ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 269056
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科

天狗岳(歩きやすさ最高☆)〜バツグンの展望を楽しむ

2013年02月12日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
9.6km
登り
911m
下り
911m

コースタイム

7:30ごろ、登山開始→10:00、黒百合ヒュッテ(小休憩・装備変更など)
→11:00、東天狗岳山頂、→11:20、西天狗岳山頂
→12:30、休憩後、黒百合ヒュッテ出発、→15:00下山完了

その後、ふもとの、横谷渓谷・王滝に車で向かう
→15:30、散策道を歩き始める、
→16:00、目的の滝まで、とてもたどり着けないと判断し、撤収。
たどり着くには、アイゼンが必要でした。
横谷観音の展望台で、夕焼け鑑賞。
天候 曇りときどき晴れ間。
登山口気温、マイナス6度
西天狗岳山頂、マイナス8度
黒百合ヒュッテ周辺2度
積雪は、トレース部分は、圧雪されて
アイゼンだけで、全く沈みません。
トレースを外れても、深いトコでひざ下。
ワカンを持参しましたが、未使用。

山頂付近は、時おり強風。
雪煙が、けっこう強烈。
過去天気図(気象庁) 2013年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
中央道、諏訪IC〜ビーナスラインなど。
ビーナスラインは、あちこちで凍結しています。

駐車場は、渋御殿湯温泉の駐車場。一日¥1000。
先にフロントで、支払いを済ませてから
車を移動して、駐車するのが便利だと
現地で、M-kichiさんに教えて頂きました。

コース状況/
危険箇所等
登山ポストは、登山口にあります。

渋御殿湯〜黒百合平)

樹林帯の中の、ゆるやかな、とっても歩きやすい道です。
踏み固められた、鉄壁のトレースがありました。

この日は、樹氷がなかったのが残念ですが、
樹氷があれば、とても、華やかな道だろうな〜と思いました。

黒百合平〜東天狗岳山頂)

樹林帯を抜けて、稜線に出ると、岩と強風の世界でした。
事前に教えて頂いたように、防風対策が必須でした。
ハードシェル・ゴーグル・バラクラバなど全部着用。

僕は、ところどころ、岩稜帯で、
ルートロスをしてしまいましたが
中盤まで、ロープに沿って歩いて、
山頂付近は、一気に直登するのが
正しい登り方なんだろうなと思いました。
トレースを大きく外さなければ、踏み抜きも
全くありませんでした。
展望バツグンの稜線歩きでした。

東天狗岳〜西天狗岳)

区間は短いですが、今回の登山で
一番楽しかった箇所でした。
正面に、真っ白な山頂を望みつつ
急傾斜な山肌を、一歩ずつ登る感覚は
アルペンムード満点♪

下りは、正規トレース?の横に
シリセード専用トレースがあったので
一気に滑り降りれました。
帰路は、往路を引き返して、
東天狗岳の山頂に登り返さないと、いけないかな?と
思っておりましたが、トラバースするトレースがあったので
たどりました。ココは、あまり歩かれてないようで
多少踏み抜きました。

予約できる山小屋
黒百合ヒュッテ
東天狗岳から望む
西天狗岳。
真っ白で丸くて
とても美しい。
上りは、急坂にヘロヘロ。
でも下山は、
一気にシリセードで爽快♪
2013年02月12日 11:17撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
26
2/12 11:17
東天狗岳から望む
西天狗岳。
真っ白で丸くて
とても美しい。
上りは、急坂にヘロヘロ。
でも下山は、
一気にシリセードで爽快♪
西天狗岳山頂から
振り返って仰ぎ見る
東天狗岳山頂。
とがった山頂が
天狗岳の名前の由来だと
感じました。
かっこいいです。
2013年02月12日 11:44撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
34
2/12 11:44
西天狗岳山頂から
振り返って仰ぎ見る
東天狗岳山頂。
とがった山頂が
天狗岳の名前の由来だと
感じました。
かっこいいです。
東天狗岳山頂にて
山バナナ☆
バナナケースを
使わせて頂きました。
バナナケースの中身は
のど飴と行動食。
2013年02月12日 11:21撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
35
2/12 11:21
東天狗岳山頂にて
山バナナ☆
バナナケースを
使わせて頂きました。
バナナケースの中身は
のど飴と行動食。
天狗岳の双耳ピーク。
東天狗は
ゴツゴツ荒々しく。
西天狗は、まん丸。
隣同士の山なのに
印象が全然違ってて
面白い。
2013年02月12日 10:12撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
14
2/12 10:12
天狗岳の双耳ピーク。
東天狗は
ゴツゴツ荒々しく。
西天狗は、まん丸。
隣同士の山なのに
印象が全然違ってて
面白い。
蓼科山の向こうには
北アルプスの山々が
真っ白に壁のように
輝いていました。
壮大な景色に
大感激〜
2013年02月12日 11:17撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
13
2/12 11:17
蓼科山の向こうには
北アルプスの山々が
真っ白に壁のように
輝いていました。
壮大な景色に
大感激〜
南八ヶ岳の山々。
圧巻。
至近距離で見れて
感激。
2013年02月12日 11:16撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
43
2/12 11:16
南八ヶ岳の山々。
圧巻。
至近距離で見れて
感激。
真っ白で美しい山。
→乗鞍岳でした。
大きいお山です。
2013年02月12日 09:11撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
17
2/12 9:11
真っ白で美しい山。
→乗鞍岳でした。
大きいお山です。
浅間山。
こんなにはっきり
見れたのは初めて。
カタチの端正さに
見とれてしまいました。
2013年02月12日 10:28撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
22
2/12 10:28
浅間山。
こんなにはっきり
見れたのは初めて。
カタチの端正さに
見とれてしまいました。
御嶽山と乗鞍岳。
雄大な眺めでした。
御嶽山は、
見つけやすいです。
2013年02月12日 10:54撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11
2/12 10:54
御嶽山と乗鞍岳。
雄大な眺めでした。
御嶽山は、
見つけやすいです。
南アルプスもバッチリ。
仙丈ヶ岳、鳳凰山、
甲斐駒ヶ岳だと
思うんですけど。。
→××
『北岳、甲斐駒ケ岳、
仙丈ヶ岳』の
並び順でした。
pasocomさんに、
教えていただきました。
ありがとうございます。
2013年02月12日 11:44撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
19
2/12 11:44
南アルプスもバッチリ。
仙丈ヶ岳、鳳凰山、
甲斐駒ヶ岳だと
思うんですけど。。
→××
『北岳、甲斐駒ケ岳、
仙丈ヶ岳』の
並び順でした。
pasocomさんに、
教えていただきました。
ありがとうございます。
東天狗岳までの稜線歩きは
展望が素晴らしいです。
浅間山のずっと先の
山々まで、遠望が
ききました。
気分爽快な眺めでした。

→日光の山々まで、
見えてたかも?との
ことです。
odaxさんに、
教えて戴きました。
ありがとうございます。
2013年02月12日 11:58撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
2/12 11:58
東天狗岳までの稜線歩きは
展望が素晴らしいです。
浅間山のずっと先の
山々まで、遠望が
ききました。
気分爽快な眺めでした。

→日光の山々まで、
見えてたかも?との
ことです。
odaxさんに、
教えて戴きました。
ありがとうございます。
奥秩父の名峰
甲武信ヶ岳だと
思うんですけど→××
『金峰山』でした。
pasocomさんに、
教えて戴きました。
ありがとうございます。

大きくて、貫禄ある
お山でした。
2013年02月12日 12:02撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11
2/12 12:02
奥秩父の名峰
甲武信ヶ岳だと
思うんですけど→××
『金峰山』でした。
pasocomさんに、
教えて戴きました。
ありがとうございます。

大きくて、貫禄ある
お山でした。
天狗の奥庭の雪景色。
溶岩と雪が見せる
不思議な風景。
夏とは違って
どことなく柔らかな
印象。
2013年02月12日 13:55撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
2/12 13:55
天狗の奥庭の雪景色。
溶岩と雪が見せる
不思議な風景。
夏とは違って
どことなく柔らかな
印象。
登山道の状況
悲しいかな、樹氷も
スノーモンスターも
全くありませんでした(涙)
でも、フカフカの雪は
真っ白できれいでした。
2013年02月12日 14:06撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
2/12 14:06
登山道の状況
悲しいかな、樹氷も
スノーモンスターも
全くありませんでした(涙)
でも、フカフカの雪は
真っ白できれいでした。
登山道の状況
登山口から、いきなり
アイスバーンです。
ガチガチです。
岩は全部、雪に埋もれて
歩きやすさ最高です。
アイゼンが、とてもよく
効いて、快適です。
2013年02月12日 14:41撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/12 14:41
登山道の状況
登山口から、いきなり
アイスバーンです。
ガチガチです。
岩は全部、雪に埋もれて
歩きやすさ最高です。
アイゼンが、とてもよく
効いて、快適です。
登山道の状況
渋の湯の駐車場までの
除雪は、かなり
大雑把です。
片側しか除雪されて
なかったりします。
スピード注意です。
早朝は、アイスバーンでした。
スタッドレスタイヤなど必須。
2013年02月12日 15:11撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
2/12 15:11
登山道の状況
渋の湯の駐車場までの
除雪は、かなり
大雑把です。
片側しか除雪されて
なかったりします。
スピード注意です。
早朝は、アイスバーンでした。
スタッドレスタイヤなど必須。
黒百合ヒュッテの風景。
レトロなランプが、
心安らぐ空間を演出。
素敵な山小屋でした。

2013年02月12日 13:18撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
16
2/12 13:18
黒百合ヒュッテの風景。
レトロなランプが、
心安らぐ空間を演出。
素敵な山小屋でした。

横谷渓谷での風景
滝までは、
たどりつけなかったので
展望台で、夕焼けを
楽しみました。
カラマツに夕日が当たり
きれいでした。
2013年02月12日 16:32撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
46
2/12 16:32
横谷渓谷での風景
滝までは、
たどりつけなかったので
展望台で、夕焼けを
楽しみました。
カラマツに夕日が当たり
きれいでした。
夕日に染まる
甲斐駒ヶ岳。
うっとり見とれて
しまいました。
幻想的な眺めでした。
2013年02月12日 16:32撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
54
2/12 16:32
夕日に染まる
甲斐駒ヶ岳。
うっとり見とれて
しまいました。
幻想的な眺めでした。
日没。
空が、赤く染まり
美しい夕焼けでした。
2013年02月12日 17:04撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
71
2/12 17:04
日没。
空が、赤く染まり
美しい夕焼けでした。

感想

2月12日(火)、北八ヶ岳の雄峰
天狗岳に登ってまいりました。

ここ天狗岳は、昨年の7月に登ったおりに
ガスで展望が、全くダメダメだったので
機会をみて、再度登りたいと、かねがね
思っておりました。
また、先回の登山は、ガスで身体が冷えて
登山中に、頭痛・膝痛などの
体調不良になり、バテバテでした。
自分の登山での体力・実力不足を痛感しました。
半年たって、今の自分の実力が
少しは、進歩してるのかな〜という
挑戦もしてみたく思いました。

今回、同じ日に、M-kichiさんご一行が
登られることを、ヤマレコで知りまして、
お会いできることも、とっても楽しみでした♪


登山の感想)

「登山道が歩きやすい!!」

夏は、滑りやすい、ゴツゴツ角ばった
段差のある岩をまたぐのに
かなり体力を消耗しましたが
冬は、岩は全部雪の下に
埋もれているので、めちゃくちゃ快適です。
非常にサクサクと、快適にアイゼンで歩けました。

「成長を、ちょっぴり実感」

この日は比較的
風が弱い日だったと思われますが
時おり吹く突風は、とても寒いです。
上りでは、かなり汗をかいてるので
一気に身体が冷えてしまいます。

夏は、この防寒・防風と、発汗対策が
できてなかったので、
後半、かなりバテたのですが
今回は、教訓をいかし、
服装の調整をひんぱんに行って
ほとんど汗をかかずに
身体が、ほどよく暖まった状態を維持して
下山するまで、一定の速度で歩くことができました。
体力的に、かなり余裕がありました。
気象条件に助けられた面が一番大きいと
思います。
でも、自分の体力面、ペース配分などの
進歩を実感できて、うれしかったです。

素晴らしい風景)

天気は、ピーカンの快晴ではなかったものの
びっくりするほど遠望がききまして
素晴らしい景色を堪能できました。
西天狗岳・東天狗岳ともに
360度の雄大な展望が望めまして
夏のリベンジ達成です。
天狗岳は、大展望の山でした。

樹林帯などでは、樹氷などを期待したのですが
この日は、ほとんど見られず残念。
でも、深い針葉樹の森に、柔らかな冬の日差しが
差し込む情景は、心安らぐ時間でした。

嬉しい再会)

M-kichiさんご一行と、駐車場で再会。
伊吹山以来、約一ヶ月ぶりです。
僕が、到着したときには、ご一行は
すでに準備万端で、スタート直前だったので
ごあいさつし、「追いつけたら、ご一緒しましょうね〜」なんて
言っておりましたが、全く追いつけませんでした〜
登山口から、黒百合平まで、1時間半で歩かれたとのこと。
標準タイムより、1時間早いタイムです。
素晴らしい健脚です。追いつけないはずです。

ようやく再会できたのは、山頂アタック後。
しばし、ヒュッテ前で、お話などして
うれしく、楽しいひとときを過ごせました。
一期一会の、素敵な時間でした。

天狗岳、展望も雪景色も、素晴らしい
美しく、かっこいい山でした。
また、自分の登山スキルの成長を実感できた、
とても有意義な登山内容で、会心の思いです。
季節を変えて、ほかのルートも
どんどん歩いてみたいな〜と思いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3676人

コメント

komakiさん、こんにちは!
天狗岳からの眺望、素晴らしいの一言ですね!
お天気がよければ私達が行った時もこんな景色が、と思いながら遠い目で
写真を拝見いたしました

「区間は短いですが、今回の登山で一番楽しかった箇所」も私達は逃しているんですねーーー
す、すいません、暴走しました

半年後の再挑戦、それも雪山。とっても充実した山行だったことが
こちらにも熱く伝わるレコでした。
ありがとうございます。

あと最後の3枚の写真、本当に幻想的でロマンチック  こちらもありがとうございました。
2013/2/14 10:10
乗鞍でしたね・・・
おはようございます!m(_ _)m

先日はお疲れ様でしたぁ〜
最近山で一番会ってる回数が多いのがkomakiさんだったりします。

で、例のあの事は口が裂けても絶対にしゃべりません!

昨日 私達が下山して車を走らせると道路が恐ろしい事になってました。(駐車場含む)
4WD+スタッドレスで嫌ぁ〜な汗をいっぱいかきながら下りましたわぁ〜

ではまたどこかで・・・
2013/2/14 10:13
天狗岳は冬に限る!
いや、そんなこともありませんが、冬の天狗岳は歩きやすくて安全に冬山を体験できる格好の山ですね。
双耳峰なのに二つの山の山容が全く違うので「一粒で二度美味しい」的な魅力もあります。
13日は悪天候になりましたがその前日の一瞬の晴れ間に攻略。素晴らしい読みです。
アイゼンもシリセードも夕焼けも楽しまれた様子で冬八ツ満喫! 我が事のように嬉しいです。

追記)Shot10は左から北岳、甲斐駒、仙丈ですね。
Shot12の「大きくて、貫禄あるお山」は金峰山です。
2013/2/14 10:21
良い展望ですね
 komakiさん、お疲れ様でした。

 雲が多そうに見えますが、展望もよく、充実した山行でしたようで。

 実を言うと、私はなぜか八ヶ岳とは相性が悪く、あまり展望を楽しんだことがないんですよね。来月、2度ほどこちらに来る計画を立てていますが、せめて片側だけでもと思っています。

 それにしても、夕焼け、すごくきれいですね
2013/2/14 12:51
良い山行、いい展望!
komakiさん、こんにちは。
お疲れ様でした。

やっぱり八ヶ岳はいいですね。
遠くの山々まで見えて、いい登山でしたね。
もちろん、青空がいいですけど、吹雪いてたり、ガスってたりも山だと思います。自然の中ですべて感じるのがいいですね。

今年中には八ヶ岳行くつもりです。山バナナ会の
山行計画で誰かと会えたらいいな思ってます。
2013/2/14 16:21
komakiさん
お疲れ様でした。

komakiさんのレポ、アップされるのを大変愉しみにしていました。八ヶ岳の雪山の魅力がバシッバシッと伝わってきますね、東天狗岳もばっちりカッコ写っていますね。
バナナケース全く同じもの持ってます。ハートがかわいくてとても気に行ってます、時折忘れて山行に出掛けてしまうのですが、温・度・計バナーナでカバーしています(笑い
2013/2/14 20:13
リベンジ成功ですね!
komakiさん、こんばんは

天気を心配していたのですが、何とか保ってくれたようですね
リベンジの成功おめでとうございます!

ご自身のスキルレベルアップも実感され、とても有意義な山行でしたね
それに何と言ってもいい絵が撮れましたね〜
狙い所が凡人と違い、流石です!

友とも語らい最高の一日だったと思います!
お疲れ様でした
2013/2/14 20:14
素敵過ぎますって!!
この天候にkomakiさんのお写真・・・

ん〜最高ですね

まずは八ヶ岳に・・・
今シーズンこそチャレンジしたいなぁ・・・
まずは無雪期に下見に行かなくては

天狗岳でシリセード・・・
楽しそうっす
2013/2/14 20:32
納得の遠征でしたね。
komakiさん、お疲れ様。
相変わらず登山日和を捉えますね。

私は夏の八ヶ岳しか知りませんが、冬の北八ッ岳を満喫された様子が伝わります。

たっぷり雪と格闘したご褒美がもらえて、また一つ記憶に残る山行が増えましたね。
2013/2/14 21:42
羨まし〜い
素晴らしい天気に、素晴らしい景色。
メガネを亡くした誰かさんとは大違い。羨まし〜いです。

数年前、何気に読んだ雑誌(ヒュッテ)に、黒百合ヒュッテ・天狗岳の特集があり、その記事と素晴らしい写真が山行の再開のきっかけとなりました。

今年こそは何十年か振りに八ヶ岳まで足を伸ばそうかな。
2013/2/14 22:31
浅間山の奥
 komakiさん、こんばんわ。
 好天の雪山堪能されましたね。天狗は、コンパクトにアルペン的雰囲気が愉しめる山ですよね。私も初雪山はここでした。
 信州のオールスターズほぼ勢ぞろいの展望で凄いですね。どこまで見えてるんだろうと、写真11の「浅間山のずっと先」の言葉につられ拡大してみると・・、右端に白く写っているのはひょっとして谷川岳続きの平標、仙ノ倉の稜線では?もっと右に振った写真があれば、谷川や武尊、もしかすると尾瀬方面も写っているかも。
 それにしても、夕焼けのショット良すぎます。
2013/2/14 22:35
kamehibaさん、コメントありがとうございます〜☆
kamehibaさんが登られたときには
お天気がよろしくなかったのですね・・
僕が夏に登ったときも、強烈なガスで
東天狗岳の山頂から、黒百合ヒュッテが
見えなかったりの状態でした。

この日は、快晴ではなかったものの
なぜか展望はバツグンでした。
ぜひ、次回登られる機会には
遠望がきくように、願っております。

ビーナスラインには、展望がいい場所が
たくさんありますね。
偶然車を停めた場所が、
すばらしい夕日スポットでした。
うっとり眺めておりました。

komaki
2013/2/15 9:07
M-kichiさん、コメントありがとうございます〜☆
楽しい時間をありがとうございました。
小屋泊も、素敵な時間だったようで
何よりです。

帰りの車は、大変でしたね。
ずっと急な下り坂ですものね。
一晩で、あんなに積もるとは
びっくりいたしました。

『あのこと』は、僕も、口が裂けても
言えません  墓場まで持っていこうかと

また、どちらかでお会いできるのを
心待ちにしております。

komaki
2013/2/15 9:14
pasocomさん、コメントありがとうございます〜☆
お山の名前、ご教授、どうもありがとう
ございます。早速訂正させていただきました。
金峰山、今年の初夏には、登りたく思って
おります。

天狗岳、夏も、コケむす、しっとりした
樹林と、花々がきれいでしたが
歩きやすさという面では、雪があるときが
格段に歩きやすく思いました。

隣あわせの山なのに、表情がぜんぜん違って
おっしゃるように『一粒で、二度美味しい』
楽しい登山ができるお山ですね。

天気は、午後から崩れるとの予報だったのですが
日没まで、大きくは崩れず、いいタイミングで
登れました。

今後とも、素敵なコースを
ぜひ、教えて下さいませ。

komaki
2013/2/15 9:23
kameさん、コメントありがとうございます〜☆
kameさんのアドバイスどおり、樹林帯歩行箇所と
山頂アタック箇所は、まったく別の山と
とらえまして、無事に登頂できました。
ご教授、ありがとうございます。

kameさん、八ヶ岳と相性がよろしく
ないのですね・・
再訪のおりには、晴天に恵まれるように
願っております。
来月、2度行かれるのですね。
赤岳方面の、クライミング込みでしょうか。

素敵な山行になるように、願っております。

komaki
2013/2/15 9:32
okuho1banさん、コメントありがとうございます〜☆
八ヶ岳は、どの山も、登山の楽しい要素が
たくさん詰まってて、素晴らしいエリアですね。

変化に飛んだ山容・深い森・豊富な花々
・火山っぽい景色と湖沼などなど魅力が
尽きないですね

僕も今年は、未踏部分の、権現岳周辺と
白駒池周辺を目指して、つぎはぎ登山ですが、
八ヶ岳コンプリートを目指しております。
赤岳の、東側からのコースも歩いてみたく
思っております。

どこかで、お会いできるといいですね
今後とも、よろしくお願いします。

komaki
2013/2/15 9:49
yamaikuzouさん、コメントありがとうございます〜☆i
yamaikuzouさんの、北横岳のレコを
直前に拝見してたので、
風が強すぎたら、怖いなと思っておりましたが
無事に登山出来ました。

八ヶ岳エリアの山々は、東海地区からですと、
ちょっと運転がしんどいですけど、
素晴らしい山ばかりですね。

バナナケース、同じのをお持ちなんですね
ハートのマークが可愛いですよね
温・度・計バナーナ、僕も欲しいです☆

komaki
2013/2/15 18:40
tailwindさん,コメントありがとうございます〜☆
僕が、八ヶ岳へ登るきっかけを作って
頂いたのは、tailwindさんの昨年の
蓼科山のレコと、こちら天狗岳のレコを
拝見して、感激したことが、きっかけであります。
改めて、お礼を申し上げます。

午後の、早い時間から、天候が崩れる
予報だったのですが、意外に、日没まで
晴れ間があって、いい景色をたくさん
見れました。
今後も、tailwindさんのレコを
多々、参考にさせていただき、
tailwindさんのように、自在にルートを
組み合わせれるように
なりたいです


komaki
2013/2/15 19:00
utaotoさん、コメントありがとうございます〜☆
utaotoさんファミリーなら、北八ヶ岳は
下見なしでも、楽勝だと思います

ルートファインディング的な部分は
鈴鹿の山のほうが、難易度が高いですし
標高差も、伊吹山のほうが、ハードですし。
あと、個人的な感想ですが、僕も小柄で
足が短いので 感じたことですが
雪があるときのほうが、
ゴロゴロ岩タイプの山なので
娘さんたちも、歩幅がとりやすいと
思います。

元気いっぱいのレコを、心待ちに
しております


komaki
2013/2/15 19:14
onetotaniさん、コメントありがとうございます〜☆
夏の八ヶ岳、コマクサはじめ、花も豊富で
森もきれいで、素晴らしいですよね

八ヶ岳周辺エリアは、意外と冬の晴天率が
高いそうです。機会がございましたら
ぜひお勧めのエリアです。

今回、自分なりに、かなり事前準備を
したこともありまして、会心の思いです。
いい内容の、登山が出来たと思って
おります。


komaki
2013/2/15 19:42
sugi-chanさん、コメントありがとうございます〜☆i
メガネ、早く見つかりますように!!

黒百合ヒュッテ、これぞ山小屋っていう
クラシカルで、こじんまりした、素敵な
小屋ですよね。
夏に、寒さに震えて、黒百合ヒュッテに
飛び込んだとき、僕一人しか、お客さんは
いなくて、しかも、食事のみの注文だったのに
わざわざ、薪ストーブをたいていただき、
体調を持ち直しました。
素晴らしい山小屋です。
機会の折に、ぜひご訪問されて下さい。

komaki
2013/2/15 19:54
odaxさん、コメントありがとうございます〜☆
八ヶ岳から東方面の山は、本当に疎くて
ご教授、とてもうれしく思います。
日光のほうまで見えてたとは、驚いております。
浅間山後方の山々、どれも雄大な山でした。
もっと、写真を撮っておけばよかったと
後悔しております。

odaxさんの、初冬山は
冬の天狗岳だったのですね
いろんな要素が、ぎゅっと詰まってて
楽しい山ですよね。

夕焼けがきれいに見れると
心が安らぎますよね。
いい一日の、締めくくりでした。

komaki
2013/2/15 20:06
大展望
komakiさん、こんばんは
遅コメですいません

浅間山から北アルプスまで
素晴らしい大展望ですね
完璧な形でリベンジできたようで何よりです

それにしても『あのこと』って、なんなんでしょう
あんなことや、こんなことを想像してしまい
僕の中でkomakiさんと、M-kichiさんが
めちゃくちゃなことになってますけど…
いいですかね?
2013/2/15 23:07
moroheyさん、コメントありがとうございます〜☆
かなり遠望がききまして
気持ちよかったです。
浅間山の先の山、山脈の
名前とか分かれば、より
楽しめたのにと思っています。

『あのこと』は、ムフフなことです。
僕はmorpheyさんの妄想が、
とても気になります

komaki
2013/2/16 8:23
最高ですね
はじめまして
いつもレコみていただいてありがとうございます
八ヶ岳最高ですね。
最後の写真3枚なんてその場にいたら涙が出ちゃいますよ。
おじさんは涙腺ゆるいですから。
楽しいレコこれからもお願いします。
2013/2/16 20:44
kazu97さん、コメントありがとうございます〜☆
こちらこそ、いつもレコを楽しく
拝見させていただいております
八ヶ岳エリアの山々は、美しい景色ばかりで
大好きなエリアです。

この日の夕焼けは、とてもきれいで
心がとても、安らぎました。
登山と併せて、一日を振り返った記憶が
ちょっと、ウルっと目にきました

こちらこそ、今後ともお願いいたします。


komaki
2013/2/17 10:17
komakiさん、リベンジおめでとうございます
komakiさん こんばんは

リベンジおめでとうございます。
憧れの八ヶ岳、なかなか行けるチャンスがなく
皆様のヤマレコを楽しく拝見させて頂いています。
しかし展望が良いですね。
一段と行きたくなりました。
早く行けるように努力します。

また感動レコをお願いします。
2013/2/18 0:51
aki0406さん、コメントありがとうございます〜☆
北八ヶ岳は、比較的短時間で
登山ができますし、危険な岩場も
ありませんし、山小屋が通年営業してるので
安心感もあります。
展望も、素晴らしいです。
冬の伊吹山に、何度も登られてる
aki0406さんなら、楽勝だと思います。

信州方面の山に登られるおりには、
一押しのエリアです。
比較的、近いですし。



komaki
2013/2/18 19:23
二度目は景色も最高(^―^)
ちょっと遅いコメですが、冬の天狗岳登頂お疲れ様でした

歩く距離もそれ程ない割に、ヒュッテまでの樹林と東天狗の岩場、真っ白な西天狗といろんな要素が詰まった良い山ですよね。以前登ったときは眺望なく残念とおっしゃっていたので今回は辺りの景色が見渡せて良かったですね
ボクも天気良ければこの山はゴツゴツしてる夏より冬の方が歩きやすい感じがします。

八ヶ岳は太平洋側の気候に近いので冬型が少し弱まれば晴れ。冬は晴天率は比較的高いので素晴らしい景色が楽しめるところですね。
夕方の写真素敵です
ああいう景色ってついぼーっと眺めちゃいマス
2013/2/18 22:17
mamepyonさん、コメントありがとうございます〜☆
mamepyonさんのおすすめどおり、
大変歩きやすく、おっしゃるように
変化に富んだ登山道でとても
楽しめました。
夏よりも、冬のほうが、こちら天狗岳は
歩きやすいですね。
アドバイス頂いたように、防風対策と
発汗対策も、怠りなく出来まして
最高のコンディションで、大展望を
ゆっくり満喫できました。

このエリア、夏より冬が
晴天率が高いんですよね。
樹氷があるうちに、蓼科山にもう一度
登山してみたく思ってます。

とてもきれいな夕焼けも楽しめまして
これも、事前のmamepyonさんの
アドバイスのおかげで
体調を崩さず、下山できたためと
思っております

komaki
2013/2/19 19:36
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら