記録ID: 267761
全員に公開
雪山ハイキング
丹沢
大山ケーブルカー〜大山山頂〜ヤビツ峠〜蓑毛
2013年02月10日(日) [日帰り]
- GPS
- 06:09
- 距離
- 6.2km
- 登り
- 552m
- 下り
- 937m
コースタイム
到着 出発
下北沢駅 07:09
伊勢原駅 07:59 08:06
大山ケーブルバス停 08:36 08:40
ケーブルカー駅 08:55 09:00
雨降神社駅 09:06 09:10
イタツミ尾根分岐 11:00 11:10
大山山頂 11:45 12:50
イタツミ尾根分岐 13:10 13:20
ヤビツ峠 14:15 14:20
蓑毛バス停 15:15 15:27
伊勢原駅 15:49 16:04
自宅へ
下北沢駅 07:09
伊勢原駅 07:59 08:06
大山ケーブルバス停 08:36 08:40
ケーブルカー駅 08:55 09:00
雨降神社駅 09:06 09:10
イタツミ尾根分岐 11:00 11:10
大山山頂 11:45 12:50
イタツミ尾根分岐 13:10 13:20
ヤビツ峠 14:15 14:20
蓑毛バス停 15:15 15:27
伊勢原駅 15:49 16:04
自宅へ
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
伊勢原北口〜大山ケーブル 神奈川中央交通バス http://www2.plala.or.jp/kobato/sub/bus_is_oo.html 大山ケーブルカー http://www.ooyama-cable.co.jp/ 蓑毛〜秦野駅 神奈中バス http://www2.plala.or.jp/kobato/main/bus_mn_hd.html |
コース状況/ 危険箇所等 |
【道の状況】 ・大山ケーブルカー駅から大山山頂へと続く「表参道」は、人気が高い大山のハイキングコースの中でも最も人通りが多いルート。道はよく整備されており、迷う心配はありません。ただ山腹を直登するコースだけに急勾配で、結構きついです。 ・最近降った雪の影響で、登山道は7合目当たりから雪に覆われていました。軽アイゼンは必携です。アイゼンを付けていないハイカーの中には、派手に転んでいる人もいました。 ・大山山頂は大変混雑しており、お昼を食べるためのスペース確保に苦労しました。雪の季節だけに、泥と雪解け水でベチャベチャしているところが多かったです。シートは必携。 ・大山山頂からヤビツ峠につらなるルートは、表参道以上に雪深かったです。軽アイゼンは必携です。 ・ヤビツ峠〜秦野間のバスは運休でした。山であったハイカーの方々は「雪の影響でここ数日、運転を取りやめている」と言っていました。ヤビツ峠に下山される方は、徒歩で蓑毛まで下ることを念頭に置いた方がよさそうです。 |
写真
感想
神奈川県・伊勢原市の大山は、広大な関東平野の西端に突き出た独立峰のような山です。実際は丹沢山塊の東端の山ですが、端正な三角形の山容を見ると、やはり独立峰と呼ぶのにふさわしい気がします。
この山に登るのは、父に連れていってもらった中学二年生の時以来です。懐かしさというより、何だか初めて登ったような印象を受けました。
天気が素晴らしく、頂上からは西に雪の丹沢主脈、南に江の島と太平洋を見ることができました。うねるように連なる雪の連山と、銀色に輝く大海原を一緒に見れるなんて、大山はやはり魅力的な山だと思いました。
次回は女房と、高校生と中学生の娘をつれてこようと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1541人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する