ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2670806
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

湯滝トレッキング(戦場ヶ原in/中禅寺湖out)

2020年10月24日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:50
距離
25.4km
登り
745m
下り
864m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:28
休憩
1:08
合計
6:36
距離 25.4km 登り 753m 下り 866m
10:05
2
10:07
10:11
13
10:24
10:27
18
10:52
10:58
20
11:18
11:36
15
11:51
13
12:04
12:05
7
12:21
12:31
22
12:53
20
13:13
13:14
5
13:19
9
13:28
27
13:55
63
14:58
15:11
6
15:17
6
15:23
13
15:36
15:42
12
15:54
12
16:06
16:08
5
16:13
16:16
4
16:20
14
16:41
0
16:41
丸山バス停
天候 晴れのち小雨
過去天気図(気象庁) 2020年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
当日朝、東武線(鈍行)で東武日光駅まで、7:39着。
東武日光駅からJR日光駅まで小走りし、7:52JR日光駅発(始発)の湯元行きバスに乗車。〔東京方面からJR日光駅に着く始発電車は7:44着。それ以前にJR日光駅前バス停に着いて並ばないと、中禅寺湖かその先までバスは立ちっぱなしとなる・・・〕
コース状況/
危険箇所等
湯元〜小峠〜刈込湖間は、所々に岩や木段があるトレイルのため、足の置き場に注意。それ以外は整備された遊歩道で、危険箇所や迷い箇所もない。
その他周辺情報 時間がなく、今回は日帰り温泉立ち寄りなし
7:39に東武日光駅へ到着後、バスに座るため、JR日光駅へダッシュ!7:44JR日光駅着のハイカーより先に並べるのが東武線利用者の特権♪
2020年10月24日 07:43撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
10/24 7:43
7:39に東武日光駅へ到着後、バスに座るため、JR日光駅へダッシュ!7:44JR日光駅着のハイカーより先に並べるのが東武線利用者の特権♪
中禅寺湖を離れる目前、菖蒲ヶ浜バス停前の紅葉をバス車中より!
2020年10月24日 09:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/24 9:45
中禅寺湖を離れる目前、菖蒲ヶ浜バス停前の紅葉をバス車中より!
本日は、シュラフと飲料(1.8L)込で、いつもの2倍近い10.6kgの重量を背負って出発!
2020年10月24日 09:59撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
10/24 9:59
本日は、シュラフと飲料(1.8L)込で、いつもの2倍近い10.6kgの重量を背負って出発!
バスは戦場ヶ原入口に当たる赤沼で下車!黄葉越しの男体山!
2020年10月24日 10:01撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/24 10:01
バスは戦場ヶ原入口に当たる赤沼で下車!黄葉越しの男体山!
同じく、黄葉越しに太郎山!本日の目的地!(のはずだった)
2020年10月24日 10:02撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/24 10:02
同じく、黄葉越しに太郎山!本日の目的地!(のはずだった)
赤沼茶屋越しの男体山を背に長旅スタート♪
2020年10月24日 10:04撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/24 10:04
赤沼茶屋越しの男体山を背に長旅スタート♪
戦場ヶ原の展望台より!右より、太郎山、山王帽子山、三岳!
2020年10月24日 10:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/24 10:26
戦場ヶ原の展望台より!右より、太郎山、山王帽子山、三岳!
本日の目的地(のはずだった)、太郎山!
2020年10月24日 10:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/24 10:26
本日の目的地(のはずだった)、太郎山!
小田代ヶ原に多数咲いてました!何という名の実だろう?
2020年10月24日 10:37撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/24 10:37
小田代ヶ原に多数咲いてました!何という名の実だろう?
泉門池越しに男体山!
2020年10月24日 10:54撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/24 10:54
泉門池越しに男体山!
今、小田代橋経由の湯滝は通行止め!並走する別トレイルで向かいます!
2020年10月24日 10:58撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/24 10:58
今、小田代橋経由の湯滝は通行止め!並走する別トレイルで向かいます!
赤沼バス停から75分ほどで湯滝へ到着!
2020年10月24日 11:18撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/24 11:18
赤沼バス停から75分ほどで湯滝へ到着!
紅葉絶好調の湯滝にて♪
2020年10月24日 11:23撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/24 11:23
紅葉絶好調の湯滝にて♪
空の青、紅葉の赤・黄、そして滝の白!コントラストが鮮やか!
2020年10月24日 11:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/24 11:26
空の青、紅葉の赤・黄、そして滝の白!コントラストが鮮やか!
紅葉越しの湯滝!
2020年10月24日 11:27撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/24 11:27
紅葉越しの湯滝!
湯滝の滝壺(下部)から上部(湯ノ湖)へ登る階段にて!1/5
2020年10月24日 11:29撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/24 11:29
湯滝の滝壺(下部)から上部(湯ノ湖)へ登る階段にて!1/5
湯滝の滝壺(下部)から上部(湯ノ湖)へ登る階段にて!2/5
2020年10月24日 11:29撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/24 11:29
湯滝の滝壺(下部)から上部(湯ノ湖)へ登る階段にて!2/5
湯滝の滝壺(下部)から上部(湯ノ湖)へ登る階段にて!3/5
2020年10月24日 11:29撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/24 11:29
湯滝の滝壺(下部)から上部(湯ノ湖)へ登る階段にて!3/5
湯滝上部は傾斜がきつく、水流がすごい!!
2020年10月24日 11:30撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
10/24 11:30
湯滝上部は傾斜がきつく、水流がすごい!!
湯滝の滝壺(下部)から上部(湯ノ湖)へ登る階段にて!4/5
2020年10月24日 11:33撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/24 11:33
湯滝の滝壺(下部)から上部(湯ノ湖)へ登る階段にて!4/5
湯滝の滝壺(下部)から上部(湯ノ湖)へ登る階段にて!5/5
2020年10月24日 11:34撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/24 11:34
湯滝の滝壺(下部)から上部(湯ノ湖)へ登る階段にて!5/5
湯滝上部(湯ノ湖)より、滝壺を見下ろす!
2020年10月24日 11:36撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/24 11:36
湯滝上部(湯ノ湖)より、滝壺を見下ろす!
下から最も赤く見えていた紅葉を上からも見下ろす!
2020年10月24日 11:37撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/24 11:37
下から最も赤く見えていた紅葉を上からも見下ろす!
穏やかな湯ノ湖!右にひときわ艶やかな紅葉を発見!
2020年10月24日 11:38撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/24 11:38
穏やかな湯ノ湖!右にひときわ艶やかな紅葉を発見!
その紅葉をズーム!今から、あそこに向かう!
2020年10月24日 11:38撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
10/24 11:38
その紅葉をズーム!今から、あそこに向かう!
一番艶やかだった紅葉を目前に望む!
2020年10月24日 11:41撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/24 11:41
一番艶やかだった紅葉を目前に望む!
青空と紅葉&黄葉!
2020年10月24日 11:42撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/24 11:42
青空と紅葉&黄葉!
湯ノ湖を結構進んでから湯滝方面(湯ノ湖南端)を望む!
2020年10月24日 11:44撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/24 11:44
湯ノ湖を結構進んでから湯滝方面(湯ノ湖南端)を望む!
赤も黄もキレイ!
2020年10月24日 11:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/24 11:45
赤も黄もキレイ!
兎島より、湯滝方面(湯ノ湖南端)を望む!
2020年10月24日 11:52撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/24 11:52
兎島より、湯滝方面(湯ノ湖南端)を望む!
硫黄臭が漂い始め、眼下に白濁の源泉が見え始めると・・・
2020年10月24日 12:04撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/24 12:04
硫黄臭が漂い始め、眼下に白濁の源泉が見え始めると・・・
やってきました、日光白根山麓の源泉地・湯元温泉!
2020年10月24日 12:04撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/24 12:04
やってきました、日光白根山麓の源泉地・湯元温泉!
辺り一帯、硫黄臭ぷんぷん!
2020年10月24日 12:06撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/24 12:06
辺り一帯、硫黄臭ぷんぷん!
湯元温泉の紅葉!1/5
2020年10月24日 12:07撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/24 12:07
湯元温泉の紅葉!1/5
湯元温泉の紅葉!2/5
2020年10月24日 12:07撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/24 12:07
湯元温泉の紅葉!2/5
湯元温泉の紅葉!3/5
今年見た紅葉で一番赤い!
2020年10月24日 12:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/24 12:08
湯元温泉の紅葉!3/5
今年見た紅葉で一番赤い!
湯元温泉の紅葉!4/5
2020年10月24日 12:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/24 12:08
湯元温泉の紅葉!4/5
湯元温泉の紅葉!5/5
2020年10月24日 12:09撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/24 12:09
湯元温泉の紅葉!5/5
硫黄臭ぷんぷんの源泉が湯気を上げて湧出してます!
2020年10月24日 12:11撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/24 12:11
硫黄臭ぷんぷんの源泉が湯気を上げて湧出してます!
オンドル?からは湯気が!高温のため覗き込まないで!という注記があります!
2020年10月24日 12:13撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/24 12:13
オンドル?からは湯気が!高温のため覗き込まないで!という注記があります!
湯元温泉(鞍部)から一気に標高をあげ、国道120号までハイクアップ!眼下は湯元温泉&湯ノ湖!
2020年10月24日 12:18撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/24 12:18
湯元温泉(鞍部)から一気に標高をあげ、国道120号までハイクアップ!眼下は湯元温泉&湯ノ湖!
国道120号とクロスする場所に駐車場あり。ここで軽くランチ!
2020年10月24日 12:23撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/24 12:23
国道120号とクロスする場所に駐車場あり。ここで軽くランチ!
本日最もトレイルらしい山道を黙々とアップダウンすると刈込湖に到着!刈込湖西端より!
2020年10月24日 13:13撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/24 13:13
本日最もトレイルらしい山道を黙々とアップダウンすると刈込湖に到着!刈込湖西端より!
続けて、切込湖東端より!
2020年10月24日 13:34撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/24 13:34
続けて、切込湖東端より!
切込湖東端はコケの楽園!
2020年10月24日 13:34撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/24 13:34
切込湖東端はコケの楽園!
続けて、涸沼(かれぬま)へ。正面の山王帽子山は、本当は今日最初に踏む小ピークのはずでした!
2020年10月24日 13:52撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/24 13:52
続けて、涸沼(かれぬま)へ。正面の山王帽子山は、本当は今日最初に踏む小ピークのはずでした!
涸沼越しに今年の山(標高2020m)、於呂倶羅山(おろくらやま)!登ってみたいけど、今回は時間の関係でパス!
2020年10月24日 13:59撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/24 13:59
涸沼越しに今年の山(標高2020m)、於呂倶羅山(おろくらやま)!登ってみたいけど、今回は時間の関係でパス!
山王峠の紅葉!1/2
2020年10月24日 14:15撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/24 14:15
山王峠の紅葉!1/2
山王峠の紅葉!2/2
2020年10月24日 14:16撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/24 14:16
山王峠の紅葉!2/2
歩き始めて4時間経過してますが、青空と紅葉が笑顔をくれます♪
2020年10月24日 14:16撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/24 14:16
歩き始めて4時間経過してますが、青空と紅葉が笑顔をくれます♪
男体山も見える!
2020年10月24日 14:19撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/24 14:19
男体山も見える!
無事、光徳まで下ってきました!
2020年10月24日 14:56撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/24 14:56
無事、光徳まで下ってきました!
光徳で一休み!
2020年10月24日 15:04撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/24 15:04
光徳で一休み!
三本松茶屋より男体山!
2020年10月24日 15:38撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/24 15:38
三本松茶屋より男体山!
同じく三本松茶屋の戦場ヶ原展望台より!
2020年10月24日 15:41撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/24 15:41
同じく三本松茶屋の戦場ヶ原展望台より!
草紅葉越しの戦場ヶ原!
2020年10月24日 15:41撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/24 15:41
草紅葉越しの戦場ヶ原!
左手は男体山!
2020年10月24日 15:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/24 15:45
左手は男体山!
右より、男体山、大真名子山、小真名子山!
2020年10月24日 15:50撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/24 15:50
右より、男体山、大真名子山、小真名子山!
右は大真名子山&小真名子山、左は太郎山&山王帽子山!
2020年10月24日 15:53撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/24 15:53
右は大真名子山&小真名子山、左は太郎山&山王帽子山!
本日の出発地点、赤沼バス停(赤沼茶屋)を通過!中禅寺湖まで歩くのだ!
2020年10月24日 15:55撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/24 15:55
本日の出発地点、赤沼バス停(赤沼茶屋)を通過!中禅寺湖まで歩くのだ!
道中、竜頭の滝へ立ち寄り!
2020年10月24日 16:07撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/24 16:07
道中、竜頭の滝へ立ち寄り!
上から見た竜頭の滝!
2020年10月24日 16:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/24 16:08
上から見た竜頭の滝!
竜頭の滝にて!1/4
2020年10月24日 16:14撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/24 16:14
竜頭の滝にて!1/4
竜頭の滝にて!2/4
2020年10月24日 16:14撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/24 16:14
竜頭の滝にて!2/4
竜頭の滝にて!3/4
観光客数多のため、フェイスマスク装着!
2020年10月24日 16:15撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/24 16:15
竜頭の滝にて!3/4
観光客数多のため、フェイスマスク装着!
竜頭の滝にて!4/4
2020年10月24日 16:17撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/24 16:17
竜頭の滝にて!4/4
竜頭の滝にふさわしい、格好いい木彫りの龍!
2020年10月24日 16:19撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/24 16:19
竜頭の滝にふさわしい、格好いい木彫りの龍!
中禅寺湖畔の紅葉!1/4
※往路はバス車中より撮った菖蒲ヶ浜バス停横!
2020年10月24日 16:24撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/24 16:24
中禅寺湖畔の紅葉!1/4
※往路はバス車中より撮った菖蒲ヶ浜バス停横!
中禅寺湖畔の紅葉!2/4
2020年10月24日 16:33撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/24 16:33
中禅寺湖畔の紅葉!2/4
遊覧船乗り場!夕方5時が迫り、薄暗くなり始め!
2020年10月24日 16:35撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/24 16:35
遊覧船乗り場!夕方5時が迫り、薄暗くなり始め!
中禅寺湖畔の紅葉!3/4
2020年10月24日 16:38撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/24 16:38
中禅寺湖畔の紅葉!3/4
中禅寺湖畔の紅葉!4/4
2020年10月24日 16:51撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/24 16:51
中禅寺湖畔の紅葉!4/4
小雨が降ってきたので、華厳の滝まで歩くのを断念!ここが本日のゴール!
※17:04発のバスに乗りましたが、激混み(密密密)で、私がギリギリ乗せてもらえた最後の乗客。次のバス停からは雨の中待ってる乗客を残して通過扱い。ラッキーでした!
2020年10月24日 17:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/24 17:08
小雨が降ってきたので、華厳の滝まで歩くのを断念!ここが本日のゴール!
※17:04発のバスに乗りましたが、激混み(密密密)で、私がギリギリ乗せてもらえた最後の乗客。次のバス停からは雨の中待ってる乗客を残して通過扱い。ラッキーでした!
バス到着までの間、バス停より、暗くなりゆく中禅寺湖をぼぉーっと眺めてました!
2020年10月24日 17:11撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/24 17:11
バス到着までの間、バス停より、暗くなりゆく中禅寺湖をぼぉーっと眺めてました!
往路も復路も、日光中心部〜奥日光間は大渋滞!2時間掛かって東武日光駅へ到着!
2020年10月24日 19:07撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/24 19:07
往路も復路も、日光中心部〜奥日光間は大渋滞!2時間掛かって東武日光駅へ到着!

感想

8月以来となる土日両日の関東地方の晴れ予報!紅葉がキレイらしい日光連山を目指し、1泊予定の計画を組む!当初は日光湯元キャンプ場をベースキャンプに、Day1は日光白根山、Day2は女峰山の予定でしたが、当日朝、日光白根山の予報が曇りに変わったので、Day1に太郎山に登って志津避難小屋に泊まり、Day2に大真名子山、小真名子山経由で女峰山という計画に変更!よって、テン泊装備は持っていかず、シュラフだけに変更。それでも10km超となりましたが、いざ出陣・・・!

のはずが、麓(中禅寺湖等)の紅葉絶頂期、しかも晴れ。バスは立ちハイカー数多(密密密)、日光市街地は大渋滞で、戦場ヶ原入口(赤沼バス停)まで1時間遅れで、すでに10時。計画(コースタイム×0.7)より巻ければ太郎山を予定通り縦走し、ダメそうなら太郎山縦走をスキップし、光徳から裏男体林道で直接、志津避難小屋を目指す計画に現地変更し、とりあえず登山開始!

今年2月(↓)、赤沼バス停から戦場ヶ原・小田代ヶ原経由で庵滝へ氷瀑を見に行って以来、2度目となる戦場ヶ原散策。グリーンシーズンはお初です!
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2213742.html

期待していた紅葉は、戦場ヶ原はすでに落葉といった感じ。草紅葉は所々キレイでしたが、黄色ばかりで、紅色はなし。泉門池から先は初めてのルート。小田代橋経由の湯滝は通行止めのため、並走する別ルートで湯滝へ向かいます。戦場ヶ原の紅葉が終わっていたので、更に標高の高い湯滝・湯ノ湖の紅葉はダメかな・・・と思ってましたが、逆に標高を上げると紅葉がキレイになっていきます!嬉しい誤算!

湯滝はその規模、水流の強さ、そして青空に映える白と紅葉・黄葉のコントラスト、何をとっても絶景でしたね!実は華厳の滝って見たことないですが、湯滝もそれにきっと劣らず、日光を代表する名瀑ですね♪そうそう、湯滝は下(滝壺)はもちろん、上(湯ノ湖)から見下ろす光景も圧巻でした!

湯ノ湖のほとりには色艶やか、紅葉絶頂期を迎えた木々が多数お出迎え!今日一番紅葉がキレイなルートでしたね♪。湖とセットで写し込む紅葉、最高です!兎島を経由して、湯元温泉へ。フツフツと湧き出す源泉に近づくと硫黄臭ぷんぷん、名前に恥じない立派な源泉地です。日光白根山のおかげですね♪。ここでも温泉街の紅葉は真っ赤だったり、中間色のオレンジだったり、黄色だったり、色とりどりで絶妙な紅葉具合でしたー。

元々「コースタイム×0.7」(ほぼ己の脚力)で計画していて、スタートは1時間遅れ。湯元到着も、そのまんま1時間遅れだったため、ここで本日の山王帽子山&太郎山縦走は断念。この時点では裏男体林道で直接志津へ向かう予定でした。気づくと12時を過ぎていたため、湯元から国道までハイクアップしたところで軽い昼食。

食後、本日最も山道っぽいアップダウンを経て、小峠経由で刈込湖へ。青空に映える湖はキレイです。ほどなく切込湖へ。両湖は微妙につながっているのか、つながっていないのか、不明な感じです(笑)。両湖から流れ出す沢はありません。湖畔にはごく一部、赤や橙、黄に染まった紅葉がありました!

その後、緩やかにアップダウンを繰り返し、涸沼(かれぬま)へ。植生保護のため立入りは禁止のようですが、涸沼(湿地帯)越しに見える山王帽子山は見事でした!あと、ここに来るまで知りませんでしたが、振り返ると標高2020m(今年の山)、於呂倶羅山もド〜ンと!帰京後調べましたが、於呂倶羅山は山王峠より少し先から道なき道で登頂できるようですね。事前に知っていたら計画的に登っていたかもしれません(笑)。

そうそう、涸沼あたりで、志津避難小屋、というか泊を断念し、日帰りすることに更に計画変更しました。最大の理由は天候。翌10/25(日)は晴れ予報ですが、風速17m近い爆風予報。大真名子山・小真名子山経由の女峰山はアップダウンが多く、風の影響をもろに受けそうなため。また、翌週末は阿曽原温泉へ向かう計画があり、9月頭より毎週末休みなく登山を続けており、蓄積疲労が抜けきっていないことを自覚していたので、翌日曜は休息日としました!

日帰りと決めたら、なんだか気分が楽になり、足取りも軽くなります(笑)。光徳でアイスクリームを食べ、車がビュンビュン飛ばす舗装路をたどって、ダラダラと南下します。出発の地・赤沼バス停を過ぎ、竜頭の滝へ。竜頭の滝もお初でしたが、上から見下ろす光景は、やっぱり圧巻ですね!その後は中禅寺湖へ。

中禅寺湖畔を歩いていると、なんと小雨が!木々の下を歩いているので濡れはしないのですが、最終目的と決めていた華厳の滝を断念し、丸山バス停でロングハイクを終了。これが大正解で、バスが到着時、人でギュウギュウ(密密密)で、運転手に「一人ですか?」と問われ、「Yes!」と言ったらギリギリ運転手横に立たせてもらえました。その次のバス停では雨の中3人が待ってましたが、満員のため通過。以降、中禅寺湖まですべてのバス停に雨の中待っている人がいましたが、漏れなく通過。かわいそう・・・ですが、私自身はラッキーでした!

往路も復路も、バスは大渋滞。これが紅葉絶頂期の日光事情なんですね!今回は、期せずして登山になりませんでしたが、湯滝・湯ノ湖始め、絶頂期の紅葉を愛でるロングハイクで、充実した一日となりました!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:333人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
切込湖・刈込湖
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら