ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2698054
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越

これで全線踏破達成!信越トレイル Section6 〜伏野峠より天水山・森宮野原駅へ〜

2020年11月01日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:16
距離
20.4km
登り
716m
下り
1,449m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:19
休憩
1:57
合計
8:16
7:40
30
8:10
8:12
7
8:19
8:22
53
菱ヶ岳への分岐/–3道標
9:15
9:16
8
菱ヶ岳への分岐/–5道標
9:24
9:26
20
9:46
9:58
15
10:13
10:16
26
長野県最北地点
10:42
10:58
27
11:25
11:37
48
12:25
13:18
14
13:32
13:32
21
松之山口への分岐
13:53
13:55
12
三等三角点「雨池」
14:07
14:10
49
林道終点
14:59
15:07
49
15:56
森宮野原駅
天候 ☀晴れ→☁曇り
過去天気図(気象庁) 2020年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 タクシー 自家用車
【森宮野原まで】
◎自家用車
 自宅(上田)発 AM4:00、森宮野原着 AM5:30(坂城〜豊田飯山 上信越道)
 ※森宮野原駅前無料駐車場利用
【戸狩野沢温泉まで】
◎JR飯山線 普通列車(420円)
 森宮野原発 AM6:14、戸狩野沢温泉着AM 6:55
【伏野峠まで】注: 予定より早く11/5〜冬季閉鎖となり現在車では行かれません
◎長野交通タクシー (8,040円)
 戸狩野沢温泉発 AM7:00、伏野峠着 AM7:30
 ※端末の電波が入らないとカード支払いが出来ないので注意。この日は運転手さんが外に出て試してくれたら電波が入ってOKでした。
 ※前日までに予約すれば24時間いつでも飯山市内指定場所まで来てくれます。
http://www.miy.janis.or.jp/~taxi/index.html
コース状況/
危険箇所等
信越トレイル公式サイトを参照下さい
https://www.s-trail.net/
その他周辺情報 ◎信越トレイル全線踏破証
「なべくら高原森の家」へ歩いた情報を記入した記録用紙を直接持参すれば、その場で発行してもらえます。
踏破証発行者はワッペンとピンバッヂも合わせて購入出来ます。(3点セットで3000円)
昨日に続いての信越トレイル挑戦。今日は一人なので森宮野原駅に車を置いて、電車とタクシーでスタート地点の伏野峠へ向かいます。
2020年11月01日 06:00撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
5
11/1 6:00
昨日に続いての信越トレイル挑戦。今日は一人なので森宮野原駅に車を置いて、電車とタクシーでスタート地点の伏野峠へ向かいます。
始発の戸狩野沢温泉行き飯山線の乗客は私を入れて3人だけでした。
2020年11月01日 06:12撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
3
11/1 6:12
始発の戸狩野沢温泉行き飯山線の乗客は私を入れて3人だけでした。
約40分の飯山線の旅。のどかな車窓からの景色を楽しみます。
2020年11月01日 06:22撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
11/1 6:22
約40分の飯山線の旅。のどかな車窓からの景色を楽しみます。
戸狩野沢温泉駅で予約しておいたタクシーに乗り換え。運転手さんが改札口で待っていてくれました。
2020年11月01日 06:55撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
5
11/1 6:55
戸狩野沢温泉駅で予約しておいたタクシーに乗り換え。運転手さんが改札口で待っていてくれました。
タクシーに揺られること30分で伏野峠に到着しました。
いよいよ信越トレイル全線踏破へ、ラストチャレンジの始まりです。
2020年11月01日 07:41撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
4
11/1 7:41
タクシーに揺られること30分で伏野峠に到着しました。
いよいよ信越トレイル全線踏破へ、ラストチャレンジの始まりです。
のっけからの急登は堪えます。しかもタクシーで伏野峠に向かう途中で熊を目撃していたので、かなり緊張しながらのスタートとなりました。
2020年11月01日 07:46撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
11/1 7:46
のっけからの急登は堪えます。しかもタクシーで伏野峠に向かう途中で熊を目撃していたので、かなり緊張しながらのスタートとなりました。
伏野峠からの急登をひと登り、早速菱ヶ岳がお出迎え。今日も日本海や米山が良く見えます。
2020年11月01日 07:55撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
10
11/1 7:55
伏野峠からの急登をひと登り、早速菱ヶ岳がお出迎え。今日も日本海や米山が良く見えます。
あまり峠らしくない須川峠を通過。
2020年11月01日 08:10撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
11/1 8:10
あまり峠らしくない須川峠を通過。
Α3の道標のある分岐に着きました。菱ヶ岳やゴンドラ山頂駅方面は現在通行止とのこと。
2020年11月01日 08:19撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
11/1 8:19
Α3の道標のある分岐に着きました。菱ヶ岳やゴンドラ山頂駅方面は現在通行止とのこと。
尾根伝いの道はブナの並木道のよう。
2020年11月01日 08:24撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
3
11/1 8:24
尾根伝いの道はブナの並木道のよう。
紅葉が終わっていたっていい眺め。
2020年11月01日 08:28撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
11/1 8:28
紅葉が終わっていたっていい眺め。
もみじの紅葉は絶好調。
2020年11月01日 08:35撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
8
11/1 8:35
もみじの紅葉は絶好調。
写真はありませんが、木の間から妙高や火打山も見えて気持ちの良い尾根です。
2020年11月01日 08:35撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
5
11/1 8:35
写真はありませんが、木の間から妙高や火打山も見えて気持ちの良い尾根です。
ここで尾根を離れて…
2020年11月01日 08:36撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
11/1 8:36
ここで尾根を離れて…
少し下ります。
2020年11月01日 08:38撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
11/1 8:38
少し下ります。
前を歩く人に追いついたら、昨日もSection5でお会いしたお2人組でした。嬉しくて少しお話しさせて頂きました。
2020年11月01日 08:42撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
4
11/1 8:42
前を歩く人に追いついたら、昨日もSection5でお会いしたお2人組でした。嬉しくて少しお話しさせて頂きました。
ブナのゲートからは急な下り坂。
2020年11月01日 08:53撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
11/1 8:53
ブナのゲートからは急な下り坂。
下りきると気持ちの良い尾根道へ。
2020年11月01日 08:57撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
4
11/1 8:57
下りきると気持ちの良い尾根道へ。
木の間からキューピットバレイのゴンドラ山頂駅が見えました。あちらの紅葉はいい感じです。
2020年11月01日 09:00撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
11/1 9:00
木の間からキューピットバレイのゴンドラ山頂駅が見えました。あちらの紅葉はいい感じです。
登り返し。
2020年11月01日 09:13撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
11/1 9:13
登り返し。
さっきよりもっと良くゴンドラ山頂駅が見えました。菱ヶ岳の先の海まで見えてます。
2020年11月01日 09:14撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
11/1 9:14
さっきよりもっと良くゴンドラ山頂駅が見えました。菱ヶ岳の先の海まで見えてます。
Α5の道標。こちらから菱ヶ岳やゴンドラ山頂駅への道は通れるそうです。
2020年11月01日 09:16撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
11/1 9:16
Α5の道標。こちらから菱ヶ岳やゴンドラ山頂駅への道は通れるそうです。
西マド湿原が見えてきました。思っていたより広い湿原です。
2020年11月01日 09:21撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
11/1 9:21
西マド湿原が見えてきました。思っていたより広い湿原です。
湿原に近づくことも出来ました。
2020年11月01日 09:25撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
3
11/1 9:25
湿原に近づくことも出来ました。
立派なブナ。枯れ木ではありません
2020年11月01日 09:31撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
11/1 9:31
立派なブナ。枯れ木ではありません
菱ヶ岳はここで見納め。
2020年11月01日 09:32撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
3
11/1 9:32
菱ヶ岳はここで見納め。
ただの境界標だと思いますが、こういう頭の形状の標柱は初めて見ました。
2020年11月01日 09:35撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
11/1 9:35
ただの境界標だと思いますが、こういう頭の形状の標柱は初めて見ました。
巨木のブナの森へ。
2020年11月01日 09:39撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
4
11/1 9:39
巨木のブナの森へ。
立派なブナがあると、その度に見上げてしまいます。
2020年11月01日 09:42撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
3
11/1 9:42
立派なブナがあると、その度に見上げてしまいます。
野々海峠に到着。ひと休みには良いところです。
2020年11月01日 09:47撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
11/1 9:47
野々海峠に到着。ひと休みには良いところです。
こちらから出て来ました。
2020年11月01日 09:48撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
3
11/1 9:48
こちらから出て来ました。
野々海峠で小休止を終え、深坂峠に向けて再スタート。
2020年11月01日 09:58撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
11/1 9:58
野々海峠で小休止を終え、深坂峠に向けて再スタート。
正面に見えている県境の尾根へ進んで行きます。
2020年11月01日 10:00撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
11/1 10:00
正面に見えている県境の尾根へ進んで行きます。
深坂峠まで美しいブナの森が続きます。
2020年11月01日 10:01撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
11/1 10:01
深坂峠まで美しいブナの森が続きます。
日差しが優しくて気持ちいいです。
2020年11月01日 10:02撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
11/1 10:02
日差しが優しくて気持ちいいです。
ブナの森からちょっとはみ出した場所に三等三角点「入道」がありました。
2020年11月01日 10:16撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
11/1 10:16
ブナの森からちょっとはみ出した場所に三等三角点「入道」がありました。
公式マップや山と高原地図によるとこの辺りが長野県最北地点。
2020年11月01日 10:14撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
3
11/1 10:14
公式マップや山と高原地図によるとこの辺りが長野県最北地点。
少し進むと野々海峠と深坂峠の間で1番見晴らしがいいところ。公式ガイドブックの写真ではこちらを長野県最北地点としています。
2020年11月01日 10:18撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
11/1 10:18
少し進むと野々海峠と深坂峠の間で1番見晴らしがいいところ。公式ガイドブックの写真ではこちらを長野県最北地点としています。
細かいことはさておき、眺めを楽しみます。
2020年11月01日 10:18撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
11/1 10:18
細かいことはさておき、眺めを楽しみます。
越後駒ヶ岳と中ノ岳が目立ってました。
2020年11月01日 10:18撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
13
11/1 10:18
越後駒ヶ岳と中ノ岳が目立ってました。
再びブナの森を進みます。
2020年11月01日 10:30撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
11/1 10:30
再びブナの森を進みます。
野々海池への分岐に出ました。
野々海池も見に行きたかったんですが、まだ先が長いので次の機会にします。
2020年11月01日 10:41撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
11/1 10:41
野々海池への分岐に出ました。
野々海池も見に行きたかったんですが、まだ先が長いので次の機会にします。
分岐を過ぎるとすぐ深坂峠に出ました。すごく気持ちのいいところです。
2020年11月01日 10:42撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
3
11/1 10:42
分岐を過ぎるとすぐ深坂峠に出ました。すごく気持ちのいいところです。
深坂峠にはでっかい石碑があります。
2020年11月01日 10:47撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
16
11/1 10:47
深坂峠にはでっかい石碑があります。
見える景色もでっかいです。
2020年11月01日 10:48撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
11/1 10:48
見える景色もでっかいです。
写真1枚には収まりません。
2020年11月01日 10:48撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
11/1 10:48
写真1枚には収まりません。
これから向かう天水山への稜線も一望出来ました。
2020年11月01日 10:49撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
11/1 10:49
これから向かう天水山への稜線も一望出来ました。
深坂峠からは野々海池方面へ車道を少し歩きます。
2020年11月01日 10:59撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
11/1 10:59
深坂峠からは野々海池方面へ車道を少し歩きます。
天水山への入口。
2020年11月01日 11:00撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
11/1 11:00
天水山への入口。
手動のカウンターがありました。ポチッとしたら668になりました。いつから数えて668番だったんでしょう?
2020年11月01日 11:06撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
3
11/1 11:06
手動のカウンターがありました。ポチッとしたら668になりました。いつから数えて668番だったんでしょう?
信越トレイルではあまり見ないススキの原に出ました。ブナの森を背にして気持ちのいい場所でした。
2020年11月01日 11:08撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
11/1 11:08
信越トレイルではあまり見ないススキの原に出ました。ブナの森を背にして気持ちのいい場所でした。
次に向かう三方岳。
2020年11月01日 11:17撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
11/1 11:17
次に向かう三方岳。
山頂手前でちょっと急な坂を登ると三方岳に到着です。
2020年11月01日 11:29撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
11
11/1 11:29
山頂手前でちょっと急な坂を登ると三方岳に到着です。
展望はありませんが三角点がありました。二等三角点「中山峰」です。
2020年11月01日 11:36撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
11/1 11:36
展望はありませんが三角点がありました。二等三角点「中山峰」です。
三方岳をあとにすると、いよいよ信越トレイルのゴール天水山が見えてきました。
2020年11月01日 11:38撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
11/1 11:38
三方岳をあとにすると、いよいよ信越トレイルのゴール天水山が見えてきました。
天水山の先には越後駒ヶ岳と中ノ岳。
2020年11月01日 11:39撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
11/1 11:39
天水山の先には越後駒ヶ岳と中ノ岳。
天水山までもう少しアップダウンが続きます。
2020年11月01日 11:44撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
11/1 11:44
天水山までもう少しアップダウンが続きます。
このあたりは結構険しかったです。
2020年11月01日 11:48撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
11/1 11:48
このあたりは結構険しかったです。
せっかくきれいな紅葉なのに青空が全然見えなくなってしまいました。
2020年11月01日 11:57撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
4
11/1 11:57
せっかくきれいな紅葉なのに青空が全然見えなくなってしまいました。
右奥の天水山へはもうひとつピークを越えなきゃいけないみたいです。
2020年11月01日 12:05撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
11/1 12:05
右奥の天水山へはもうひとつピークを越えなきゃいけないみたいです。
もうひとつのピークへ短くも辛い登り。
2020年11月01日 12:09撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
11/1 12:09
もうひとつのピークへ短くも辛い登り。
可愛らしいキノコに癒されてがんばります。
2020年11月01日 12:12撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
11/1 12:12
可愛らしいキノコに癒されてがんばります。
なだらかな頂上の天水山手前のピーク。
2020年11月01日 12:13撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
11/1 12:13
なだらかな頂上の天水山手前のピーク。
天水山との鞍部の紅葉がきれいでした。
2020年11月01日 12:17撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
11/1 12:17
天水山との鞍部の紅葉がきれいでした。
天水山へ最後の登り。
2020年11月01日 12:18撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
11/1 12:18
天水山へ最後の登り。
そしてついに天水山山頂へ。
2020年11月01日 12:24撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
11/1 12:24
そしてついに天水山山頂へ。
信越トレイル80km全線踏破達成です!
バンザイで締めるつもりが思わずガッツポーズになりました。
2020年11月01日 12:53撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
13
11/1 12:53
信越トレイル80km全線踏破達成です!
バンザイで締めるつもりが思わずガッツポーズになりました。
着いた時には賑やかだった天水山。気がついたらひとりになっていました。静かに達成感を味わいました。
2020年11月01日 13:10撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
11/1 13:10
着いた時には賑やかだった天水山。気がついたらひとりになっていました。静かに達成感を味わいました。
天水山からの下山ルートは序盤が結構険しいです。
2020年11月01日 13:21撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
11/1 13:21
天水山からの下山ルートは序盤が結構険しいです。
折れた標柱。裏に何が書いてあるか気になりますが確認するのを忘れてしまいました。
2020年11月01日 13:26撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
11/1 13:26
折れた標柱。裏に何が書いてあるか気になりますが確認するのを忘れてしまいました。
少し下ると紅葉がいい感じ。陽が陰ってしまったのがちょっと残念。
2020年11月01日 13:28撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
11/1 13:28
少し下ると紅葉がいい感じ。陽が陰ってしまったのがちょっと残念。
天水山山腹の紅葉がきれいです。
2020年11月01日 13:29撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
7
11/1 13:29
天水山山腹の紅葉がきれいです。
松之山口、津南口への分岐。私は栄村口へ。
2020年11月01日 13:32撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
11/1 13:32
松之山口、津南口への分岐。私は栄村口へ。
分岐からはいったん登り返しになります。
2020年11月01日 13:33撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
11/1 13:33
分岐からはいったん登り返しになります。
登り返しの途中では妙高や火打山が見えました。
2020年11月01日 13:39撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
6
11/1 13:39
登り返しの途中では妙高や火打山が見えました。
天水山も近くに見えます。
2020年11月01日 13:40撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
11/1 13:40
天水山も近くに見えます。
天水山から栄村への下山ルートでも美しいブナの森が続きました。
2020年11月01日 13:48撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
11/1 13:48
天水山から栄村への下山ルートでも美しいブナの森が続きました。
三角点のピークを通過。三等三角点「雨池」があります。
2020年11月01日 13:53撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
11/1 13:53
三角点のピークを通過。三等三角点「雨池」があります。
栄村口へは本線のほかに森ルートというのがあるようです。今回は初めてなので本線へ進みました。
2020年11月01日 13:59撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
11/1 13:59
栄村口へは本線のほかに森ルートというのがあるようです。今回は初めてなので本線へ進みました。
森を抜けました。
2020年11月01日 14:03撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
11/1 14:03
森を抜けました。
さらに下って林道終点。
2020年11月01日 14:09撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
11/1 14:09
さらに下って林道終点。
ここからは長い林道歩き。
2020年11月01日 14:10撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
11/1 14:10
ここからは長い林道歩き。
栄村や津南町をはさんで苗場山や佐武流山、鳥甲山。普通は退屈な林道歩きですが、見晴らしの良いところやブナの森などを通るので飽きません。
2020年11月01日 14:24撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
11/1 14:24
栄村や津南町をはさんで苗場山や佐武流山、鳥甲山。普通は退屈な林道歩きですが、見晴らしの良いところやブナの森などを通るので飽きません。
紅葉もちょうど見頃。
2020年11月01日 14:24撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
11/1 14:24
紅葉もちょうど見頃。
晴れていないのが本当に残念。
2020年11月01日 14:25撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
3
11/1 14:25
晴れていないのが本当に残念。
池が見えてくると…
2020年11月01日 14:58撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
11/1 14:58
池が見えてくると…
栄村口に到着です。さっき別れた森ルートともここで合流します。
2020年11月01日 15:01撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
11/1 15:01
栄村口に到着です。さっき別れた森ルートともここで合流します。
栄村口から国道に出るまで畑の間を下っていきます。農作業中の方とあいさつすると「ご苦労様!」なんて言ってもらえることが何回かあって心が和みました。
2020年11月01日 15:32撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
11/1 15:32
栄村口から国道に出るまで畑の間を下っていきます。農作業中の方とあいさつすると「ご苦労様!」なんて言ってもらえることが何回かあって心が和みました。
国道に出るとゴールの森宮野原駅はすぐ近く。飯山線の観光列車「おいこっと」が止まっています。
2020年11月01日 15:50撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
4
11/1 15:50
国道に出るとゴールの森宮野原駅はすぐ近く。飯山線の観光列車「おいこっと」が止まっています。
森宮野原駅にゴールしました。昨日と今日で合計32kmよく歩きました。
2020年11月01日 16:06撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
6
11/1 16:06
森宮野原駅にゴールしました。昨日と今日で合計32kmよく歩きました。
帰りがけに「なべくら高原森の家」へ。
2020年11月01日 16:43撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
3
11/1 16:43
帰りがけに「なべくら高原森の家」へ。
欲しかった「信越トレイル全線踏破証」と踏破証発行者限定のピンバッヂとワッペンをいただきました。居合わせた皆さんからおめでとうや拍手もいただけて嬉しいひとときでした。
8
欲しかった「信越トレイル全線踏破証」と踏破証発行者限定のピンバッヂとワッペンをいただきました。居合わせた皆さんからおめでとうや拍手もいただけて嬉しいひとときでした。
撮影機器:

感想

 2日続けての信越トレイルはSection6、全線踏破へ最後の挑戦に行ってきました。
 Section6も信越トレイルらしい美しいブナの森と新潟県側の眺めが素晴らしい上、西マド湿原や深坂峠、天水山など見どころが多く、歩いていてとても楽しいトレイルでした。午後になって曇ってしまったのは残念でしたが、天水山からの下山ルートでは今が見頃の紅葉を楽しむことも出来ました。
 おかげさまで2017年から挑戦してきた信越トレイルの全線踏破も今回をもちまして無事達成することが出来ました。ほかの方みたいにスルーハイクで踏破する技術も体力もないので、セクション毎コツコツと積み重ねてきましたが、ゆっくり歩いた分たっぷりと信越トレイルを楽しめたかなと思います。
 信越トレイルは来年には苗場山まで延伸するそうなのでまた続きも歩いてみたいし、既存のルートにも季節を変えたりしながらまた何回も訪れてみたいと思います。

*参考*
これまでの信越トレイルの記録はこちら↓
★Section1★ 斑尾山・大明神岳~赤池・沼ノ原湿原 (2017.5.28)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1152546.html
★Section2★ 赤池~毛無山~涌井 (2018.10.28)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1630779.html
★Section3★ 涌井~黒岩山~仏ヶ峰登山口 (2017.11.3)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1300839.html
★Section4★ 仏ヶ峰登山口~鍋倉山~関田峠・茶屋池(2019.11.2)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2083338.html
★Section5★ 関田峠~牧峠~花立山~伏野峠 (2020.10.31)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2691996.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:569人

コメント

トレイル完走おめでとうございます?️
こういったイベントが好きだから私もチャレンジしようかな!?
2020/11/9 17:14
ありがとうございます
信越トレイルは東信の山とは雰囲気が全然違いますが、ブナの森に囲まれて歩くこと自体が楽しい素敵なトレイルです。
ぜひチャレンジしてみてください。
2020/11/10 21:31
はーい!
楽しみです☺️
2020/11/11 12:33
信越トレイル全線踏破おめでとうございます
交通の面などで大変な苦労があったと思いますが、全線踏破を無事に終えられ、お疲れ様でした。苗場山への延伸も楽しみですね。
2020/11/17 7:23
ありがとうございました😌
今年中に全線踏破が達成出来たのは、Section5でchibikappaさんの協力があったからこそです。伏野峠が予定より早く冬季閉鎖になってしまったので、まさにギリギリセーフでした。本当にありがとうございました。
信越トレイルが延伸したら、またぜひお付き合い下さい。
2020/11/17 17:58
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら