ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2678841
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
赤城・榛名・荒船

表妙義 鷹戻しの後にはキレッキレの稜線が待っていた

2020年10月26日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:11
距離
10.6km
登り
1,379m
下り
1,371m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:51
休憩
2:16
合計
9:07
6:20
6:20
39
6:59
7:07
37
7:44
8:10
22
8:32
8:46
17
9:03
9:10
24
9:34
9:40
55
10:35
10:35
7
10:42
10:43
37
11:20
11:43
50
12:33
12:37
6
12:43
12:43
10
12:53
13:13
10
13:23
13:23
3
13:26
13:26
9
13:35
13:39
3
13:42
14:05
10
14:15
14:15
10
14:25
14:25
18
14:43
14:43
35
15:18
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2020年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
・横川SAにコンビニはありません
・松井田妙義ICから車で5分ほどで登山口Pに到着。この間にもコンビニありません
コース状況/
危険箇所等
・奥の院〜中ノ岳までは基本的にずっと危険です。それなりの岩登り経験と装備を万全に準備してからトライしましょう。経験者でもワンミスが命取りになる箇所の連続です。
・この日の気温は朝方・日陰で12〜15℃、日中の稜線で20℃〜22℃、下山後は25℃。長Tの上にTシャツを着て汗ばむ程度でした。
・水は2人で5.3L持って行き、飲んだのは2.7L。もっと軽量化できそうです。
その他周辺情報 「下仁田館」 http://shimonitakan.com
実家に帰ってきたような気分になれます。気さくで温かい女将さんが一人で切り盛りされていてサービス良し。一泊二食8,000円(税別)
横川SAにて仮眠、道の駅みょうぎPに到着。準備して出発!
2020年10月26日 06:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/26 6:07
横川SAにて仮眠、道の駅みょうぎPに到着。準備して出発!
途中でしもさんがまさかの「登山靴に履き替え忘れる」で引き返すw
2020年10月26日 06:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
10/26 6:08
途中でしもさんがまさかの「登山靴に履き替え忘れる」で引き返すw
今日も白く輝く大の字がお出迎えしてくれます
2020年10月26日 06:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/26 6:13
今日も白く輝く大の字がお出迎えしてくれます
今回は奥の院でギアをつける事にしました
2020年10月26日 06:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/26 6:23
今回は奥の院でギアをつける事にしました
大の字でウォーミングアップ(鎖2段15m)
2020年10月26日 06:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/26 6:57
大の字でウォーミングアップ(鎖2段15m)
ででーん!今日も天気が良さそうだ♪
2020年10月26日 07:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
10/26 7:01
ででーん!今日も天気が良さそうだ♪
奥の院に到着。ギアを装着してお参りに
2020年10月26日 07:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/26 7:31
奥の院に到着。ギアを装着してお参りに
安全登山をガチ目に祈願します
2020年10月26日 07:27撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
10/26 7:27
安全登山をガチ目に祈願します
いよいよ始まる。今日1日の長い鎖場との闘い(4連30m鎖場)
2020年10月26日 07:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
10/26 7:36
いよいよ始まる。今日1日の長い鎖場との闘い(4連30m鎖場)
お次は7m外傾鎖。2回目なので「そうそうこんなんやった」と言いながら進みます
2020年10月26日 07:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/26 7:46
お次は7m外傾鎖。2回目なので「そうそうこんなんやった」と言いながら進みます
ほっと一息。いやここも切れ落ちてるからドキドキ
2020年10月26日 07:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/26 7:55
ほっと一息。いやここも切れ落ちてるからドキドキ
高度感抜群の絶景が眼下に広がる
2020年10月26日 07:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/26 7:58
高度感抜群の絶景が眼下に広がる
ここは真っ直ぐ行くと岩に挟まれるので途中で左に乗っ越します
2020年10月26日 08:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/26 8:00
ここは真っ直ぐ行くと岩に挟まれるので途中で左に乗っ越します
何と、前屈みになった際に私のザックのポケットから水筒が落ちました。途中で止まったからしもさんが取りに行ってくれました。危なかった〜
2020年10月26日 08:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/26 8:03
何と、前屈みになった際に私のザックのポケットから水筒が落ちました。途中で止まったからしもさんが取りに行ってくれました。危なかった〜
ビビリ岩(鎖直立2m三連)
2020年10月26日 08:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/26 8:06
ビビリ岩(鎖直立2m三連)
ホールドは豊富だけどポロっと取れそうなので押して確かめながら慎重に進みます
2020年10月26日 08:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/26 8:06
ホールドは豊富だけどポロっと取れそうなので押して確かめながら慎重に進みます
最後はトラバース。念のためデイジーで確保しながら登りました
2020年10月26日 08:05撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/26 8:05
最後はトラバース。念のためデイジーで確保しながら登りました
足元は200mほどスパーンと切れ落ちている崖。稜線縦走の半分はこんな感じの高度感と隣り合わせです
2020年10月26日 08:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
10/26 8:14
足元は200mほどスパーンと切れ落ちている崖。稜線縦走の半分はこんな感じの高度感と隣り合わせです
去年はガチガチに緊張してかなり疲れたので今回はなるべくリラックスして歩く様に努めました。行く手に進入禁止の立て札が見えたのでしもさんが確かめに行きました
2020年10月26日 08:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/26 8:17
去年はガチガチに緊張してかなり疲れたので今回はなるべくリラックスして歩く様に努めました。行く手に進入禁止の立て札が見えたのでしもさんが確かめに行きました
玉石。この先は行き止まりぽいです
2020年10月26日 08:12撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/26 8:12
玉石。この先は行き止まりぽいです
少し進んで振り返って見た玉石。そのまま進んでたら落ちてたね笑
2020年10月26日 08:19撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/26 8:19
少し進んで振り返って見た玉石。そのまま進んでたら落ちてたね笑
背ビレ岩
2020年10月26日 08:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
10/26 8:26
背ビレ岩
短いけどここが1番むき出しで両側がスパーンと切れ落ちてる気がする
2020年10月26日 08:21撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/26 8:21
短いけどここが1番むき出しで両側がスパーンと切れ落ちてる気がする
大のぞき、ちょっと一息ポイント。浅間山から煙が吹き出していました
2020年10月26日 08:29撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
10/26 8:29
大のぞき、ちょっと一息ポイント。浅間山から煙が吹き出していました
行く先の天狗岳。立っとるな〜
2020年10月26日 08:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/26 8:32
行く先の天狗岳。立っとるな〜
大のぞきは50mの長い下りの鎖場です(滑り台状10m2本と30m)
2020年10月26日 08:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/26 8:35
大のぞきは50mの長い下りの鎖場です(滑り台状10m2本と30m)
しばらく歩くと天狗岳(1084m)。紅葉と青空が綺麗
2020年10月26日 08:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/26 8:59
しばらく歩くと天狗岳(1084m)。紅葉と青空が綺麗
タルワキ沢のコル。依然としてここからのエスケープルートは崩落により通行止めでした
2020年10月26日 09:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/26 9:16
タルワキ沢のコル。依然としてここからのエスケープルートは崩落により通行止めでした
相馬岳(1104m)に到着。良いペースじゃないでしょうか
2020年10月26日 09:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/26 9:30
相馬岳(1104m)に到着。良いペースじゃないでしょうか
ちょっと調べた星穴岳も近くなってきた。あれ本当に行けるのかなぁと不安になるくらいギザギザしてる
2020年10月26日 09:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
10/26 9:31
ちょっと調べた星穴岳も近くなってきた。あれ本当に行けるのかなぁと不安になるくらいギザギザしてる
国民宿舎分岐
2020年10月26日 09:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/26 9:46
国民宿舎分岐
ここから「危険・引き返せ看板」が何回も出てくるけど、いやいやここから引き返すのもかなり危険よ、と心の中で突っ込む
2020年10月26日 09:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/26 9:47
ここから「危険・引き返せ看板」が何回も出てくるけど、いやいやここから引き返すのもかなり危険よ、と心の中で突っ込む
この急な下りも中々(鎖30m)
2020年10月26日 09:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/26 9:52
この急な下りも中々(鎖30m)
嫌らしかった箇所。上部の壁がせり出しているので登りにくそう。しもさんは上手く突破
2020年10月26日 10:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/26 10:15
嫌らしかった箇所。上部の壁がせり出しているので登りにくそう。しもさんは上手く突破
私は落ちないように慎重に下段から巻く。こういう鎖がない場所の方がよっぽど怖い
2020年10月26日 10:11撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
10/26 10:11
私は落ちないように慎重に下段から巻く。こういう鎖がない場所の方がよっぽど怖い
次はプチ源次郎のような木の根っこと岩の急登が始まる
2020年10月26日 10:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/26 10:31
次はプチ源次郎のような木の根っこと岩の急登が始まる
堀切。中間道へ下りるエスケープルートがあるのか
2020年10月26日 10:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/26 10:43
堀切。中間道へ下りるエスケープルートがあるのか
鷹戻しの表示が見えた。8m外傾鎖
2020年10月26日 10:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/26 10:47
鷹戻しの表示が見えた。8m外傾鎖
女坂分岐
2020年10月26日 11:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/26 11:02
女坂分岐
この鉄梯子が現れたらいよいよ鷹戻しの始まり(数段の鎖と梯子計60m)
2020年10月26日 11:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
10/26 11:23
この鉄梯子が現れたらいよいよ鷹戻しの始まり(数段の鎖と梯子計60m)
ここも確保しながら登ります。手と足を使って落ち着いて登れば大丈夫
2020年10月26日 11:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/26 11:30
ここも確保しながら登ります。手と足を使って落ち着いて登れば大丈夫
前回は渋滞もあったけど今日は貸切!
2020年10月26日 11:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
10/26 11:31
前回は渋滞もあったけど今日は貸切!
本日のハイライトの一つである鷹戻しを無事通過。歩いてきた縦走路を振り返る
2020年10月26日 11:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/26 11:40
本日のハイライトの一つである鷹戻しを無事通過。歩いてきた縦走路を振り返る
いく先のあれは…星穴?今日はあそこまでは行かない(ほっ)
2020年10月26日 11:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/26 11:40
いく先のあれは…星穴?今日はあそこまでは行かない(ほっ)
ルンゼ内二段25mの鎖を懸垂で下りる。垂直なのでこの方が安全で早いです
2020年10月26日 12:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/26 12:05
ルンゼ内二段25mの鎖を懸垂で下りる。垂直なのでこの方が安全で早いです
50mロープ×1本でこれくらいの余裕がありました
2020年10月26日 12:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/26 12:09
50mロープ×1本でこれくらいの余裕がありました
ここ!前回間違えた箇所です。このトラバース鎖場を進むともれなく第四石門へ下山してしまいます
2020年10月26日 12:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
10/26 12:22
ここ!前回間違えた箇所です。このトラバース鎖場を進むともれなく第四石門へ下山してしまいます
このエスケープルート分岐は本当に分かりにくい!私たちが行きたいのはこっち!金洞山です。いきなり直登が始まっているから分からんかったわw
2020年10月26日 12:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
10/26 12:22
このエスケープルート分岐は本当に分かりにくい!私たちが行きたいのはこっち!金洞山です。いきなり直登が始まっているから分からんかったわw
ふと横を見るとお向かいの裏妙義が見えた
2020年10月26日 12:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
10/26 12:28
ふと横を見るとお向かいの裏妙義が見えた
よーく見るとあれは…丁須の頭!こんな遠くからでも一目でわかるシンボリックな姿。なんか笑えるw
2020年10月26日 12:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/26 12:28
よーく見るとあれは…丁須の頭!こんな遠くからでも一目でわかるシンボリックな姿。なんか笑えるw
進行方向には…待って鎖が見える。今からあそこ行くの⁉ あれが中ノ岳?(手前がそうで奥が西岳かな)
2020年10月26日 12:29撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/26 12:29
進行方向には…待って鎖が見える。今からあそこ行くの⁉ あれが中ノ岳?(手前がそうで奥が西岳かな)
東岳(1094m)通過。なんか鷹戻しよりこっちの縦走路の方がキレッキレで怖いんですけど…
2020年10月26日 12:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/26 12:31
東岳(1094m)通過。なんか鷹戻しよりこっちの縦走路の方がキレッキレで怖いんですけど…
三段30m鎖のちこぶ岩?立ってるのがやっと。安全確保して写真をパチリ。今日1の眺めだけど早く通過しようよ〜
2020年10月26日 12:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
10/26 12:32
三段30m鎖のちこぶ岩?立ってるのがやっと。安全確保して写真をパチリ。今日1の眺めだけど早く通過しようよ〜
ああ中ノ岳Pが見える。早くあそこに行きたい
2020年10月26日 12:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/26 12:33
ああ中ノ岳Pが見える。早くあそこに行きたい
後ろは東岳
2020年10月26日 12:37撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/26 12:37
後ろは東岳
例えるなら高さ1000m幅50cmの平均台を歩いているような感覚。二段15m鎖を登って
2020年10月26日 12:37撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/26 12:37
例えるなら高さ1000m幅50cmの平均台を歩いているような感覚。二段15m鎖を登って
中ノ岳を経て最後の鎖場50mを下る
2020年10月26日 12:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/26 12:48
中ノ岳を経て最後の鎖場50mを下る
個人的には鷹戻しよりこっちの50m鎖場の方が立ってて難しい気がする
2020年10月26日 12:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/26 12:45
個人的には鷹戻しよりこっちの50m鎖場の方が立ってて難しい気がする
激下りにはトラロープが垂れていました
2020年10月26日 12:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/26 12:55
激下りにはトラロープが垂れていました
トラバースにはこんな感じで比較的新しいロープ張ってあり安心
2020年10月26日 12:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/26 12:56
トラバースにはこんな感じで比較的新しいロープ張ってあり安心
ここから先登山禁止。ここが星穴への入り口?こわっ
2020年10月26日 12:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
10/26 12:59
ここから先登山禁止。ここが星穴への入り口?こわっ
私たちはこっち、中ノ岳神社へ。ほっとします
2020年10月26日 13:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/26 13:00
私たちはこっち、中ノ岳神社へ。ほっとします
生きた心地がする
2020年10月26日 13:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/26 13:00
生きた心地がする
もうルンルンです
2020年10月26日 13:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
10/26 13:04
もうルンルンです
こんなトラバースも上に比べたら安全
2020年10月26日 13:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/26 13:10
こんなトラバースも上に比べたら安全
なんかホッとする立派な標識
2020年10月26日 13:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/26 13:18
なんかホッとする立派な標識
こっちから縦走する人向けの注意喚起看板が出てきた
2020年10月26日 13:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/26 13:20
こっちから縦走する人向けの注意喚起看板が出てきた
はいもう完全に一般縦走路に合流ですね
2020年10月26日 13:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/26 13:22
はいもう完全に一般縦走路に合流ですね
第四石門で大規模な落石があったため通行止めになっていました
2020年10月26日 13:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/26 13:23
第四石門で大規模な落石があったため通行止めになっていました
もうヘルメットは要らない。のんびり下山〜♪
2020年10月26日 13:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/26 13:34
もうヘルメットは要らない。のんびり下山〜♪
中ノ嶽神社に到着
2020年10月26日 13:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/26 13:35
中ノ嶽神社に到着
妙義山の一部である轟岩をご神体とする神社です
2020年10月26日 13:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/26 13:38
妙義山の一部である轟岩をご神体とする神社です
一見の価値あり
2020年10月26日 13:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/26 13:43
一見の価値あり
直ぐ横には日本一のだいこく様がどーん
2020年10月26日 13:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
10/26 13:46
直ぐ横には日本一のだいこく様がどーん
シュールです
2020年10月26日 13:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/26 13:57
シュールです
ギアを外してちょっと休憩しましょ
2020年10月26日 13:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/26 13:58
ギアを外してちょっと休憩しましょ
さて今から駐車場までテクテク車道歩き。1時間くらいかな?
2020年10月26日 14:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/26 14:10
さて今から駐車場までテクテク車道歩き。1時間くらいかな?
すごいなー。車道からでもこの景色がみれるってやっぱり妙義いい
2020年10月26日 14:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
10/26 14:14
すごいなー。車道からでもこの景色がみれるってやっぱり妙義いい
前回はここから下りてきた
2020年10月26日 14:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/26 14:16
前回はここから下りてきた
今は通行止め
2020年10月26日 14:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/26 14:16
今は通行止め
この辺りは頭文字Dの舞台なので、時折それ系の車がブーンと通り過ぎる。珍しい車種なので見ていて楽しい
2020年10月26日 14:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/26 14:22
この辺りは頭文字Dの舞台なので、時折それ系の車がブーンと通り過ぎる。珍しい車種なので見ていて楽しい
一旦中に入る
2020年10月26日 14:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/26 14:23
一旦中に入る
今日は月曜なので人が少ない。稜線歩きも私達の他に見たのはソロの男性が2名、スライドしたソロの男性が1名の合計3名だけだった
2020年10月26日 14:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/26 14:29
今日は月曜なので人が少ない。稜線歩きも私達の他に見たのはソロの男性が2名、スライドしたソロの男性が1名の合計3名だけだった
あれは…どこだろう
2020年10月26日 14:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/26 14:37
あれは…どこだろう
大人場。あと半分くらい
2020年10月26日 14:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/26 14:43
大人場。あと半分くらい
この地図めっちゃ分かりやすい
2020年10月26日 14:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/26 14:44
この地図めっちゃ分かりやすい
再び車道に出る
2020年10月26日 14:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/26 14:50
再び車道に出る
幸い熊はいなかったな
2020年10月26日 14:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/26 14:51
幸い熊はいなかったな
見えた!
2020年10月26日 15:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/26 15:16
見えた!
無事下山。お疲れまさでした!
2020年10月26日 15:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
10/26 15:18
無事下山。お疲れまさでした!
道の駅でご褒美ソフト。和栗ミックス旨し
2020年10月26日 15:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
10/26 15:36
道の駅でご褒美ソフト。和栗ミックス旨し
本日のお宿「下仁田館」。ナビったけど迷ったので女将さんに電話ナビしてもらいました。商店街から路地を少し入った所にあります
2020年10月26日 17:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/26 17:29
本日のお宿「下仁田館」。ナビったけど迷ったので女将さんに電話ナビしてもらいました。商店街から路地を少し入った所にあります
腹ペコだったので着いたら直ぐ食事にしてもらいました。群馬の郷土料理「お切り込み」も炊き立ての新米も刺身こんにゃくも全部美味しい。女将さんの手料理は最高です
2020年10月26日 17:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/26 17:49
腹ペコだったので着いたら直ぐ食事にしてもらいました。群馬の郷土料理「お切り込み」も炊き立ての新米も刺身こんにゃくも全部美味しい。女将さんの手料理は最高です
天然鮎の塩焼きに生牡蛎のフライも堪らんばい。ちなみに楽しみにしていた下仁田葱は11月下旬の霜が降りた後が旬だとか。甘みが増して美味しいんだそうです。お預け食らったのでまた来ねば笑
2020年10月26日 18:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/26 18:01
天然鮎の塩焼きに生牡蛎のフライも堪らんばい。ちなみに楽しみにしていた下仁田葱は11月下旬の霜が降りた後が旬だとか。甘みが増して美味しいんだそうです。お預け食らったのでまた来ねば笑

装備

個人装備
ヘルメット ハーネス ATC デイジー 手袋(鎖場・懸垂用) ヌンチャク×1 スリング×1 熊鈴
共同装備
50mロープ×1本

感想

去年のリベンジにやって来ました。今回はルートを間違える事なく無事金洞山を通過できたので大満足です。鷹戻しまでの稜線は2回目なので少しは落ち着いて歩けましたが、新たに歩いた東岳〜中ノ岳区間は更にキレキレで緊張しました。どんな北アルプスより難しい、コンパクトだけどテクニカル、怖いけどまた来ちゃうお山それが妙義!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2325人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら