ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2664298
全員に公開
ハイキング
東海

【白草山】黒谷林道ゲート〜山頂

2020年10月21日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
8.2km
登り
678m
下り
662m

コースタイム

日帰り
山行
3:10
休憩
0:35
合計
3:45
8:15
30
8:45
75
10:00
10:35
60
11:35
25
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2020年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
自家用車=自宅→黒谷林道ゲート
駐車場=黒谷林道ゲート付近駐車場(無料)
スタート地点である黒谷林道入口。今日はとても楽な行程なので気楽にスタートできます。どうか熊さんには出会いませんように。
スタート地点である黒谷林道入口。今日はとても楽な行程なので気楽にスタートできます。どうか熊さんには出会いませんように。
入口にある案内板。今日は白草山から初冠雪の御嶽山を見るというテーマ。箱岩山に立ち寄るかは山頂に着いた時の気分で決めます。
1
入口にある案内板。今日は白草山から初冠雪の御嶽山を見るというテーマ。箱岩山に立ち寄るかは山頂に着いた時の気分で決めます。
入口からすぐのところにあるゲートを越えて進んでいきます。しばらくはこのような砂利敷きの林道を歩くことになります。
入口からすぐのところにあるゲートを越えて進んでいきます。しばらくはこのような砂利敷きの林道を歩くことになります。
林道を進んでいると谷向こうに違和感のある光景があります。あの木の生え方は何かおかしくありませんか。なぜこうなったのか。
1
林道を進んでいると谷向こうに違和感のある光景があります。あの木の生え方は何かおかしくありませんか。なぜこうなったのか。
登山口に到着しました。この橋は少し揺れていたのであまり大勢で乗ると危険かもしれません。橋を渡って改めてスタートです。
1
登山口に到着しました。この橋は少し揺れていたのであまり大勢で乗ると危険かもしれません。橋を渡って改めてスタートです。
橋を渡ったところから登山道になり樹林帯歩きが始まります。踏み跡もしっかり付いているのでとても歩きやすいです。
橋を渡ったところから登山道になり樹林帯歩きが始まります。踏み跡もしっかり付いているのでとても歩きやすいです。
樹林帯を九十九折で標高を上げていきます。山頂までの距離表示があるのでとてもわかりやすいですがあまり減っていきません。
樹林帯を九十九折で標高を上げていきます。山頂までの距離表示があるのでとてもわかりやすいですがあまり減っていきません。
このように石や木の根が張り出しているところもありますがしっかりと整備されているので危険なところもなく順調に進めます。
このように石や木の根が張り出しているところもありますがしっかりと整備されているので危険なところもなく順調に進めます。
登り進んでくると紅葉している木が出てきました。このあたりからしばらくの間は紅葉を楽しむことが出来ます。
1
登り進んでくると紅葉している木が出てきました。このあたりからしばらくの間は紅葉を楽しむことが出来ます。
まとまった紅葉ではなく一本一本で色づいているので見つける度に立ち止まってしまいます。撮影ばかりしていてなかなか前に進めません。
4
まとまった紅葉ではなく一本一本で色づいているので見つける度に立ち止まってしまいます。撮影ばかりしていてなかなか前に進めません。
アップでも撮影してみました。いいアングルを探すのが難しいですね。上手く撮れるような勉強もした方が良さそうです。
1
アップでも撮影してみました。いいアングルを探すのが難しいですね。上手く撮れるような勉強もした方が良さそうです。
青空を背景に撮影すると赤い葉が更に際立って見えます。雲が少しだけ流れてきたことによりなかなか素敵な一枚になりました。
4
青空を背景に撮影すると赤い葉が更に際立って見えます。雲が少しだけ流れてきたことによりなかなか素敵な一枚になりました。
これから進む白草山の山頂が見えました。ここまで来るとゴールまではもう少しなので自ずと足取りが軽くなります。
2
これから進む白草山の山頂が見えました。ここまで来るとゴールまではもう少しなので自ずと足取りが軽くなります。
稜線近くの分岐点に到着。ここから右に進むと白草山。左に進むと箱岩山。ひとまず右に進んで白草山を目指します。
稜線近くの分岐点に到着。ここから右に進むと白草山。左に進むと箱岩山。ひとまず右に進んで白草山を目指します。
分岐から少し進むと今日のテーマにした御嶽山が目の前にドーンと姿を現します。思っていた通りの眺めの良さで山頂が楽しみです。
分岐から少し進むと今日のテーマにした御嶽山が目の前にドーンと姿を現します。思っていた通りの眺めの良さで山頂が楽しみです。
今日はこれを見にここまで登って来ました。御嶽山をここから眺めるにはもうこれ以上ないと言えるほど最高の眺めです。
7
今日はこれを見にここまで登って来ました。御嶽山をここから眺めるにはもうこれ以上ないと言えるほど最高の眺めです。
山頂の手前から歩いてきた道を振り返ります。あの尾根を歩いてきたというのがよくわかります。ここ景色も悪くないと思います。
山頂の手前から歩いてきた道を振り返ります。あの尾根を歩いてきたというのがよくわかります。ここ景色も悪くないと思います。
白草山の山頂に到着です。山頂は広く休むスペースもたくさんあります。御嶽山を眺めながらコーヒータイムを楽しみました。
6
白草山の山頂に到着です。山頂は広く休むスペースもたくさんあります。御嶽山を眺めながらコーヒータイムを楽しみました。
山頂から望む御嶽山。左の方には乗鞍岳が見え、更に左には北アルプスの山々が見えました。今日のこの天気に感謝です。
2
山頂から望む御嶽山。左の方には乗鞍岳が見え、更に左には北アルプスの山々が見えました。今日のこの天気に感謝です。
山頂にも真っ赤に色づいた木が二本だけありました。笹が一面に広がり、御嶽山は目の前、紅葉も楽しめる最高のひとときです。
2
山頂にも真っ赤に色づいた木が二本だけありました。笹が一面に広がり、御嶽山は目の前、紅葉も楽しめる最高のひとときです。
そろそろ下山することにします。一面に広がる笹の中に箱岩山へと続く道がハッキリと見えています。寄って行こうか悩み中。
2
そろそろ下山することにします。一面に広がる笹の中に箱岩山へと続く道がハッキリと見えています。寄って行こうか悩み中。
とりあえず御嶽山は見納めということで最後にもう一度眺めておくことにします。この景色はまた見に来たいと思いました。
2
とりあえず御嶽山は見納めということで最後にもう一度眺めておくことにします。この景色はまた見に来たいと思いました。
分岐付近から見た箱岩山。今日は下山してから昼ごはんを食べる店を決めているので立ち寄らずに下山することにしました。
分岐付近から見た箱岩山。今日は下山してから昼ごはんを食べる店を決めているので立ち寄らずに下山することにしました。
分岐の近くにある三ツ岩。こういう岩を見ていつも思うのが何故こうなったのか。何故落ちてこないのか。疑問です。
分岐の近くにある三ツ岩。こういう岩を見ていつも思うのが何故こうなったのか。何故落ちてこないのか。疑問です。
下山しながらもやっぱり目が行くのは紅葉。どこの山に行ってもこの季節の登山だと仕方のない毎年お決まりの光景です。
2020年10月21日 10:45撮影 by  iPhone XS, Apple
10/21 10:45
下山しながらもやっぱり目が行くのは紅葉。どこの山に行ってもこの季節の登山だと仕方のない毎年お決まりの光景です。
もうこれで紅葉を撮るのは最後にしようと思いながら撮った一枚。雲ひとつない青空と紅葉は最高の組み合わせで大好きです。
2
もうこれで紅葉を撮るのは最後にしようと思いながら撮った一枚。雲ひとつない青空と紅葉は最高の組み合わせで大好きです。
登山口近くの沢。透明度の高いキレイな水が流れていました。水の流れに沿ってある苔生した岩も味があっていいものですね。
2
登山口近くの沢。透明度の高いキレイな水が流れていました。水の流れに沿ってある苔生した岩も味があっていいものですね。
林道の脇にある大きな岩を見上げると岩の上で赤黄橙に紅葉してました。ここを横から撮影できる場所があればいいのに。
2
林道の脇にある大きな岩を見上げると岩の上で赤黄橙に紅葉してました。ここを横から撮影できる場所があればいいのに。
昼ごはんは下呂グルメの鶏ちゃん。まるはち食堂を候補にしていましたが今日は定休日。下呂の市街地にある杉の子で食べました。
4
昼ごはんは下呂グルメの鶏ちゃん。まるはち食堂を候補にしていましたが今日は定休日。下呂の市街地にある杉の子で食べました。
食後のデザートは萩原まで移動してジークフリーダでケーキを食べました。食後なのに糖分を欲していたのか二人で三個。
3
食後のデザートは萩原まで移動してジークフリーダでケーキを食べました。食後なのに糖分を欲していたのか二人で三個。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 行動食 飲料 地図(地形図) ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 常備薬 保険証 携帯 タオル ストック

感想

今回は同僚と休みを合わせて計画をしていた日でした。数日前に北アルプス初冠雪の情報が入ってきたので低山で計画することにしました。候補に挙げたのは「天蓋山」「籾糠山」「白木峰」「白草山」「奥三界山」あたりでした。この中から今回は初冠雪を迎えた「御嶽山」を見に行こうというテーマで「白草山」に決定しました。この「白草山」は登山時間が短いので昼食は下山後として下呂の定番グルメ「鶏ちゃん」を食べに行こうと決めました。

今日はいつもと違い朝は少しゆっくり出発。車を走らせ「黒谷林道」のゲートへと向かい、到着すると既に三台ほど駐車されていました。準備を整えてスタートします。ゲートからしばらくは林道歩きが続きます。林道の終点まで歩くと橋で沢を越えここから登山道が始まり樹林帯歩きへと変わっていきます。
登山道は登山者も多いようで踏み後もしっかりと付いており、とてもよく整備されているので歩きやすく危険な場所はありませんでした。しばらくはこの樹林帯を九十九折で標高を上げていきます。標高を上げてくると紅葉を迎えている木が出てきました。撮影に夢中になってしまうのでなかなか前には進めません。撮影を楽しみながら進んで行くと「白草山」と「箱岩山」の分岐点に到着します。分岐点を越えて少し進むと今回の目的である「御嶽山」が目の前にドーンと姿を現します。またここで撮影タイムが始まります。このあたりから山頂までは一面に笹が生い茂っておりここまでくるとあともう少しで山頂です。
無事に「白草山山頂」に到着です。山頂では「御嶽山」を眺めながらコーヒータイムを楽しみました。ゆっくりしたいところではありますが昼食に間に合わなくなるといけないので下山を開始。すぐ近くの「箱岩山」へは今回は寄らずに下山しました。

下山後は舞台峠の近くにある「まるはち食堂」という店で「鶏ちゃん」を食べようかと思いましたが定休日だったので、下呂の市街地にある「杉の子」でいただくことにしました。また、食後のデザートという事で萩原町にある「ジークフリーダ」にもお邪魔してケーキを食べました。どちらも美味しかったです。

天気も快晴でテーマにしていた「御嶽山」の展望はこれ以上ないような状態で眺める事が出来ました。今日は登山もグルメも満喫出来た最高の一日でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1488人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら