記録ID: 2665628
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大峰山脈
弥山
2020年10月20日(火) ~
2020年10月21日(水)
chichi1968
その他1人
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 30:22
- 距離
- 25.1km
- 登り
- 1,748m
- 下り
- 1,744m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:34
- 休憩
- 0:58
- 合計
- 7:32
距離 11.9km
登り 1,442m
下り 177m
天候 | 20日:晴れ 21日:曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
明星ヶ岳から日裏山までは倒木が多く、日裏山の東面から狼平へと下りると思われる新しいピンクテープが設置されていました。まちがって途中まで下りてしまいましたがな・・・ |
写真
装備
個人装備 |
ベース1(ファイントラック/スキンメッシュT)
ベース2(パタ/クールライト)
ミドル1(パタ/サーマルウェイト)
パンツ(TNF/アルパインライト)
靴下(FITS)
靴(モンチュラ/ヤルテクノ)
グローブ(OR/400)
防寒着(パタ/ダウンセーター)
防寒着ボトム(アクリマ/ウォームウールロング)
レインウェア(パタ/トレントシェル上下)
非常用着替え(靴下予備)
ザック(山道mini)
サコッシュ(WE/カンパラパック)
テント(テラノバ/レーサーコンペティション)
マット(フリーライト/クローズドセル)
シュラフ(ナンガ/500DX)
ランタン(ソーラーパフ)
行動食(ソイジョイ2・スティックコーヒー5)
食料(スープ2・カップ麺2・燃料)
飲料(ペットボトル500+プラティパス2L+ソーヤーミニ)
クッカーセット(チタンカップ・五徳・風防・箸・スプーン・アルスト)
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
モバイルバッテリー
筆記用具
ファーストエイドキット
保険証
財布
携帯(iPhone+ジオグラフィカ)
時計
ストック
キッチンペーパー
カメラ
|
---|---|
備考 | サーモス持って行きゃよかった |
感想
久々の投稿。
山には行ってたんですが、投稿は全くしてなく休眠アカウントになっていました。
けど山行計画とか便利ですやん?検索もしたいし〜、でまた書いとる次第です。
今回は会社の喫煙室で知り合ったIさんと初登山でした。
直前まで蝶ヶ岳に行く予定で上高地行きのバスも予約してたのですが、まさかの積雪で一日前に予定変更。まったりと大峰の紅葉でも見に行こうと川合コースで弥山にテント泊してきました。
二人とも50歳と51歳で年も近く、いろんな話をしながらゆっくり登って弥山の国見八方覗でテント張って、寒い寒いいいながらビール飲んで飯食って夕焼け見て・・オツなもんですね。
日が暮れたら天の川も見れたしね。お隣のテントのご夫婦は星空撮影をされてて、あくる朝すごくきれいな写真を見せてもらえてこれがまたエエ写真なの。
しかし夜は寒かった・・・らしい。
僕はナンガ500DXですぐにグーグー寝てたらしいのですが(Iさん談)。
Iさんのナンガ350DXではなかなか眠れなかったと。
申し訳ない。
あくる朝はテントのジッパーを開けるとガスガスで何んにも見えず、とりあえず温かいコーヒーとドーナツで朝飯を済ませ荷物をまとめて展望のない八経ヶ岳に登頂。山頂で今朝登って来たというピークハンターのお兄さんと会った以外は誰にも会わずぼちぼち下山。途中でまちがって狼平へ降りると思われるルートにはまり直登で日裏山を登り返し本道に復帰するってアクシデントとか、小鹿ちゃんに会ったりとか、なかなか楽しいテント泊でした。
次は雪が積もったら近場の低山にでも一緒に行こうかと言っていますよ。
楽しみです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:378人
山行記録、上がってないんで 止めちゃったのかな?と思ってました よかった〜
八方覗、いいテン場ですよね わたしも やり始めの頃に利用しましたが、隣のテントでカップルがゴソゴソして眠れませんでした 八方覗、だけに・・・
山は登っていますよ!
今年の夏は嫁と赤岳に登りましたが、体力不足で嫁に呆れられました。
あと、六甲山でネコの保護活動にも関わってたりと山はぼちぼち行ってましたね。
八方覗ではほんとに星がきれいだったので、そろそろ三脚が欲しいな〜って思いました。
レンズのヒーターとかも要るんかな?
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する