ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 266559
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間

黒斑山【白い雪と青い空の最高の浅間山】

2013年02月03日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
5.9km
登り
548m
下り
549m

コースタイム

7:15 車坂峠→9:35 黒斑山 →10:20 蛇骨岳手前まで(しばらく歩いて引き返す)→10:48 黒斑山→11:10 トーミの頭 11:45→13:20 車坂峠 
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
高峰ビジターセンターの駐車場に駐車しました。トイレはありませんが、高峰高原ホテルで貸して下さるようです。道路状況は、ほぼ高峰高原ホテルまでは雪がありませんでしたが、高峰ビジターセンターの駐車場付近は、かなり凍結しておりました。
コース状況/
危険箇所等
車坂峠から登りは中コースを使って登りました。最初からアイゼンをつけて
登りました。トレースがついていて、ガチガチになってますので、アイゼンの
方が歩きやすいと思います。

一か所急坂を下る箇所がありますが、踏み跡が沢山ついていて、迷いやすいです。
左側にもトレースがついてましたが、蛇骨岳方面への分岐だったのかもしれません。急坂を真っすぐ降りたら、右方向に行くと、再びトレースがついています。ここが注意点。


表コースの分岐までは、あまり展望はありませんが登山道の状態はガチガチなので
スノーシューなどでは歩きにくいのではないかと思います。

トーミの頭から、黒斑山までは迷う心配もなく、また、浅間山がよく見えます。

黒斑山から蛇骨岳の方に少し歩いてみましたが、最初は樹林帯ですが、すぐに浅間山側の展望が開けますが、北方面の展望は木々が邪魔して見えませんでした。

また、浅間山側は、斜面になっていて、細いトレースを歩くので滑落したら
助かりそうもありませんでしたが、トレースはしっかりついていました。

蛇骨岳まで行こうかと考えましたが、北側の斜面があまり開けてないので
今回は引き返す事にしました。

下山は、分岐から表コースで下山しましたが、こちらの方は北側の展望がよく
、草津白根方面、妙高方面など真っ白な山々が爽快に見えてました^^

温泉は、高峰高原ホテルの温泉に入りました。
車坂峠まであと少しの所で絶景が見えたので、思わず撮影。八ヶ岳です。
2013年02月05日 00:12撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
5
2/5 0:12
車坂峠まであと少しの所で絶景が見えたので、思わず撮影。八ヶ岳です。
富士山見えてます(*^_^*)
2013年02月05日 00:12撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
4
2/5 0:12
富士山見えてます(*^_^*)
高峰ビジターセンターの駐車場に駐車しました。かなり凍結してました。
2013年02月05日 00:13撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
2/5 0:13
高峰ビジターセンターの駐車場に駐車しました。かなり凍結してました。
車坂峠の登山口の停留所も雪に埋もれてます。
2013年02月05日 00:13撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
2/5 0:13
車坂峠の登山口の停留所も雪に埋もれてます。
ここから出発
2013年02月05日 00:13撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
2/5 0:13
ここから出発
中コースと表コースがありますが、左の中コースからスタート
2013年02月05日 00:14撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
2/5 0:14
中コースと表コースがありますが、左の中コースからスタート
トレースがしっかりついてますが、最初からアイゼンつけました。
2013年02月05日 00:14撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
2/5 0:14
トレースがしっかりついてますが、最初からアイゼンつけました。
緩やかな登りが続きます。
2013年02月05日 00:14撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
2/5 0:14
緩やかな登りが続きます。
あまり展望はよくありません。
2013年02月05日 00:14撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
2/5 0:14
あまり展望はよくありません。
天気に期待ができそうで、テンションがあがってきた頃、富士山が見えて、またテンションあがる(笑)
2013年02月05日 00:15撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
2/5 0:15
天気に期待ができそうで、テンションがあがってきた頃、富士山が見えて、またテンションあがる(笑)
静寂な雪原を歩きます。あまり雪歩き得意じゃないんですが、今日は楽しい☆彡
2013年02月05日 00:16撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
2/5 0:16
静寂な雪原を歩きます。あまり雪歩き得意じゃないんですが、今日は楽しい☆彡
標識がありました。
2013年02月05日 00:17撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
2/5 0:17
標識がありました。
ここの急登の途中で振り返ると〜〜
2013年02月05日 00:17撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
2/5 0:17
ここの急登の途中で振り返ると〜〜
絶景が見えました〜〜
2013年02月05日 00:17撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
2/5 0:17
絶景が見えました〜〜
急登を登り振り返ると〜〜そこには素晴らしい景色が〜〜御嶽山、乗鞍岳が見えます。
2013年02月04日 23:54撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2/4 23:54
急登を登り振り返ると〜〜そこには素晴らしい景色が〜〜御嶽山、乗鞍岳が見えます。
たぶん、乗鞍岳
2013年02月04日 23:56撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
2/4 23:56
たぶん、乗鞍岳
わ〜〜素晴らしい雪山だ〜〜
2013年02月04日 23:55撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2/4 23:55
わ〜〜素晴らしい雪山だ〜〜
思わず乱写(笑)妙高山方面のような気がしますが・・・自信なしです^^
2013年02月04日 23:55撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
2/4 23:55
思わず乱写(笑)妙高山方面のような気がしますが・・・自信なしです^^
この一際目立っている山は、もしや〜〜御嶽山?
2013年02月04日 23:55撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
7
2/4 23:55
この一際目立っている山は、もしや〜〜御嶽山?
ここを登りきると、中コースと表コースの分岐にでていっきに開けます(*^_^*)
2013年02月05日 00:18撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
2
2/5 0:18
ここを登りきると、中コースと表コースの分岐にでていっきに開けます(*^_^*)
トーミの頭はこの急登を登りきったところ
2013年02月05日 00:19撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
2/5 0:19
トーミの頭はこの急登を登りきったところ
トーミの頭に到着。黒斑山は右側の山でまだもう少しあります。
2013年02月05日 00:35撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
2/5 0:35
トーミの頭に到着。黒斑山は右側の山でまだもう少しあります。
振り返ると〜〜槍ヶ鞘(アカゾレの頭)☆彡
2013年02月05日 00:33撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
2/5 0:33
振り返ると〜〜槍ヶ鞘(アカゾレの頭)☆彡
金峰山と八ヶ岳
2013年02月05日 00:33撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
2/5 0:33
金峰山と八ヶ岳
でました。どど〜〜んと浅間山
2013年02月04日 23:59撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
11
2/4 23:59
でました。どど〜〜んと浅間山
浅間山をズーム☆彡かっこええ〜〜
2013年02月04日 23:58撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
10
2/4 23:58
浅間山をズーム☆彡かっこええ〜〜
トーミの頭で休憩したら、山頂に向けて出発(*^^)vですが・・見えてる山は山頂ではありません。
2013年02月04日 23:57撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2/4 23:57
トーミの頭で休憩したら、山頂に向けて出発(*^^)vですが・・見えてる山は山頂ではありません。
ここからは、展望のいい尾根歩きで、右向くと、浅間山が見えます。
2013年02月05日 00:38撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
10
2/5 0:38
ここからは、展望のいい尾根歩きで、右向くと、浅間山が見えます。
樹林の急登を登ります。
2013年02月05日 00:38撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
2/5 0:38
樹林の急登を登ります。
つららが太陽の光で、きらきら光っていてクリスマスツリーみたいで綺麗☆彡
2013年02月05日 00:37撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
1
2/5 0:37
つららが太陽の光で、きらきら光っていてクリスマスツリーみたいで綺麗☆彡
山頂に到着しました。かなり標識埋まってますね(*^_^*)
2013年02月05日 00:39撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
1
2/5 0:39
山頂に到着しました。かなり標識埋まってますね(*^_^*)
あら?よく見ると、カワイイ雪だるまが作ってありました☆彡
2013年02月05日 00:01撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5
2/5 0:01
あら?よく見ると、カワイイ雪だるまが作ってありました☆彡
富士山、金峰山方面。山頂からの展望は、東と南で西は見えません。北は谷川方面がちょこっと・・
2013年02月05日 00:39撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
2
2/5 0:39
富士山、金峰山方面。山頂からの展望は、東と南で西は見えません。北は谷川方面がちょこっと・・
もちろん、山頂から浅間山はばっちしですよ(*^_^*)
2013年02月05日 00:00撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
2/5 0:00
もちろん、山頂から浅間山はばっちしですよ(*^_^*)
富士山の前の山は、左の白い部分が金峰山の五丈岩と右下のギザギザが瑞牆山
2013年02月05日 00:01撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4
2/5 0:01
富士山の前の山は、左の白い部分が金峰山の五丈岩と右下のギザギザが瑞牆山
天気もいいので、偵察がてら、蛇骨岳の方へ歩いてみましょ〜〜
2013年02月05日 00:39撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
2/5 0:39
天気もいいので、偵察がてら、蛇骨岳の方へ歩いてみましょ〜〜
最初は樹林帯
2013年02月05日 00:35撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
2/5 0:35
最初は樹林帯
いやはや〜〜いろんなアングルで撮影しちゃいますなあ〜〜
2013年02月05日 00:37撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
1
2/5 0:37
いやはや〜〜いろんなアングルで撮影しちゃいますなあ〜〜
ですが、だんだん登山道は、トラバース気味になります(*^_^*)
2013年02月05日 00:35撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
4
2/5 0:35
ですが、だんだん登山道は、トラバース気味になります(*^_^*)
噴煙がかわいく見えたので、写真撮影〜〜
2013年02月05日 00:40撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
4
2/5 0:40
噴煙がかわいく見えたので、写真撮影〜〜
仙人岳、鋸岳、その先のJバンドが見えますが・・さすがにそこまでは無理だろ〜〜なあ〜〜
2013年02月05日 00:40撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
1
2/5 0:40
仙人岳、鋸岳、その先のJバンドが見えますが・・さすがにそこまでは無理だろ〜〜なあ〜〜
あ〜何度も浅間山みちゃいます。かっこいい〜〜
2013年02月05日 00:40撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
4
2/5 0:40
あ〜何度も浅間山みちゃいます。かっこいい〜〜
振り返ると、黒斑山
2013年02月05日 00:41撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
2/5 0:41
振り返ると、黒斑山
こんな樹林帯もありますよ・・
2013年02月05日 00:41撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
2/5 0:41
こんな樹林帯もありますよ・・
蛇骨岳が見えてきました。ここの山頂も大パノラマが見えるよ〜〜ですよ〜〜
2013年02月05日 00:41撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
2/5 0:41
蛇骨岳が見えてきました。ここの山頂も大パノラマが見えるよ〜〜ですよ〜〜
樹林からこんにちわ〜〜(笑)なんて遊びながら〜〜
2013年02月05日 00:36撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
1
2/5 0:36
樹林からこんにちわ〜〜(笑)なんて遊びながら〜〜
気がつくとトラバース道で・・
2013年02月05日 00:42撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
2/5 0:42
気がつくとトラバース道で・・
右側切れ落ちてます(*_*)
2013年02月05日 00:43撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
2/5 0:43
右側切れ落ちてます(*_*)
滑落したら、えらいこっちゃですが景色がきれ〜〜(*_*)
2013年02月05日 00:42撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
2
2/5 0:42
滑落したら、えらいこっちゃですが景色がきれ〜〜(*_*)
そして、ふと我に返ったら、急に雪の切れ落ちが怖くなり、向きを変えて引き返す事に(笑)次回は蛇骨岳行くぞ〜〜(笑)
2013年02月05日 00:42撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
2/5 0:42
そして、ふと我に返ったら、急に雪の切れ落ちが怖くなり、向きを変えて引き返す事に(笑)次回は蛇骨岳行くぞ〜〜(笑)
登山道が広くなり余裕がでてきた(笑)
2013年02月05日 00:44撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
2/5 0:44
登山道が広くなり余裕がでてきた(笑)
蛇骨岳の後の山々は、草津白根、苗場方面です。
2013年02月05日 00:02撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
2/5 0:02
蛇骨岳の後の山々は、草津白根、苗場方面です。
八ヶ岳の後に見えてる山は北岳かなあ?
2013年02月05日 00:03撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
2/5 0:03
八ヶ岳の後に見えてる山は北岳かなあ?
山頂は団体さんが沢山だったので、トーミの頭で、ランチタイム☆彡辛ラーメンにおもちを入れて(^^)!
2013年02月05日 00:21撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
5
2/5 0:21
山頂は団体さんが沢山だったので、トーミの頭で、ランチタイム☆彡辛ラーメンにおもちを入れて(^^)!
軽井沢のスーパーで調達した本日のおやつのゼリー(笑)
2013年02月05日 00:21撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
3
2/5 0:21
軽井沢のスーパーで調達した本日のおやつのゼリー(笑)
トーミの頭からは、軽井沢の町や名だたる山が見え、食事するにはさいこ〜〜です。ちょっと風強いですが、気にならない(笑)
2013年02月05日 00:20撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
2
2/5 0:20
トーミの頭からは、軽井沢の町や名だたる山が見え、食事するにはさいこ〜〜です。ちょっと風強いですが、気にならない(笑)
トーミの頭を撮影してみました^^
2013年02月05日 00:21撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
1
2/5 0:21
トーミの頭を撮影してみました^^
浅間山の右には妙義山が・・・
2013年02月05日 00:21撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
1
2/5 0:21
浅間山の右には妙義山が・・・
妙義山をズームするとギザギザな岩山が見えます。
2013年02月05日 00:21撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
1
2/5 0:21
妙義山をズームするとギザギザな岩山が見えます。
北アのキレットらしきものが見えてます。
2013年02月04日 23:59撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2/4 23:59
北アのキレットらしきものが見えてます。
雪山の景色が凄すぎて☆彡
2013年02月05日 00:22撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
1
2/5 0:22
雪山の景色が凄すぎて☆彡
乗鞍岳から、穂高岳、常念岳、後立山連峰の山並みがずら〜〜っと〜〜こんなに見えるんですね〜
2013年02月05日 00:03撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
2/5 0:03
乗鞍岳から、穂高岳、常念岳、後立山連峰の山並みがずら〜〜っと〜〜こんなに見えるんですね〜
こんな天気のいい日に下山するのは名残惜しいですが・・・ぼちぼち下山します。下山は表コース槍ヶ鞘に登ります。
2013年02月05日 00:22撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
1
2/5 0:22
こんな天気のいい日に下山するのは名残惜しいですが・・・ぼちぼち下山します。下山は表コース槍ヶ鞘に登ります。
表コースは、ここでまっすぐ行きます(*^^)v
2013年02月05日 00:22撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
2/5 0:22
表コースは、ここでまっすぐ行きます(*^^)v
雲がいい感じ〜〜 BY ローラ風(笑)
2013年02月05日 00:23撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
3
2/5 0:23
雲がいい感じ〜〜 BY ローラ風(笑)
浅間山は山の影に隠れてしまうので、槍ヶ鞘(アカゾレの頭)で見納め。
2013年02月05日 00:23撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
2/5 0:23
浅間山は山の影に隠れてしまうので、槍ヶ鞘(アカゾレの頭)で見納め。
トーミの頭ってこんななってるんですね〜〜おもろい形。
2013年02月05日 00:24撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
1
2/5 0:24
トーミの頭ってこんななってるんですね〜〜おもろい形。
下山の表コースは、これまた展望のよいコースで・・
2013年02月05日 00:24撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
2/5 0:24
下山の表コースは、これまた展望のよいコースで・・
黒斑山に別れをつげ〜〜
2013年02月05日 00:24撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
2/5 0:24
黒斑山に別れをつげ〜〜
絶景をみながらの下山は笑いが止まりません(*^_^*)
2013年02月05日 00:25撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
1
2/5 0:25
絶景をみながらの下山は笑いが止まりません(*^_^*)
シェルターが見えて来ました。
2013年02月05日 00:25撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
2/5 0:25
シェルターが見えて来ました。
除いてみると、中はこんな感じ。
2013年02月05日 00:26撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
2/5 0:26
除いてみると、中はこんな感じ。
水ノ塔山、篭ノ塔山、その後には・・・北アルプスの山々が連なっております^^
2013年02月05日 00:27撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
1
2/5 0:27
水ノ塔山、篭ノ塔山、その後には・・・北アルプスの山々が連なっております^^
こんな綺麗な景色を目の前に下山するのは気分がいいです。
2013年02月05日 00:04撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2/5 0:04
こんな綺麗な景色を目の前に下山するのは気分がいいです。
こちらは左側が八ヶ岳で、一番左は赤岳では?と思うんですが〜〜右側は中央アルプス
2013年02月05日 00:28撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
1
2/5 0:28
こちらは左側が八ヶ岳で、一番左は赤岳では?と思うんですが〜〜右側は中央アルプス
黒斑山のパノラマに感動です(*^^)v
2013年02月05日 00:29撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
2/5 0:29
黒斑山のパノラマに感動です(*^^)v
四阿山もよく見えます
2013年02月05日 00:29撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
1
2/5 0:29
四阿山もよく見えます
下山するのがほんと名残惜しくて、時々、歩きが止まります。
2013年02月05日 00:30撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
2/5 0:30
下山するのがほんと名残惜しくて、時々、歩きが止まります。
左の山が高峰山と高峰高原ホテルで、だいぶ下りて来ました(*^_^*)
2013年02月05日 00:08撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2/5 0:08
左の山が高峰山と高峰高原ホテルで、だいぶ下りて来ました(*^_^*)
前方の山を登ります。
2013年02月05日 00:31撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
1
2/5 0:31
前方の山を登ります。
最後の急登
2013年02月05日 00:31撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
2/5 0:31
最後の急登
そして、ゆるゆると下ると、車坂峠。あ〜〜楽しかった〜〜!(^^)!
2013年02月05日 00:32撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
1
2/5 0:32
そして、ゆるゆると下ると、車坂峠。あ〜〜楽しかった〜〜!(^^)!

感想

冬の黒斑山で、浅間山が見たいと思い、機会を狙っていました。
この山は秋にも行きたいなあと思っていたんですが、近くまで
行ったものの天気が悪天候で、急遽、雨飾山に変更になりました(笑)

行くなら、目の前にどど〜〜んと浅間山が見えていないと・・・
という事で、このチャンスを狙っていましたが・・・ついにやって来ました(笑)

ここの天気は長野県?群馬県?とビミョーな位置づけですが・・・
この日は、天気図を見ると高気圧に覆われそうな天気なので、決行^^

天気次第では、蛇骨岳、あわよくばJバンド付近まで行けたらなあ〜〜
と思いましたが、途中、ふと下を見たら滑落しそ〜〜で急に怖くなり
この日は引き返す事にしました(笑)ヘタレっぷりがばれてしまいました。

次回は、蛇骨岳まで行きたいなあと思います。

また、初夏や秋も行ってみたいなあと思いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1510人

コメント

こんばんは
yamaonnna4さん
晴天の山行きお疲れ様でした。
黒斑山からの浅間山写真で見ると
手にとるように近そうに見えるんですね。

実際は、かなり離れてるように思いましたけど?

山頂からの遠望も多数の山々が見れて
ランチの唐ラーメンとゼリーもさぞかし
美味すぎるほど美味しかったのでは
ないでしょうかね。
2013/2/6 21:05
nobo6yoさんへ
こんばんは〜〜

浅間山は、そうですね。歩いたらかなりあるよ〜〜には
思いますが・・・Jバンドのところに行って
そこから下って、また登るよ〜〜です
雪があるので、普段より時間はかかると思いますが、
無積雪期だったら、結構近いのでは?と思いました。

黒斑山経由で行くより、前掛け山の登山口があるので
そちらからの方が早いのでは?と思いますが、黒斑山
も車坂峠からはどれほど時間がかからいと思うので
どうなんでしょ〜〜ね。冬以外も行ってみたいなあと
思います

トーミの頭の岩陰で食事したんですが・・・
風をよけるところがなかったので、少し寒かった
ですが・・・最高の景色に最高のランチタイムでした
2013/2/7 21:39
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
黒斑山登山コース(浅間連峰):車坂峠(表コース)⇔トーミの頭⇔黒斑山
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
浅間山外輪山・黒斑山
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら