました〜

またここやあそこで!(笑)
2013/2/6 12:38
のんびりもたまにはどうですか?
ittiさん  こんちは〜

ランチはまあまあ成功でした
前日の準備の時は、ちょうどお腹が空いていたので
あれもこれも食料を持って行こうとしていました
空腹時の食料計画は不要なものまで考えちゃいますね(笑)

完全復活にはまだ時間がかかりそうですが
あせらずのんびり行きま〜す
って元気な時ものんびりなのに
これ以上のんびりしたら誰も一緒に行ってくれなくなりそうです(笑)
2013/2/6 12:45
大変ご無沙汰しております!
youtaroさん  こんにちは

昨年、久々に他の運動をして首を負傷し
ここしばらく腕と指先が痺れる症状に悩まされております…

6、7年前に戦場ヶ原をご子息たちと…楽しそうですね
小学生くらいのお子さんを連れた
家族の方もたくさんいらっしゃいました。
あと数年するとyoutaroさんとご子息のように
戦場ヶ原の家族の方もアルプスや八ヶ岳にとステップアップ
するのでしょうね

スノーポンは賛否の否の意見の方が多い様な…
とりあえず私達は気にいってます(笑)

途轍もない赤線延長計画、楽しみにしております
2013/2/6 12:55
のんびり雪歩きが楽しめましたね(^^)
to4さん、erikkoさん、こんばんは

青い空の下で、のんびりと雪歩きfootfoot
景色も山ごはんも堪能出来てシアワセなひと時を過ごせましたね。
ご飯が美味しそうで、思わず ジュルル〜 いいなぁ〜
私も機会を作ってお邪魔してみたいと思います。

首の話、私も年末から左側の首と肩が凄くこるなぁ〜と思っていたのですが、
1月の中旬、更に酷くなって首は曲げられないし、軽く眩暈が…(>< )
もしかしてヘルニアかも と1月の下旬に病院で見て貰ったら、
「肩と首のこりすぎ」だそうです
飲み薬(筋肉のこわばりをほぐす薬、痛みを和らげる薬)を飲んだら、
あっと言う間に治りました
to4さんの首が早く良くなるように祈っておきます。
どうぞお大事にしてください
2013/2/6 22:15
スノーポン
こんばんわ〜

私もスノーポンが気になっている一人です
スノーシューも二つ持っているので
もうこれ以上買えません(多分 )が、
一度試してみたいです。
中途半端な感じがするとのことですが
行く場所によって使い分ければよさそうですね。
2013/2/6 22:27
のんびりは良いですね(笑)
pippiさん  おはようございますぅ

がむしゃらに歩くから一歩卒業して←歩くだけに
今年はのんびりをテーマに歩こうかと思います
まぁ以前からのんびりですが…(笑)

erikkoは買物の度に山のレシピを考えているようなので
進化の過程ではありますが徐々に美味しいものが増えてます
よそしければ是非ご一緒してお試し(毒味とも言います)下さい!

うぅ…首、肩痛でしたか…
私は一進一退を繰り返してます
時折ある腕の痺れと指先の痺れが未だに治りません…
今日も医者なので筋肉の薬、聞いてみたいと思います
名実ともに首が回らない生活(マネーも、の意)を抜け出します!(笑)
2013/2/7 10:50
スノーポン
sakusakuさん   こんちわ〜

スノーポンの利点は軽いのと着脱が楽ちんな所はもちろん
ルートによってはスノーシューで歩いている最中に出くる
階段やかなりのちょっとした急登の時は
かんじき部分とアイゼン部分を1分位で分離して
使えます

スノーシューを背負って歩く時もアイゼン部分と
分けて運べるのでかさ張らなくて良いと思います

難点は…ワカンと同じフレーム(丸いパイプ)なので
トラバースはエッジが効かないので慎重に歩かないと
いけないところでしょうか…
2013/2/7 11:11
to4さん、erikkoさん、こんにちは!
すっかり時間差のコメントになりましてすみません。
カルビとニンニクの芽の焼肉があまりにも美味しそうで。。

私も四季それぞれの戦場ヶ原が大好きです。
冬期は小田代BSから外山沢方面に行ったところに庵滝があります。
雲竜ほど壮大ではありませんがとっても素敵ですよ。

首、早く治るといいですね。
2013/2/13 17:47
以前の記録、さっそく拝見させていただきました(笑)
kamehibaさん  コメントありがとうございます

庵滝の記録を拝見させていただきました!
全くノーマークでした

戦場ヶ原周辺の山やコースを
研究?しようと思っていたところなので
うれしい情報でした


ありがとうございます
首、だんだん良くなっているとは思うのですが…
筋肉痛やケガなど年々、治りが遅くなっています…
2013/2/14 12:30
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら