ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2668575
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄

六郷満山7座周回

2020年10月24日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:39
距離
17.8km
登り
1,086m
下り
1,103m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:44
休憩
0:55
合計
6:39
8:08
22
スタート地点
8:30
8:41
16
8:57
8:58
22
9:20
9:21
31
9:52
10:02
29
10:31
10:31
17
10:48
10:49
59
11:48
12:00
9
12:09
12:18
18
12:36
12:36
17
12:53
12:54
19
13:13
13:21
31
13:52
13:53
54
14:47
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2020年10月の天気図
アクセス
今日の登山口。
やっぱり国東は遠い。
2020年10月24日 08:01撮影 by  ILCE-7, SONY
10/24 8:01
今日の登山口。
やっぱり国東は遠い。
いきなりの岩登り。
2020年10月24日 08:04撮影 by  ILCE-7, SONY
2
10/24 8:04
いきなりの岩登り。
少しずつ高度が上がる。
2020年10月24日 08:07撮影 by  ILCE-7, SONY
10/24 8:07
少しずつ高度が上がる。
一旦森林帯。
2020年10月24日 08:10撮影 by  ILCE-7, SONY
1
10/24 8:10
一旦森林帯。
あそこが山頂っぽい?
2020年10月24日 08:12撮影 by  ILCE-7, SONY
2
10/24 8:12
あそこが山頂っぽい?
この上かな。
2020年10月24日 08:20撮影 by  ILCE-7, SONY
10/24 8:20
この上かな。
流石にトラバース。
2020年10月24日 08:21撮影 by  ILCE-7, SONY
1
10/24 8:21
流石にトラバース。
曇ってたので心配でしたが、晴れてきた。
2020年10月24日 08:25撮影 by  ILCE-7, SONY
1
10/24 8:25
曇ってたので心配でしたが、晴れてきた。
山頂はあっちのようです。
2020年10月24日 08:25撮影 by  ILCE-7, SONY
1
10/24 8:25
山頂はあっちのようです。
この岩の上が山頂。
足がかり少なくて危なそうなのでやめておく。
2020年10月24日 08:29撮影 by  ILCE-7, SONY
1
10/24 8:29
この岩の上が山頂。
足がかり少なくて危なそうなのでやめておく。
少し進んだら展望岩。
もしかしたら尻付山まで縦走できるかも。
2020年10月24日 08:30撮影 by  ILCE-7, SONY
1
10/24 8:30
少し進んだら展望岩。
もしかしたら尻付山まで縦走できるかも。
このあたりテープが少ない。
迷いながら下山開始。
2020年10月24日 08:35撮影 by  ILCE-7, SONY
10/24 8:35
このあたりテープが少ない。
迷いながら下山開始。
無明橋から山頂を見上げる。
2020年10月24日 08:43撮影 by  ILCE-7, SONY
1
10/24 8:43
無明橋から山頂を見上げる。
周防灘方向。
2020年10月24日 08:43撮影 by  ILCE-7, SONY
1
10/24 8:43
周防灘方向。
無明橋。
残念な感じ。
2020年10月24日 08:45撮影 by  ILCE-7, SONY
1
10/24 8:45
無明橋。
残念な感じ。
無動寺まで下山。
2020年10月24日 08:56撮影 by  ILCE-7, SONY
1
10/24 8:56
無動寺まで下山。
次は烏帽子岳。
あのトンガリ山かな。
2020年10月24日 08:57撮影 by  ILCE-7, SONY
10/24 8:57
次は烏帽子岳。
あのトンガリ山かな。
右折。
2020年10月24日 09:02撮影 by  ILCE-7, SONY
10/24 9:02
右折。
入口が不明。
一応ここから入ってみる。
2020年10月24日 09:18撮影 by  ILCE-7, SONY
10/24 9:18
入口が不明。
一応ここから入ってみる。
集落跡。
石垣と基礎しか残ってないけど。
2020年10月24日 09:19撮影 by  ILCE-7, SONY
1
10/24 9:19
集落跡。
石垣と基礎しか残ってないけど。
もう少し上にまともな道が残ってました。
2020年10月24日 09:22撮影 by  ILCE-7, SONY
10/24 9:22
もう少し上にまともな道が残ってました。
2020年10月24日 09:24撮影 by  ILCE-7, SONY
10/24 9:24
濃密なシダ薮。
場照山を思い出す。
2020年10月24日 09:27撮影 by  ILCE-7, SONY
10/24 9:27
濃密なシダ薮。
場照山を思い出す。
テープ皆無。
歩けそうな場所選んで・・・
2020年10月24日 09:35撮影 by  ILCE-7, SONY
10/24 9:35
テープ皆無。
歩けそうな場所選んで・・・
沢を登る。
2020年10月24日 09:40撮影 by  ILCE-7, SONY
1
10/24 9:40
沢を登る。
祠。
どうやら道はあっていたみたい。
2020年10月24日 09:45撮影 by  ILCE-7, SONY
1
10/24 9:45
祠。
どうやら道はあっていたみたい。
尾根を歩いて、取り付き点へ。
2020年10月24日 09:45撮影 by  ILCE-7, SONY
1
10/24 9:45
尾根を歩いて、取り付き点へ。
最後の激登り。
急登の中ではトップクラス。
2020年10月24日 09:50撮影 by  ILCE-7, SONY
1
10/24 9:50
最後の激登り。
急登の中ではトップクラス。
烏帽子岳(黒土)
2020年10月24日 09:56撮影 by  ILCE-7, SONY
1
10/24 9:56
烏帽子岳(黒土)
景色は南側に少し。
下は絶壁である。
2020年10月24日 09:56撮影 by  ILCE-7, SONY
1
10/24 9:56
景色は南側に少し。
下は絶壁である。
一旦、祠まで引き返しミイケヒラ直登。
2020年10月24日 10:19撮影 by  ILCE-7, SONY
10/24 10:19
一旦、祠まで引き返しミイケヒラ直登。
なかなか味の合って楽しい。
2020年10月24日 10:19撮影 by  ILCE-7, SONY
1
10/24 10:19
なかなか味の合って楽しい。
岩の間を抜けて歩く。
2020年10月24日 10:24撮影 by  ILCE-7, SONY
1
10/24 10:24
岩の間を抜けて歩く。
作業道合流。
2020年10月24日 10:27撮影 by  ILCE-7, SONY
10/24 10:27
作業道合流。
ミイケヒラ。
2度目の登頂。
2020年10月24日 10:31撮影 by  ILCE-7, SONY
1
10/24 10:31
ミイケヒラ。
2度目の登頂。
そのまま伊美山へ。
2020年10月24日 10:34撮影 by  ILCE-7, SONY
1
10/24 10:34
そのまま伊美山へ。
峠通過。
2020年10月24日 10:37撮影 by  ILCE-7, SONY
10/24 10:37
峠通過。
伊美山到着。
今回は三角点までは行きません。
2020年10月24日 10:42撮影 by  ILCE-7, SONY
1
10/24 10:42
伊美山到着。
今回は三角点までは行きません。
そのまま直降。
2020年10月24日 10:52撮影 by  ILCE-7, SONY
10/24 10:52
そのまま直降。
作業道合流。
2020年10月24日 10:55撮影 by  ILCE-7, SONY
10/24 10:55
作業道合流。
どうせなら前回と違う道をと思い反対方向へ。
2020年10月24日 11:05撮影 by  ILCE-7, SONY
1
10/24 11:05
どうせなら前回と違う道をと思い反対方向へ。
残念ながら、民家があって進めませんでした。
棚田の作業道を使う。
2020年10月24日 11:11撮影 by  ILCE-7, SONY
10/24 11:11
残念ながら、民家があって進めませんでした。
棚田の作業道を使う。
ひどい薮だったので非推奨。
次は
2020年10月24日 11:20撮影 by  ILCE-7, SONY
10/24 11:20
ひどい薮だったので非推奨。
次は
烏帽子岳をしたから見上げる。
2020年10月24日 11:30撮影 by  ILCE-7, SONY
1
10/24 11:30
烏帽子岳をしたから見上げる。
あっちは屋山。
綺麗な富士山型。
2020年10月24日 11:38撮影 by  ILCE-7, SONY
1
10/24 11:38
あっちは屋山。
綺麗な富士山型。
鬼死岩へ取り付く。
2020年10月24日 11:44撮影 by  ILCE-7, SONY
10/24 11:44
鬼死岩へ取り付く。
ここから入る。
2020年10月24日 11:47撮影 by  ILCE-7, SONY
10/24 11:47
ここから入る。
薮多そうなので、荷物はデポ。
誰とも会わないだろうと思っていたけど。
2020年10月24日 11:51撮影 by  ILCE-7, SONY
10/24 11:51
薮多そうなので、荷物はデポ。
誰とも会わないだろうと思っていたけど。
先客さん発見。
先に行かせてもらいました。
2020年10月24日 11:55撮影 by  ILCE-7, SONY
1
10/24 11:55
先客さん発見。
先に行かせてもらいました。
尾根接続。
2020年10月24日 12:01撮影 by  ILCE-7, SONY
10/24 12:01
尾根接続。
所々眺望がある。
2020年10月24日 12:03撮影 by  ILCE-7, SONY
10/24 12:03
所々眺望がある。
鬼死岩到着。
2020年10月24日 12:05撮影 by  ILCE-7, SONY
2
10/24 12:05
鬼死岩到着。
風強い。
ちょっと危ないかも。
でも思ったよりは高度感は無い。
もっと絶壁だと思ってた。
2020年10月24日 12:09撮影 by  ILCE-7, SONY
3
10/24 12:09
風強い。
ちょっと危ないかも。
でも思ったよりは高度感は無い。
もっと絶壁だと思ってた。
反対側のピークも視察。
うまくすれば縦走できそう。
ザイルは必須だろうけど。
2020年10月24日 12:13撮影 by  ILCE-7, SONY
2
10/24 12:13
反対側のピークも視察。
うまくすれば縦走できそう。
ザイルは必須だろうけど。
無事下山。
あとは危険な場所無いなので安心。
2020年10月24日 12:34撮影 by  ILCE-7, SONY
10/24 12:34
無事下山。
あとは危険な場所無いなので安心。
天然寺耶馬。
今回は登りません。
2020年10月24日 12:50撮影 by  ILCE-7, SONY
10/24 12:50
天然寺耶馬。
今回は登りません。
少し離れたところの駐車場。
トイレを済ませて、長岩屋へ。
2020年10月24日 12:56撮影 by  ILCE-7, SONY
10/24 12:56
少し離れたところの駐車場。
トイレを済ませて、長岩屋へ。
ここから入る。
2020年10月24日 12:59撮影 by  ILCE-7, SONY
10/24 12:59
ここから入る。
生活感溢れる道。
昔は棚田だったのかな。
2020年10月24日 13:06撮影 by  ILCE-7, SONY
1
10/24 13:06
生活感溢れる道。
昔は棚田だったのかな。
尾根にたどり着く。
2020年10月24日 13:14撮影 by  ILCE-7, SONY
10/24 13:14
尾根にたどり着く。
長岩屋。
山標はどっかに行ったみたいです。
2020年10月24日 13:17撮影 by  ILCE-7, SONY
10/24 13:17
長岩屋。
山標はどっかに行ったみたいです。
ここから長い尾根歩き。
2020年10月24日 13:28撮影 by  ILCE-7, SONY
1
10/24 13:28
ここから長い尾根歩き。
イノシシのぬた場?
踏み抜きそうになりました。
2020年10月24日 13:32撮影 by  ILCE-7, SONY
10/24 13:32
イノシシのぬた場?
踏み抜きそうになりました。
山行までに三角点視察。
2020年10月24日 13:36撮影 by  ILCE-7, SONY
10/24 13:36
山行までに三角点視察。
岩竹三角点。
近くに猪の痕跡有ったので撤収。
2020年10月24日 13:41撮影 by  ILCE-7, SONY
10/24 13:41
岩竹三角点。
近くに猪の痕跡有ったので撤収。
少し登り返して岩竹山。
こっちが正式な山頂らしいです。
2020年10月24日 13:50撮影 by  ILCE-7, SONY
1
10/24 13:50
少し登り返して岩竹山。
こっちが正式な山頂らしいです。
うまく道を調整しながら林道合流。
舗装道で良かった。
2020年10月24日 14:00撮影 by  ILCE-7, SONY
10/24 14:00
うまく道を調整しながら林道合流。
舗装道で良かった。
あとは安定している。
無の境地。
2020年10月24日 14:11撮影 by  ILCE-7, SONY
10/24 14:11
あとは安定している。
無の境地。
人里までたどり着いた。
2020年10月24日 14:15撮影 by  ILCE-7, SONY
10/24 14:15
人里までたどり着いた。
何かの碑?近いうちに小牟礼山登るのでそのときまで。
2020年10月24日 14:21撮影 by  ILCE-7, SONY
1
10/24 14:21
何かの碑?近いうちに小牟礼山登るのでそのときまで。
ほんといい天気。
2020年10月24日 14:29撮影 by  ILCE-7, SONY
10/24 14:29
ほんといい天気。
出発点到着。
概ね計画通り。
2020年10月24日 14:40撮影 by  ILCE-7, SONY
10/24 14:40
出発点到着。
概ね計画通り。
撮影機器:

感想

国東半島山ガイド 37,38,39,40,41座目
 秋も深まり、スズメバチの危険性も下がってきたところで里山ラッシュ。今回は国東の無動寺耶馬、黒土烏帽子、ミイケヒラ、伊美山、鬼死岩、長岩屋、岩竹山と7座周回のてんこ盛り計画。(時間があれば猪牟礼山まで行こうと思っていたが・・・無理でした。)昨日が雨だったので、岩場が少し心配。だけど午後から晴れるらしいしそれに期待して出発しました。
 今回は全体的に迷いやすい山が多かった。特に黒土烏帽子の登りは、深いシダ薮に埋もれ正規ルートがどこか分からず、適当に壁を登っていったので参考にはならないかもしれないです。鬼死岩は覚悟していたよりかはだいぶ簡単で、高度感はあるものの突風に飛ばされなければ滑落の危険は無いかなと思います。(景色はすごくいい)
 長岩屋、岩竹山は典型的な里山。定期的に人の手が入っている場所なのでかなり歩きやすいけど、途中猪の親子を見ました。気が立っている時季なのでちょっと危ない。

 7座を6時間で回れるコースで、コンパクトにまとまったと思う。ただ、帰り途中車で猛烈な睡魔に襲われ、2時間仮眠したので家にたどり着いたのが6時になってしまった。六郷満山60もあと20座ほど。今年中に回りきれるかな。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:798人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら